質問・相談一覧へ戻る

  • 解決済み

アメリカ、日本の航空整備士についての質問です 今整備士が扱う機種は、ほとんどエアバスかボーイングのジャンボ機だと思いますが、アメリカの某社では、会社ごとに embraer,bombardierのみ、エアバス、ボーイングのみ

というように完全に分かれているようです エアバスやボーイング機の整備は、50才くらいのベテラン整備士ができるものという話を聞いたことがあります 私の彼氏がembraerとbombarierの整備士なのですが、仕事が多い、求人があるのはエアバス、ボーイングなので、こちらを目指してほしい気持ちがあります やはり今の彼の状況で、少しずつ経験を積んで、将来エアバスやボーイングの整備士になるというのは不可能ですか? 技術レベルにすごく差があるんだろうな、とか、今の所属先からエアバス、ボーイング部門に移るのは、すごく難しいのだろうな、とは想像できます 彼の話では、整備士として雇われたこと自体ラッキーだということで、他社や他の部門に移るのは難しいとのことでした 私も何となく状況はわかるので、このまま進路変更できずに行くしかないのだろうなと諦めています エアバスかボーイングの経験をつめる職場には絶対に行けないものなのでしょうか・・・

質問日2013/03/29 22:40:51
解決済み2013/03/30 21:54:46
共感した0
回答数1
閲覧数603
お礼25

ベストアンサー

あのう、単なる知識不足と考えます。だから知恵袋で聞いているのかもしれませんが。 例えばANAだったらボーイング、エアバス、ボンバルディアの三つの会社から航空機を購入しているので整備士はいやが上にもその機種しか触れません。 冨士ドリームエアラインはエンブライエの旅客機だから社員はその飛行機しかできません。 LCC のほとんどはエアバスです。 ですから何が言いたいかと言うとボーイングやエアバスの整備をやりたければその機種を使用している会社に就職するしかないのです。そこで働きながら勉強して航空局の学科試験を受けて本格的な実地試験に突入するわけです。従って外国人でも日本語がペラペラでないとお話になりません。 年齢は関係ありません、日本の場合専門学校の中には在学中にB 767一等航空運航整備士を取得できるところもあります。 日本は機種毎に整備士国家資格が必要です。ボーイングの中でも737、747、767、777、787の資格を取ろうと思ったら一機種、一機種勉強しライセンスを取得します。ボンバルディアだって同様です。ボンバルディアでもプロペラ機もあればアイベックスエアラインではジェットを使っています。大変な努力が必要です。 貴方の彼はA and Pを持ってるかどうか分かりませんが、ボーイングの飛行機をやりたかったらANA やJAL 関連しか就職先は有りませんよ。 あと特殊ですが航空自衛隊がB 767を数機使っています。 私、思うのですが貴方は知識不足で彼氏の仕事を心配しているけれどもどうもあなたが空回りしてる感じですね。 航空業界を良く理解していないし、彼が何をしようとしてるのか?今一わかりませんね。 一番頼りないのは貴方の彼氏自身ですが。

回答日2013/03/30 00:37:52
参考になる0
ありがとう0
感動した0
おもしろい0

質問した人からのコメント

こんな私に回答をありがとうございます 最近私も日本で整備士をするのはムリだとはっきり思いました 日本の会社に入れるのは日本の学校を出たばかりの新卒の人達だけです なので結局ムリなんです 整備士はビザの対象でもないですし・・・

回答日
2013/03/30 21:54:46

関連する会社を探す

総合満足度が高い会社ランキング

会社をフォローする

新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます!

Boeing Japan株式会社

フォローする

※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です

マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください

フォローしている会社

フォロー中の会社はありません

フォローすると新着クチコミやQAなど、会社の新着情報をメールでお知らせします

Boeing Japan株式会社をフォローしました

あなたのWeb履歴書を登録しませんか?

Web履歴書を登録すると、気になる企業へのエントリーが簡単になります!

企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

スタンバイロゴ

※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。