質問・相談一覧へ戻る

  • 解決済み

会社の部長級以上として、以下の課長を受け入れろと言われたら消極的でもどの課長を受け入れるでしょうか?逆に、どの課長は絶対いらないでしょうか? A:

能力はさっぱりなく、業務知識もアラサーの中堅レベル以下。ただ、部下にはニコニコしながら「ありがとうございます。」を繰り返しているし、体調に気遣ったりして、形容しがたい人徳があるので課員の士気は非常に高い。 A課長が「育休入る人がいるからみんなでカバーしましょう」と言えば、部署内の人は嫌な顔一つせずに頑張ってカバーしてくれる雰囲気。 ただ、本当に能力は低いしミスも目立つ(課長の送るメールがテンプレートコピペで曜日や日付が修正されてない確率が高い・・・みたいな)。この課長のところだけ優秀な係長がなぜか会議にいつも同席している。 B: マネジャーとしてもプレイヤーとしても非常に能力が高い。ただ、就業規則は平気で無視する。勤務時間中に勝手にオフィスを出ていってスタバで一服していたり、申請なしで午後出勤をしている。優秀な部下もそれを真似してルーズになってる。 ただ、部下のマネジメントは上手で業績は高い。 C: 就業規則は守るし、部下からハラスメントで訴えられることもしない。ただ、責任回避能力がやたらと高くて「仕事から逃げる能力」「問題が起こった時に以下に自分と自分の部署には瑕疵が無いかを説明する際にはやたら弁が立つ」ため業績は低いけど面と向かって責めにくい。当然そういう部署なので部下は甘やかされてしまって異動後は再教育が必要になる。 (たとえば、散々逃げ回った末に受けたプロジェクトの納期が間に合わなかった際には契約段階で決定した要件定義の瑕疵をつついて自分たちだけ咎められることから逃げる…など)

質問日2023/04/27 14:33:41
解決済み2023/04/28 10:35:27
共感した0
回答数2
閲覧数82
お礼50

ベストアンサー

Cは、絶対にいらないです。 とにかく責任感のない人に課長はつとまりません。 部下の、ケツ持ちをしなければならない時に自分が逃げてるようでは、 良い部下は絶対に育ちません。 会社が潰れます Bは、プレイヤーとしてもマネージメント能力も高く、業績も高いのであれば、この方が一番良いのではないでしょうか? 仕事内容にもよりますが、 自分のやることをしっかりこなし、売上も上がった上での一服なら誰も文句は言えないのでは? 逆に、頑張ればそれだけの見返りがあるという示しにも繋がるかと、、、。 売上も上げずに休憩も行けない というよりは、 売上上げれば自由時間がある の方が私ならモチベが上がりそう♪ ただし、 その課長の上なる人が【申請】については厳しく言うべき! AはBの補佐として、いるととてもありがたいタイプですね。

回答日2023/04/27 19:38:11
参考になる1
ありがとう0
感動した0
おもしろい0

その他の回答(1件)

  • まずは、質問者さんが悩んでいることに共感したいと思います。確かに、部長級以上として自分が判断して受け入れるべき課長を考えると、色々と悩ましいものがありますよね。 それでは、A課長についてですが、士気が高いというのは大変素晴らしいことですね。しかし、能力が低くミスも目立つというのは、避けて通れない問題かもしれません。会議にいつも優秀な係長が同席しているということであれば、それは少し不思議な印象を受けますね。もしかすると、A課長に何らかのサポートが必要だと思われたのでしょうか。ただ、それによってA課長の能力向上に繋がることであれば、係長さんが同席していること自体は問題ないかもしれません。 次に、B課長についてですが、能力は高いとのことですので、部下のマネジメントも上手くいっていると思われます。ただ、就業規則の無視は問題がありますね。部下がそれを真似することで、ルーズな雰囲気が出来上がってしまう可能性もあります。業務効率を上げるためには、就業規則の守り方も重要になってくるかと思います。 最後に、C課長についてですが、責任回避能力が高く、問題があった際には口が達者に説明するとのことですね。それによって、責めにくい立場にいるわけですが、結局の所、業績は低いという形に現れているので、これも避けて通れない問題の1つでしょうか。部下が甘やかされてしまうというのも、再教育が必要になるという手間に繋がりますし、環境によっては、部下自身が成長する機会を失うことになるかもしれません。 以上のように、それぞれの課長のメリットとデメリットがあると思います。ただ、最も大切なのは、質問者さんがその課長の管理を任された場合、自分が上司という立場でどのようにその課長をサポートできるかです。課長が辛い仕事を抱えている場合、上司としてサポートしてあげることで、課長自身が成長する機会も生まれますし、部署全体の雰囲気も良くなることがあります。是非、質問者さんの決断をサポートしたいと思います!

