1年に1回の募集なので、今回の落選はショックでした。でもようやく来年もう1回トライしようと思うようになりました。 そのために何をやっておいた方がいいのでしょうか?通信教育でペン字を習った方がいいならやるつもりです。 どうしてもこの仕事がやりたいのです。 1度落ちたらまた次回も落ちる可能性が高いでしょうか? 学歴は4年生大学の数学科卒で、教員免許ももっていますが、結婚して10年以上職歴がありません。 やはり字と作文能力がなかったのでしょうか・・・?
昔、添削業務をしたことがあるものです。 添削業務は、仕事の量にむらがあり、少ないときは少ないし、多いときにはこれでもかっていうほどきます。また、採点が目的ではなく、添削が目的なので、生徒さんがわかるように指導することが目的です。この辺が通常の勤務する人と違う点なので、そういうのに使いやすい人を選ぶと思います。 私が採用する側としてですが、、、 主婦にとって、急に仕事ができなくなる一番の原因は、子供のことだと思うので、 ・小さい子供がいるよりも、子供がある程度大きい方がいい ・小さい子供がいたとしても、そばに親がいるなど、援助が求められるとGood ・子供は元気で、手がかからないほうがいい だから、「小さい子がいてもできる仕事だから」という志望動機だったら、小さい子供がいるなら、急に休むこともあるのでは?と心配されると思います。 でもって、せっかく仕事を覚えたと思っても、すぐに辞められては困るので、 ・一時的なものではなく、長くするつもりの方がいい ・収入が不安定でも、問題ない 少なくとも、5年くらいは続けたいと思っているような感じで書いてあると安心してもらえると思います。5年って書くより、子供が中学卒業までって感じで、押しつけがましくないほうがいいでしょう また、指導面でも、 ・指導するのが好き ・責任感があって、途中では投げ出さない これも大切です。 私、かなり字が汚いんだけど、雇ってもらえたので、ペン字を習うよりも、最近の参考書をみて、今の子がどんな解き方をするのかとかを抑えるほうがいいんじゃないいあな? ここからはちょっと辛口ですが、、、 辛いのが嫌なら、読まないことをお勧めします。 この質問を見てですが、私なら、1次試験がどんなものだったのかをある程度書くと思います。 書いてはいけないこともあるけど、サイトに書いてある程度のことなら、ここで書いても問題ないです。 Z会の1次試験なら、履歴書程度のものをPCで入力だったと思うのですが、これも、コースで違ってきます。 今後落ちないようなアドバイスが欲しいのなら、なぜ落ちたのかが分からないと無理です。 そのためにも、どんな試験だったのかを書いておかないと、回答者も困ります。 相手の気持ちになるって添削業務では本当に大切です。 もしかしたら、質問者さんの志望動機に、そういうところがあったのではないかと推測されます。 辛口で申し訳ありませんが、これも、今度は通って欲しいと思うからなのでお許しください。
私もZ会なら応募した事があります。 一次はパソコンから入力なので字の綺麗さは関係ないですよね? 二次もパソコンで試験問題に答えたので、字の美しさを見られるのは三次(最終)です。 私は四大の情報系の学部で教員免許はありませんが一次は合格をいただきました。 何が基準なのかはもちろんわかりませんが、大学名・学部・職歴・志望動機・・・ この中で何が重視されているのでしょうね? 志望動機なのかな・・・。 >どうしてもこの仕事がやりたいのです。 この理由と熱意はもちろん書かれたんですよね? 普段活字を読まない人が書く文章って見る人が見たらすぐにわかるそうですから、たくさん本を読まれるのもおすすめです。 読まれていたら申し訳ないです。 大学受験と高一高二講座はこれから募集するみたいなので確認してみてください。
教員免許を持っていてダメだったということは、字や文章の書き方に問題があったのだと思われます。 娘がドラゼミを受講していますが、添削の先生の文字はとても綺麗で、ペン習字のお手本みたいです。 子供への手紙や、親へのアドバイスも綺麗な文字で丁寧に書いてくれます。 やはり、ペン字は習っておいた方がいいと思います。
企業のギモンをYahoo!知恵袋で解決しませんか?
※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です
株式会社Z会の
新着求人などの最新情報がメールで届きます!
個人の裁量に任せられていて、とても仕事がしやすい会社です。 休みもあり、かなり働きやすい会…続きを見る
生徒さんの点数を大幅に上げても給料に反映されないこと。遠いところまで家庭教師として行っている…続きを見る
全体的に重い雰囲気の会社。トップダウンの為、あれこれやらされてる感が強い。 入り口でおはよ…続きを見る
無駄な意味のない会議 (内容がわざわざ集まって伝える内容なのか) 有給、公休申請は決まっ…続きを見る
新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます!
現在機能改善のため一時停止しております。
再開の時期が決まりましたら改めてお知らせいたします。
株式会社Z会を
フォローする※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です
※マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください
低コストで欲しい人材を獲得できるマッチングサービスをご利用いただけます(固定費0円)
詳しく見る企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?
※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。