PayPay株式会社をフォローすると
クチコミ・Q&Aの新着情報が
あなたに直接届く!
※マイページの配信設定内の「フォロー中企業の新着情報」の設定をオンにしてお使いください
職務経歴を登録すると、
企業への登録が可能になります。
企業の最新情報をメールでお知らせ!
職務経歴を登録すると、
企業への登録が可能になります。
企業の最新情報をメールでお知らせ!
企業のギモンをYahoo!知恵袋で解決しませんか?
質問したい企業名を入力して質問してください
※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です
求人一覧を見る
※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。
金融・保険
コンサルティング・専門事務所
メーカー
IT・通信
※求人情報の紹介、企業からの連絡が確約されているわけではありません。
ヤフー株式会社
フレックス勤務のため役所手続きくらいであれば半休を使わず、午前中に役所手続きをして、12時頃から勤務ということができます。結果、有給を本当に休暇のために使えるのですが、仕事も忙しいため有給が余すぎてしまいます。役職が上がるにつれて長期の休みが取り辛くなる傾向があります。
楽天グループ株式会社
一般的な企業より年収は高いと思います。若くても高給をもらえるチャンスのある企業です。グレードによって年収の幅が決まっていますある程度までのグレードまでは上がりやすいですが、途中からなかなか上がらないグレードがあります。半年に一度昇給がありアベレージの評価を取れば月給が3%程度上がりますので昇給額はかなり高い企業と言えます。中途採用でいくつか内定をもらいましたが楽天のオファー年収が一番安かったです。が、昇給率を考えた場合、数年で他の企業のオファー金額を超えさらに私のグレードではキャップが1700万円までだったので転職を決めました。
アマゾンジャパン合同会社
システマティックすぎる部分が多く、柔軟性に欠ける。速度を特に求められる。変更が多く、休み明けに浦島太郎になることもしばしば。それだけ起案、実行への速度が速いからと思うが戸惑う。
LINE株式会社
かなりの人が副業をしているので、転職などしても気楽に続けることが可能。手続き的には、副業届をするのみであり、良識のある範囲であれば、却下された例は聞かない。社外の登壇なども、協力的で資料なども広報が一緒に見てくれ助かる。