関関同立の社会学系の学部に所属していますが、私が惹かれるのはやはり一般的な就活をして一般企業の企画営業ではなく、作品を作るクリエイティブ職です。正直、回答する皆様にいわせれば、専門学校や美大に行くべきでしょと思われると思います。 ただ、成績も努力していたので悪くなく勉強が苦ではなかったので、経済的面や選択肢を増やすべく有名4大に通うことをその時は選びました。いざ2年が終わる今やはり昔から絵を描くことが好きで、最近では所属サークル100人が着るTシャツのデザインをして、デザインを考えたりゼロから1を生む作業が私には合っていて、すごくいいなと思いました。多趣味な方で歌を歌うサークルで歌もやっているため進路を決めるのに時間がかかりました。 最近いざ所謂、文系就職の仕事をイメージしてみると自分にフィットしている気がせず、気が進みませんでした。そしてクリエイティブの道に進みたいと思います。 しかし、クリエイティブは一般4大では中々ポートフォリオなどの製作が難しいと思い基礎から勉強したいです。 まず何をやりたいか、ですが、、ここを絞るのが難しいです。 デジハリのUI UXデザインコースで網羅的に、ウェブデザインからフォトグラフィックなどを中心にデザインに重きを置くか、昔から好きだったアニメやイラストを作るために、CG制作のコースにするかすごく迷っています。 就職先としては、京アニ、東映、サンライズなどをはじめとする、アニメ制作会社か、一般的な書籍や雑誌のデザインを行なっているようなエディティングの企業を考えています。どちらの方が将来手に職になるかがわかりません。全く違う業種ですが、どちらにも通用できるコースだと思う方があれば教えてください。または、どちらのコースがフリーランスなどにも向いてるかなど。。、人によって違うと思うので個人の感想で大丈夫です。 今日オンライン説明会で大体のことを聞いて、UI UXコースは色々な企業で通用する力を養える気がしました、しかしCGや、アニメーションには特化しておらず、と言う感じで。CGは当たり前ながらとても学費が高いですが、卒業制作をいろいろ見ていてもクオリティが高く素敵だと思いました。 興味が多岐に渡るのにこういったところに入るのは良くないでしょうか。わからなくなりました。お金は自分で高くなりますが教育ローンで1年通おうと考えています。
迷ってるなら3DCGやった方が良いかと思います。 3DCGは他の2Dデザインも含みますので、潰しが効きます。 逆は難易度の問題から無理です。
デジハリの講師が 残念ながらクラウドワークスで自ら応募してる事が 噂(証拠あり)として流れてきました。 オンラインスクールが腐敗してるのはご存知かと思いますが、残念ながら全日制も「素人の先生」が蔓延ってるのが現状です。 一言、時間と金が勿体ない。 クリエイティブ職ご希望とのことですが、 在学中にインターンやアルバイトでDTPでもやってたら良いのでは? CGは中々機会は無いでしょうけど。 一旦現場を見ないと、良い妄想ばかり膨らんでるように感じます。
企業のギモンをYahoo!知恵袋で解決しませんか?
※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です
株式会社バンダイナムコフィルムワークスの
新着求人などの最新情報がメールで届きます!
インターンにも関わらず裁量を持って働かせていただけた点が非常に良かった。 また、積極的な姿…続きを見る
年収1000万円超えと聞けば裕福な感じがしますが、実際は所得税や住民税が跳ね上がり、児童手当…続きを見る
新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます!
現在機能改善のため一時停止しております。
再開の時期が決まりましたら改めてお知らせいたします。
株式会社バンダイナムコフィルムワークスを
フォローする※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です
※マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください
低コストで欲しい人材を獲得できるマッチングサービスをご利用いただけます(固定費0円)
詳しく見る企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?
※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。