質問・相談一覧へ戻る

  • 解決済み

就職するにあたって、大手の背景美術の会社と、それ以外の背景美術の会社での違いは何でしょうか? 会社はどこを見て選べばいいですか?

個人的には、技術が身につくか、長く働き続けていけるか(会社が倒産しないか・誇りをもって仕事を行えるか)を気にしています。給料や労働時間はあまり重要視していません。

質問日2022/10/29 01:55:42
解決済み2022/10/30 23:58:26
共感した0
回答数1
閲覧数115
お礼0

ベストアンサー

背景美術は美術部を持つアニメ制作会社と大手企業子会社の背景美術会社と個人経営の美術会社に分かれますが、何をもって大手とするのか難しいところですけども、会社基盤の安定性とするならば、アニメ制作会社内の美術部や大手企業子会社の背景美術会社のみになります。 ■草薙 ウマ娘やグランブルーファンタジーを開発する株式会社Cygamesの完全子会社です。 ■東映アニメーション美術課 アニメ制作会社最大手の美術部門です。 ■コミックス・ウェーブ・フィルム 新海誠が在籍するアニメ制作会社です。 ■バンダイナムコフィルムワークス サンライズがバンダイナムコグループ企業として美術部門を持つようになりました。 ハイクオリティの背景美術に関しては、突き抜けて技術力が高い個人経営の会社がいくつも存在ます。 ■Bamboo 恐らくデジタル背景としては業界TOPクラスの背景美術会社です。 劇場版ソードアートオンライン、劇場版シドニアの騎士、銀河英雄伝説 Die Neue Theseなど。 ■小倉公房 こちらはアナログ背景TOPクラス。 王立宇宙軍オネアミスの翼、劇場版パトレイバー1と2、劇場版攻殻機動隊の 美術監督の会社です。 ■でほぎゃらりー ドワンゴ、カラー、スタジオポノックが協力して作った会社ですが、アドバイザーに元ジブリの男鹿和雄さんがおられます。 ■青写真 まどマギやアニメ制作会社TRIGGER関連のキルラキル・リトルウィッチアカデミーなどで美術監督をされています。 それ以外にも優れた会社は多数ありますけども、背景美術会社は70社くらいありますので、全てを挙げるのは難しいです。 それから会社のどこを観れば良いか?ということですが、会社HPの作品・仕事実績や履歴をチェックしてみてください。 仕事をした作品の横に「美術」「背景美術」「美術監督」の記載があれば、 それは「うちで美術監督を立てて仕事をしましたよ」という意味になりますので、その会社には美術監督が居るということになります。 作品の横に「背景」や「背景協力」の記載のみでしたら、その会社には美術監督を立てられるほどの人材が居ないということです。 なので、技術を学ぶには少し物足りない会社となります。 また美術監督の居ない会社にはグロス請け(下請け)の会社が存在します。 海外の外注に全部丸投げして、回収した背景をちょこっと手直しして制作会社に納品するという仕事に終始するので、美術監督が居る会社とそうでない会社ではかなり違います。 最後に会社スタッフ数は1シーズンに仕事をした作品数と作品のエンドロールでおおよその判断がつきます。 スタッフ数の多い会社は同時期の作品4本~5本を抱えていますから、頻繁に当該会社名がクレジットされますし、1話数に10人前後の日本人スタッフがクレジットされるということもあります。 ※普通は1話数に対して4~5人もいれば十分です。

回答日2022/10/30 00:22:12
参考になる1
ありがとう0
感動した0
おもしろい0
ID非公開さん

質問した人からのコメント

ありがとうございます!参考にします。

回答日
2022/10/30 23:58:26

最新情報を受け取る

株式会社バンダイナムコフィルムワークス
新着求人などの
最新情報がメールで届きます!

希望条件の登録
  • 他にも類似企業の求人等もお届けします
  • 配信解除や条件変更はいつでも簡単にできます
希望条件
  • 株式会社バンダイナムコフィルムワークス
条件の変更
ご確認ください
  • 上記条件を登録すると、求人検索エンジン「スタンバイ」に掲載中の新着求人やお知らせなど(LINEヤフーからのお知らせ、スタンバイからのお知らせ、特定の転職エージェントからのお知らせを含みますがこれに限りません)をお届けします。
  • ご入力いただいた情報は、新着求人情報などの取得のためにLINEヤフー社からスタンバイ社へ提供することになります。こちらの画面でご入力いただいた情報以外がスタンバイ社へ提供されることはございません。
  • 希望条件は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「希望条件の一覧」からいつでも追加や編集が可能です。
  • 希望条件の登録と同時にYahoo!しごとカタログの利用登録が完了し、以下の配信設定がONになります。
  • フォロー企業の新着通知
  • ※企業をフォローしていただかないかぎり通知はされません。
  • 企業マッチング受付開始
  • 新規クチコミの掲載
  • Q&Aに関するお知らせ
  • 企業やクチコミに関するお知らせ
  • しごとカタログに関するお知らせ
  • 待つだけ新着求人
  • 過去に待つだけ新着求人に登録いただいた方が再度登録いただく場合、待つだけ新着求人の配信設定だけがONになります。
  • 各メールの配信設定を変更したい場合は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「配信設定」からいつでも変更できます。
  • LINEヤフー株式会社はプライバシーポリシーに従ってお客様の情報を取り扱います。
  • メールで受け取る場合は、mail.yahoo.co.jpドメインからのメール受信を許可してください。

関連する会社を探す

総合満足度が高い会社ランキング

会社をフォローする

新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます!

現在機能改善のため一時停止しております。
再開の時期が決まりましたら改めてお知らせいたします。

株式会社バンダイナムコフィルムワークス

フォローする

※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です

マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください

フォローしている会社

フォロー中の会社はありません

フォローすると新着クチコミやQAなど、会社の新着情報をメールでお知らせします

あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

株式会社バンダイナムコフィルムワークスをフォローしました

あなたのWeb履歴書を登録しませんか?

Web履歴書を登録すると、気になる企業へのエントリーが簡単になります!

企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

スタンバイロゴ

※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。