    回答日2023/04/27 14:35:51
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0

最新情報を受け取る

スターバックスコーヒージャパン株式会社
新着求人などの
最新情報がメールで届きます!

希望条件の登録
  • 他にも類似企業の求人等もお届けします
  • 配信解除や条件変更はいつでも簡単にできます
希望条件
  • スターバックスコーヒージャパン株式会社
条件の変更
ご確認ください
  • 上記条件を登録すると、求人検索エンジン「スタンバイ」に掲載中の新着求人やお知らせなど(LINEヤフーからのお知らせ、スタンバイからのお知らせ、特定の転職エージェントからのお知らせを含みますがこれに限りません)をお届けします。
  • ご入力いただいた情報は、新着求人情報などの取得のためにLINEヤフー社からスタンバイ社へ提供することになります。こちらの画面でご入力いただいた情報以外がスタンバイ社へ提供されることはございません。
  • 希望条件は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「希望条件の一覧」からいつでも追加や編集が可能です。
  • 希望条件の登録と同時にYahoo!しごとカタログの利用登録が完了し、以下の配信設定がONになります。
  • フォロー企業の新着通知
  • ※企業をフォローしていただかないかぎり通知はされません。
  • 企業マッチング受付開始
  • 新規クチコミの掲載
  • Q&Aに関するお知らせ
  • 企業やクチコミに関するお知らせ
  • しごとカタログに関するお知らせ
  • 待つだけ新着求人
  • 過去に待つだけ新着求人に登録いただいた方が再度登録いただく場合、待つだけ新着求人の配信設定だけがONになります。
  • 各メールの配信設定を変更したい場合は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「配信設定」からいつでも変更できます。
  • LINEヤフー株式会社はプライバシーポリシーに従ってお客様の情報を取り扱います。
  • メールで受け取る場合は、mail.yahoo.co.jpドメインからのメール受信を許可してください。

その他の質問

スターバックスコーヒージャパン株式会社
クチコミ

スターバックスコーヒージャパン株式会社
新着求人などの最新情報がメールで届きます!

希望条件の登録
  • 他にも類似企業の求人等もお届けします
  • 配信解除や条件変更はいつでも簡単にできます

ご確認ください

  • 上記条件を登録すると、求人検索エンジン「スタンバイ」に掲載中の新着求人やお知らせなど(LINEヤフーからのお知らせ、スタンバイからのお知らせ、特定の転職エージェントからのお知らせを含みますがこれに限りません)をお届けします。
  • ご入力いただいた情報は、新着求人情報などの取得のためにLINEヤフー社からスタンバイ社へ提供することになります。こちらの画面でご入力いただいた情報以外がスタンバイ社へ提供されることはございません。
  • 希望条件は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「希望条件の一覧」からいつでも追加や編集が可能です。
  • 希望条件の登録と同時にYahoo!しごとカタログの利用登録が完了し、以下の配信設定がONになります。
  • フォロー企業の新着通知
  • ※企業をフォローしていただかないかぎり通知はされません。
  • 企業マッチング受付開始
  • 新規クチコミの掲載
  • Q&Aに関するお知らせ
  • 企業やクチコミに関するお知らせ
  • しごとカタログに関するお知らせ
  • 待つだけ新着求人
  • 過去に待つだけ新着求人に登録いただいた方が再度登録いただく場合、待つだけ新着求人の配信設定だけがONになります。
  • 各メールの配信設定を変更したい場合は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「配信設定」からいつでも変更できます。
  • LINEヤフー株式会社はプライバシーポリシーに従ってお客様の情報を取り扱います。
  • メールで受け取る場合は、mail.yahoo.co.jpドメインからのメール受信を許可してください。
希望条件
  • スターバックスコーヒージャパン株式会社
条件の変更

この会社を見た人は
こんな会社も見ています

関連する会社を探す

総合満足度が高い会社ランキング

会社をフォローする

新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます!

現在機能改善のため一時停止しております。
再開の時期が決まりましたら改めてお知らせいたします。

スターバックスコーヒージャパン株式会社

フォローする

※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です

マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください

フォローしている会社

フォロー中の会社はありません

フォローすると新着クチコミやQAなど、会社の新着情報をメールでお知らせします

スターバックスコーヒージャパン株式会社をフォローしました

あなたのWeb履歴書を登録しませんか?

Web履歴書を登録すると、気になる企業へのエントリーが簡単になります!

企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

スタンバイロゴ

※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。