質問・相談一覧へ戻る

  • 解決済み

アニメの制作に関係した職業に付きたいと思っている大学1年生です。

小さい頃からアニメが好きで、自分の発想を作品にして、多くの人に見てもらいたいという夢があります。 昔はアニメーターなど実際に絵を描いてアニメーションに関わる仕事に憧れを持っていましたが、給料の低さや、不安定さを知って目指すことはなくなりました。 しかし諦めきれず、何かしらアニメーションに関われないかと思い、少し前から色々と調べ始め、制作進行という仕事に興味を持ちました。(そこから演出に携わることになった人も少なくないと調べて出てきたので)それから東映やサンライズなどの採用情報について調べたのですが、とても狭き門であることを知りました。 そこで、どういった将来のプランをたてるべきなのか、何か今からできることは無いのかと思い質問させていただきました。 今の自分の考えとしては、映像表現について学ぶことで就職に有利になるのではないかと思い、映画美学校とのダブルスクールを考えています。(多数の著名な卒業生を輩出していることと、無理なく通えるのも魅力です。) 現在、早慶以下マーチ以上の四年生大学で文学(映画論含む)について学習しています。ちなみにですが絵は描ける方です。高校では体育会系の部活で活動してきたので、厳しい業務内容でもやりぬく自身はあります。 厳しい意見でも構いませんので、アドバイスお願いします。補足語弊がある言い方をした点がありました… 絵は描ける方と言うのは、素人としてはという意味で、描いた絵を友人に見せて、写真みたいだと言われたことはありますが、プロから言わせれば明らかに下手です。それで稼げるレベルでは無いです。 アニメーター︰あまり稼げない、不安定、そして業務も厳しい 制作進行︰稼ぎはそれなり、ある程度安定、しかし業務は厳しい という認識で質問させていただきました。 小学生時代、アニメーターの業務について調べた際に、動画一枚百円という衝撃的な文言を見てアニメーターになるのは諦めました。

質問日2021/03/30 14:31:37
解決済み2021/04/06 17:00:16
共感した2
回答数4
閲覧数189
お礼100

ベストアンサー

こんにちは。 >東映やサンライズなどの採用情報について調べたのですが、とても狭き門であることを知りました。 運よく採用されたとしても、上を目指すにも大手スタジオはベテラン~中堅の層が厚いです。 老舗は盤石な分、体制がやや保守的な側面もあります。 一長一短ですが、比較的新興で上昇が顕著なスタジオを模索してみるのも一考でしょう。 >映画美学校とのダブルスクールを考えています。 お金と時間に余裕があれば、悪くはない選択だと思います。 今はちょっと難しいかもしれませんが、大学在学中にアニメスタジオに通い、作画のお手伝いをして実践を積んでいた人もいます。 >ちなみにですが絵は描ける方です。 アニメーターから演出に進むのがいいかもしれません。 但し、「絵が上手く描ける」ことと、「いい演出」をすこととは全くの別ものと思っています。 制作過程で絵が巧い演出の修正絵を目にすると、一見錯覚に陥りますが、フィルムを一本に繋げて見ると、絵は抜群だがテンポがイマイチで面白みに欠ける、なんてのも珍しくはありません。 また、その逆もしかりです。 演出志望なら、文学、映画、写真、いい音楽などに触れ、いろんな人や時世に興味持ち、人生の引き出しをたくさん作るといいでしょう。 大学4年間はそれらを構築するにいい時間でもあります。 それらを糧にして、将来訪れるであろう演出する作品に落とし込んで、昇華させてください。 業界歴20年以上の現役アニメーターの私見ではありますが、参考になれば幸いです。

回答日2021/04/02 15:47:53
参考になる2
ありがとう0
感動した0
おもしろい0

質問した人からのコメント

皆様回答有り難うございました。 夢に向かって頑張っていきます。

回答日
2021/04/06 17:00:16

その他の回答(3件)

  • 演出になるにしても、絵が描けるならなるべくアニメーターからスタートした方が良いです。 やはりアニメーター出身の演出と制作出身の演出ではやれることが大きく違います。 こないだクオリティ作品の作監をやりましたが、演出がアニメーター出身で物凄く絵が上手く、アクションもエフェクトも全部描き直してたのにビビりました。 その話数で演出と作画監督を兼任してたのに更にビビりました。 上手い上に演出と作画監督を同時に行える手の早さはそうそう居ないと思います。(しかも受け持ちのカット数が少ない私よりも先に全部終わってました‥‥) その人と一緒に仕事して直接絵を見れただけで、睡眠時間を削った甲斐がありました。 アニメーター出身の演出がみんなそうだとは言いませんが、一流どころはそんな感じです。 しかも本人が物凄く腰が低くて人格者。 アニメーターは上手い人に付いていく習性があるのですが、それは上手い人の絵を見て勉強する為なんですね。 収入が低いのは動画期間ですし、今は動画期間が一年~一年半程に短縮されています。 技術的にそれで充分という事ではないのですが、やはり動画を長くやると低賃金で辞めてしまう子が多いからです。 昔は3年間やりました。 そして大事なのが「絵が上手いこと」です。 質問者さんはどの程度描けますか? 絵は乗せられますか? 絵が飛び抜けて上手い子だと更に動画期間が短く、半年ほどで原画に上がることもあります。 動画期間を抜けて原画になり、作画監督をやれるようになり、更にその先‥‥となりますので、収入はそれに応じて上がっていきます。 それでもフリーランスなので不安定には変わりませんが、そうやってみんな稼いで生活していますよ。 収入が低いままか、年収1000万以上と、普通のサラリーマンよりも稼げるようになるかは 全て質問者さんの実力次第です。 私がやってる作品では年収1500万程稼ぐ先輩アニメーターが居ますが私の目標です。

    回答日2021/03/30 16:38:15
    参考になる2
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
  • 制作進行や演出などの人がアニメーターたちの現場を身をもって知っているという事は大きな武器になると思います。知ったうえでの判断・行動・発言・仕事の進め方もできると思います。1つの作品に沢山の人が関わっていて信頼関係も大事です。まだお若いですし、現場も知りつくしたプロを目指して頑張ってほしいと思います。応援しています。

    回答日2021/03/30 14:55:18
    参考になる1
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
    ID非公開さん
  • >「給料の低さや、不安定さを知って目指すことはなくなりました」 >「厳しい業務内容でもやりぬく自身はあります」 …全く矛盾していますな。 ひと下りの文章の中でこれ程までに腰が据わっていない人は、就職は無理じゃないかね。 まだ若いんだから、考えを改めなさい。 現実的に考えられない分野は、外した方が良い。

    回答日2021/03/30 14:46:41
    参考になる2
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
    ID非公開さん

関連する会社を探す

総合満足度が高い会社ランキング

会社をフォローする

新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます!

株式会社バンダイナムコフィルムワークス

フォローする

※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です

マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください

フォローしている会社

フォロー中の会社はありません

フォローすると新着クチコミやQAなど、会社の新着情報をメールでお知らせします

あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

株式会社バンダイナムコフィルムワークスをフォローしました

あなたのWeb履歴書を登録しませんか?

Web履歴書を登録すると、気になる企業へのエントリーが簡単になります!

企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

スタンバイロゴ

※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。