質問・相談一覧へ戻る

  • 回答終了

雑用係から卒業したいです‼ 28歳 男性 新卒から入社して3年勤めた会社を5年前に退職しました。 退職した理由として、入社してずっと雑用係だったからです。

入社1年目は雑用と仕事を教えてもらえると思っていたのですが、同期は入社してから雑用をしたことないと言ってたのですが、私は雑用が8割仕事が2割でした。 私の教育係が入社2年目だったのが関係していると思いました。 私の教育係はいつも先輩社員にひょこひょこしていて全然自身もない人で、同期の教育係は入社5年目で前職は大手でバリバリのキャリアをもっている人でした。 なので、雑用を教えるようなことはせずにずっと熱心に仕事を教えたり、時々仕事中にスタバに連れて行ってもらってて、私の教育係は忙しいという理由で雑用以外教えてくれませんでした。 毎日の日課として消耗品の買い出しや社用車の洗車や給油くらいでした。 プラスで先輩達からの頼まれごと(私的な買い出し)でした。 入社して2、3か月後くらいに新入社員全員の人事との面談があり、私が仕事をしていないということを知っていたらしくみんな5分くらいで終わってたのですが私は1時間くらいかかりました。 「みんなと仲良くしてますか?」「毎日雑用ばかりしかしてないらしいがやる気あるの?」と聞かれたのですが、何かフォロー出来ないかということで先輩達に聞いて周りフォローくらいはして仕事を少しずつ覚えていったのですが同期との差は大きくらしくて、直属の教育係に教育されていないことを話したら、「やっぱりね」みたいなことを言わました。 やはり入社2年目の人を教育係にしたのは間違っていたそうで入社7年目に先輩に教育係に変わったのですが、その先輩は落ち着いていて仕事を色々と教えてもらって独り立ちしたのですが、同期と比べられてスピードが遅いので溜息や変な目で見られることが多く入社2年目になると新入社員が入社してきて夏ごろには独り立ちしていて私より仕事が速くて出来ていてそれから1年くらい考えて退職しました。 転職した会社は、前の会社と同じような業種で他県の会社に入社しました。 そこでは前に会社で色々と教えてもらったことが役に立ち仕事は順調にいってたのですが、やはり前の会社と同じく雑用係になってしまいました。 何故か私はどこの会社に入社しても雑用係になってしまいます。 どうすれば卒業できますか?

質問日2022/11/22 19:24:13
回答終了
共感した0
回答数2
閲覧数230
お礼0
ID非公開さん

回答(2件)

  • 仕事は自分で見つけてくる物です。 貰うばかりだから、雑用の仕事しかないのでは? 退職した理由を他人のせいにしている限り、転職しても繰り返すだけです。 自分の考えを変えて行くことも大事かと思います。 嫌なことがあった時に、自分の意見に賛同する人を探すのではなく、アドバイスをしてくれる人の方を頼った方が良いです。 説教みたいな感じで不快感を与えていたら申し訳ありません。 今後の役に立てれたと思っています。

    回答日2022/11/23 05:36:21
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
  • 自分から仕事もらいに行けばいいと思いますけど! そのような行動取らずに雑用ばかりやらされてると言っても説得力はないかと。 あと、雑用の内容全てわかりませんが、雑用と言ってる間は多分ずっとそのままと思いますよ。 その雑用もやらなければ誰かがやるわけなんですから仕事は仕事ですよね! まぁ、もっと大きいことをしたいということなら、何か資格でも取って、大手に行くとかした方がいいかと!今の会社がどのようなことしてるかは知りませんが、自分から行動しないと!

    回答日2022/11/22 21:36:31
    参考になる1
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0

最新情報を受け取る

スターバックスコーヒージャパン株式会社
新着求人などの
最新情報がメールで届きます!

