質問・相談一覧へ戻る

  • 解決済み

株式会社アトラスのキャラクターデザイナーか、エンジニアのどちらに就職しようか悩んでいます。(長文注意!)

20歳大学2年生です。自分は絵を描くのが好きで、これまでたくさんイラストを描いてきました。しかし現実的な将来の就職のことを考え、高校時代に進学先として現在通っている国公立大工学部を志望しました。理由として理系である自分が履修する科目が職業へ直結するのと、就職に強いこと、そして自分がものづくりが好きなクリエイター気質だということがあります。 ただ、していて楽しいのはイラストを描くことなのです。具体名を挙げますが自分は株式会社アトラスのペルソナシリーズに感銘を受け、特にキャラクターの深さを引き出すイラストに感動しました。イラストで人に感動を与えることの憧れと、自分がイラストを描くことが好きだということもありこれまでずっとアトラスのキャラクターデザイナーとして就職したいなと思っていました。ただこれは理想に近い考えです。 長くなりましたが本題です。人生の選択肢としてデザイナーとしての理想とエンジニアとしての現実、自分は果たしてどちらに就職するべきなのでしょうか。画力に関してはネット上や身の回りで評価してくださる方が多く、そこそこの自信があります。ただ、美術・芸術関係の勉強をしてこなかったことや大学の工学部を卒業したということでは採用は厳しいのでしょうか…。 まずは大学の卒業が先なので就職はまだ後になりそうですが、今のうちに様々な方のご意見やご助言を聞いておきたく質問させていただきました。拙い文章で申し訳ありませんが、どうぞよろしくお願いします。

質問日2023/11/15 23:36:40
解決済み2023/11/16 13:55:17
共感した0
回答数5
閲覧数416
お礼100

ベストアンサー

他の方もおっしゃっていますが、就活は「自分が選ぶ」んじゃなくて「自分が企業に選ばれる」かをはかる場です。 大学受験のように「自分が~したいから自分が選ぶ」っていうスタンスとは真逆ですのでそこは今一度認識された方がいいでしょう。 となるとアトラスのキャラクターデザイナーとエンジニアのどちらに応募した方が質問者さんの技量だったら内定を取れるのか、っていう話じゃないですか。 エンジニアだったら国公立大学工学部出身ですからSPECや専門知識も何も問題はないわけで、質問者さんご本人もライバルに負けないだけの自信もあるのでは。 方やデザイナー職に関しては好きな気持ちとネット世界でのそこそこの評価はあるけれど、でもあとは特に何もないわけですよね。 美大予備校で1,2年みっちりデッサンなどの基礎を積みさらに美大で4年間制作してきた美大生と競うにはSPECや実力で大きく差を付けられているわけですからそれを覆すだけのそれ相応の実力の証明が必要でしょう。 超レベルの高いポートフォリオの提出や就活での課題制作などで実力が証明できればもしかしてということもあるのかもしれません。 それが出来るかできないかってことじゃないですか。 たとえばエンジニア職に「大学は文系のド素人だけど好きな気持ちは負けない」みたいな学生が応募してきたら質問者さんはどう思いますかね? デザイナー職での就活での質問者さんの立ち位置はそういう場違いな学生と同じだと思った方がいいでしょう。 そこから何とか出来るのかどうかはそれはご本人の実力次第としか言いようはないでしょう。

回答日2023/11/16 09:35:13
参考になる1
ありがとう1
感動した0
おもしろい0

質問した人からのコメント

なるほど、回答ありがとうございます。 様々な観点からのアドバイス、今後の参考にさせていただきます。

回答日
2023/11/16 13:55:17

その他の回答(4件)

  • 採用されるかどうかは、用意できるポートフォリオの質次第だと思います。

    回答日2023/11/16 12:51:00
    参考になる1
    ありがとう1
    感動した0
    おもしろい0
  • 作品を見せてもらわないと判断つかないですが、応募してみたら良いと思います。インターンもやっているようですから作品集を持って行けば良いでしょう。

    回答日2023/11/16 03:04:25
    参考になる1
    ありがとう1
    感動した0
    おもしろい0
  • どちらに就職する『べき』なのでしょうかが間違いです。入社した貴方に何の仕事をさせて給料払うかは、代表取締役社長 大橋 修氏に最終決定権があります。キャラクターデザイナーか、エンジニアのどちらかと思っても大橋さんが「君の笑顔が素敵だから開発職じゃなくビジネス職ね」って言ったらビジネス職でキャリアを積み上げることになります。 「いや~悪いね。去年の採用だったら絶対に開発職だったんだけど今年は何故か当たり年で君の希望職種は満員なんだよ。悪いね」って言ってもらえたら気持ちに配慮してくれるだけ素晴らしい会社です。

