公立教職員(公務員)がお金を集めてクラブ活動をしてもいいのでしょうか。 教育委員会は「地域交流、地域活性化のため」ということで許可をしているそうです。 お金はボール代等にあてられるそうで、教員は無給でやっているそうです。 それは問題ではないのでしょうか。 むしろ最悪の状況ではないのでしょうか。 義務教育は教育の平等があると思うのですが、有料のクラブ活動費が払えない生徒は参加できない。 教員もクラブ活動のため、勤務時間にはカウントさせず、もし過労死しても労災にはならない。 これは本当にいいのでしょうか。 他県でもそういうことがあるのでしょうか。
理想は好きにやれば?です。 生徒も教員も自由参加。 兼業は教育委員会に届け出れば問題ないでしょう。 指導者は適正な時給が支払われるべきです。 地域住民でもないのにボランティアは問題ですが、生徒の実力が上がれば結果的に顧問としての評価にもつながるので、全額でなくてもいいかも知れません。 参加が実質強制になってしまうのが問題です。 まあ、そうなる可能性が高いのですが。 実態がどうなのかが重要です。
ありがとうございました。 そうなんです。若い教員は強制参加です。 結婚して子供が産まれても、「それはそちらの都合だから」と休みをもらえませんでした。 お金ももらえない。 本人も家族もいいことがありません。 若手が辞める理由がわかりました。
企業のギモンをYahoo!知恵袋で解決しませんか?
※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です
福岡県の
新着求人などの最新情報がメールで届きます!
新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます!
現在機能改善のため一時停止しております。
再開の時期が決まりましたら改めてお知らせいたします。
福岡県を
フォローする※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です
※マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください
低コストで欲しい人材を獲得できるマッチングサービスをご利用いただけます(固定費0円)
詳しく見る企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?
※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。