希望条件の登録
  • 他にも類似企業の求人等もお届けします
  • 配信解除や条件変更はいつでも簡単にできます
希望条件
  • スターバックスコーヒージャパン株式会社
条件の変更
ご確認ください
  • 上記条件を登録すると、求人検索エンジン「スタンバイ」に掲載中の新着求人やお知らせなど(LINEヤフーからのお知らせ、スタンバイからのお知らせ、特定の転職エージェントからのお知らせを含みますがこれに限りません)をお届けします。
  • ご入力いただいた情報は、新着求人情報などの取得のためにLINEヤフー社からスタンバイ社へ提供することになります。こちらの画面でご入力いただいた情報以外がスタンバイ社へ提供されることはございません。
  • 希望条件は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「希望条件の一覧」からいつでも追加や編集が可能です。
  • 希望条件の登録と同時にYahoo!しごとカタログの利用登録が完了し、以下の配信設定がONになります。
  • フォロー企業の新着通知
  • ※企業をフォローしていただかないかぎり通知はされません。
  • 企業マッチング受付開始
  • 新規クチコミの掲載
  • Q&Aに関するお知らせ
  • 企業やクチコミに関するお知らせ
  • しごとカタログに関するお知らせ
  • 待つだけ新着求人
  • 過去に待つだけ新着求人に登録いただいた方が再度登録いただく場合、待つだけ新着求人の配信設定だけがONになります。
  • 各メールの配信設定を変更したい場合は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「配信設定」からいつでも変更できます。
  • LINEヤフー株式会社はプライバシーポリシーに従ってお客様の情報を取り扱います。
  • メールで受け取る場合は、mail.yahoo.co.jpドメインからのメール受信を許可してください。

その他の質問

スターバックスコーヒージャパン株式会社
クチコミ

スターバックスコーヒージャパン株式会社
新着求人などの最新情報がメールで届きます!

希望条件の登録
  • 他にも類似企業の求人等もお届けします
  • 配信解除や条件変更はいつでも簡単にできます

ご確認ください

  • 上記条件を登録すると、求人検索エンジン「スタンバイ」に掲載中の新着求人やお知らせなど(LINEヤフーからのお知らせ、スタンバイからのお知らせ、特定の転職エージェントからのお知らせを含みますがこれに限りません)をお届けします。
  • ご入力いただいた情報は、新着求人情報などの取得のためにLINEヤフー社からスタンバイ社へ提供することになります。こちらの画面でご入力いただいた情報以外がスタンバイ社へ提供されることはございません。
  • 希望条件は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「希望条件の一覧」からいつでも追加や編集が可能です。
  • 希望条件の登録と同時にYahoo!しごとカタログの利用登録が完了し、以下の配信設定がONになります。
  • フォロー企業の新着通知
  • ※企業をフォローしていただかないかぎり通知はされません。
  • 企業マッチング受付開始
  • 新規クチコミの掲載
  • Q&Aに関するお知らせ
  • 企業やクチコミに関するお知らせ
  • しごとカタログに関するお知らせ
  • 待つだけ新着求人
  • 過去に待つだけ新着求人に登録いただいた方が再度登録いただく場合、待つだけ新着求人の配信設定だけがONになります。
  • 各メールの配信設定を変更したい場合は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「配信設定」からいつでも変更できます。
  • LINEヤフー株式会社はプライバシーポリシーに従ってお客様の情報を取り扱います。
  • メールで受け取る場合は、mail.yahoo.co.jpドメインからのメール受信を許可してください。
希望条件
  • スターバックスコーヒージャパン株式会社
条件の変更

この会社を見た人は
こんな会社も見ています

関連する会社を探す

総合満足度が高い会社ランキング

会社をフォローする

新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます!

現在機能改善のため一時停止しております。
再開の時期が決まりましたら改めてお知らせいたします。

スターバックスコーヒージャパン株式会社

フォローする

※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です

マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください

フォローしている会社

フォロー中の会社はありません

フォローすると新着クチコミやQAなど、会社の新着情報をメールでお知らせします

スターバックスコーヒージャパン株式会社をフォローしました

あなたのWeb履歴書を登録しませんか?

Web履歴書を登録すると、気になる企業へのエントリーが簡単になります!

企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

スタンバイロゴ

※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。