    回答日2023/11/16 01:34:06
    参考になる1
    ありがとう1
    感動した0
    おもしろい1
  • デザイナー職は、就活時にポートフォリオ(作品集)を持っていきます。 https://hataraku.vivivit.com/portfolio/22pf22/ https://www.xeen.co.jp/staffblog/2021/11/blog-20211115.html 例えばこんなの。 来年までにこのレベルの作品集が作れるか?でお考えください。 「ゲーム業界 ポートフォリオ」などと調べれは数多く参考になるものが出てくるでしょう。 ちなみに、デザイナーの就活は、早いところだと下手したら大学2年の冬からインターンの募集が始まります。大学3年の冬には本格化し、4年の春にはもう決まっていることが多い、そういうスケジュール感で動いてください。

    回答日2023/11/16 01:09:51
    参考になる1
    ありがとう1
    感動した0
    おもしろい0

最新情報を受け取る

株式会社アトラス
新着求人などの
最新情報がメールで届きます!

希望条件の登録
  • 他にも類似企業の求人等もお届けします
  • 配信解除や条件変更はいつでも簡単にできます
希望条件
  • 株式会社アトラス
条件の変更
ご確認ください
  • 上記条件を登録すると、求人検索エンジン「スタンバイ」に掲載中の新着求人やお知らせなど(LINEヤフーからのお知らせ、スタンバイからのお知らせ、特定の転職エージェントからのお知らせを含みますがこれに限りません)をお届けします。
  • ご入力いただいた情報は、新着求人情報などの取得のためにLINEヤフー社からスタンバイ社へ提供することになります。こちらの画面でご入力いただいた情報以外がスタンバイ社へ提供されることはございません。
  • 希望条件は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「希望条件の一覧」からいつでも追加や編集が可能です。
  • 希望条件の登録と同時にYahoo!しごとカタログの利用登録が完了し、以下の配信設定がONになります。
  • フォロー企業の新着通知
  • ※企業をフォローしていただかないかぎり通知はされません。
  • 企業マッチング受付開始
  • 新規クチコミの掲載
  • Q&Aに関するお知らせ
  • 企業やクチコミに関するお知らせ
  • しごとカタログに関するお知らせ
  • 待つだけ新着求人
  • 過去に待つだけ新着求人に登録いただいた方が再度登録いただく場合、待つだけ新着求人の配信設定だけがONになります。
  • 各メールの配信設定を変更したい場合は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「配信設定」からいつでも変更できます。
  • LINEヤフー株式会社はプライバシーポリシーに従ってお客様の情報を取り扱います。
  • メールで受け取る場合は、mail.yahoo.co.jpドメインからのメール受信を許可してください。

その他の質問

株式会社アトラス
新着求人などの最新情報がメールで届きます!

希望条件の登録
  • 他にも類似企業の求人等もお届けします
  • 配信解除や条件変更はいつでも簡単にできます

ご確認ください

  • 上記条件を登録すると、求人検索エンジン「スタンバイ」に掲載中の新着求人やお知らせなど(LINEヤフーからのお知らせ、スタンバイからのお知らせ、特定の転職エージェントからのお知らせを含みますがこれに限りません)をお届けします。
  • ご入力いただいた情報は、新着求人情報などの取得のためにLINEヤフー社からスタンバイ社へ提供することになります。こちらの画面でご入力いただいた情報以外がスタンバイ社へ提供されることはございません。
  • 希望条件は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「希望条件の一覧」からいつでも追加や編集が可能です。
  • 希望条件の登録と同時にYahoo!しごとカタログの利用登録が完了し、以下の配信設定がONになります。
  • フォロー企業の新着通知
  • ※企業をフォローしていただかないかぎり通知はされません。
  • 企業マッチング受付開始
  • 新規クチコミの掲載
  • Q&Aに関するお知らせ
  • 企業やクチコミに関するお知らせ
  • しごとカタログに関するお知らせ
  • 待つだけ新着求人
  • 過去に待つだけ新着求人に登録いただいた方が再度登録いただく場合、待つだけ新着求人の配信設定だけがONになります。
  • 各メールの配信設定を変更したい場合は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「配信設定」からいつでも変更できます。
  • LINEヤフー株式会社はプライバシーポリシーに従ってお客様の情報を取り扱います。
  • メールで受け取る場合は、mail.yahoo.co.jpドメインからのメール受信を許可してください。
希望条件
  • 株式会社アトラス
条件の変更

関連する会社を探す

総合満足度が高い会社ランキング

会社をフォローする

新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます!

現在機能改善のため一時停止しております。
再開の時期が決まりましたら改めてお知らせいたします。

株式会社アトラス

フォローする

※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です

マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください

フォローしている会社

フォロー中の会社はありません

フォローすると新着クチコミやQAなど、会社の新着情報をメールでお知らせします

あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

株式会社アトラスをフォローしました

あなたのWeb履歴書を登録しませんか?

Web履歴書を登録すると、気になる企業へのエントリーが簡単になります!

企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

スタンバイロゴ

※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。