質問・相談一覧へ戻る

  • 解決済み

アニメ制作会社でアニメーターも給料制の会社はあるのでしょうか?できるだけ多く教えていただけたら嬉しいです。

質問日2016/07/05 16:00:38
解決済み2016/07/11 06:09:04
共感した0
回答数3
閲覧数2782
お礼0
ID非公開さん

ベストアンサー

給料制とは、毎月固定給ということでしょうか? という意味なら、ごく少数ながら存在します。 ただし、入社時から即固定給のところは事実上存在しないと思います。 入社後、しばらく(2~3年)して戦力になることがはっきりした後、固定給の正社員になる会社は、京アニやJ.C.STAFF等、いくらかは存在しています。 但し、厳しいノルマが課せられる他、逆に一定以上の腕前のある人なら、会社の正社員として固定給に甘んじるよりも出来高のほうが稼げるので、結局そっちを選ぶ人のほうが多いです。 なお、固定給とは別の話ですが、大手の会社ではその多くで、新人の生活支援のために最低保障給を設ける、あるいは月3~5万程度の支援金を出来高とは別に与えるなどの施策のある会社があります。 また、中堅以上に対しては、「拘束費」として一定金額を毎月支払うことがアニメ業界においては広く行われています。 事実上、作画監督クラス以上のアニメーターは、ほぼ全員どこかの会社と拘束契約を結んでおり、一般に5万~20万くらいの額を単価とは別に請求しています。 これも幅広い意味では月給にあたるのではないでしょうか。 これがあるため、中堅以上になってしまうとアニメーターにとって固定給のメリットは無い(どころか足枷にしかならない)ので、固定給の制度そのものが業界に根付かない原因になっています。

回答日2016/07/07 08:24:37
参考になる1
ありがとう0
感動した0
おもしろい0

その他の回答(2件)

  • 京都アニメーション、過去のジブリ、確か庵野さんのカラーあたりはそうだった気がします。

    回答日2016/07/11 00:09:51
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
  • 有りますよ。 固定給で募集している会社は専門学校などに求人が来ます。 就職活動の時期は求人がきた会社のリストが廊下に張り出され、どこの会社に入れるか、学生が担任と相談して決めるという感じでした。 20~30社のうち6~7社位は固定給で募集してましたね。金額も7~16万と幅が有ります。 私が就職活動したのはもう10年以上前なので具体的な名前は言えません。いまも固定給とは限りませんので。 私も友人も固定給の会社に入りましたが、新人で動画が100枚位しか描けなくても~10万程は頂けました。それでもほんと最低限の生活でした。 拘束料の話をされている方が居ますが、10年程前まではTVの作画監督レベルでは出来高仕事が殆どでした。 拘束料という特別待遇のアニメーターは、TVならメインアニメーターのみ、殆ど劇場レベルを描ける作画監督や原画さんのみでしたね。 金額も10~30万とそれほど高くなかったと思います。 ここ数年で作品数が増えて、作画さんを確保するためにTVシリーズでも拘束や半拘束されるアニメーターが増えました。 「え?この人が?」という私のような普通レベルのアニメーターにも多いです。 元から劇場クラスに上手かった人達は、更に金額がアップし30~60万貰ってる人もざらです。 しかし作品数が減れば、中途半端なアニメーターは拘束半拘束も外されて、全体の賃金は下がってしまうでしょうね。 固定給の制度が根付かない原因は、アニメの人件費を安く抑えるためですよ。 その為の出来高制です。 拘束も半拘束も口約束だけで成立してしまう、いつ外されるかわからない不安定で不確定なものです。 アニメ会社は作品数や流行りに景気が左右されるので、上手くなるかも分からない社員を抱え込む余裕がないんです。 不安定の水商売には変わり有りませんね。

    回答日2016/07/07 11:27:51
    参考になる1
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0

最新情報を受け取る

株式会社京都アニメーション
新着求人などの
最新情報がメールで届きます!

希望条件の登録
  • 他にも類似企業の求人等もお届けします
  • 配信解除や条件変更はいつでも簡単にできます
希望条件
  • 株式会社京都アニメーション
条件の変更
ご確認ください
  • 上記条件を登録すると、求人検索エンジン「スタンバイ」に掲載中の新着求人やお知らせなど(LINEヤフーからのお知らせ、スタンバイからのお知らせ、特定の転職エージェントからのお知らせを含みますがこれに限りません)をお届けします。
  • ご入力いただいた情報は、新着求人情報などの取得のためにLINEヤフー社からスタンバイ社へ提供することになります。こちらの画面でご入力いただいた情報以外がスタンバイ社へ提供されることはございません。
  • 希望条件は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「希望条件の一覧」からいつでも追加や編集が可能です。
  • 希望条件の登録と同時にYahoo!しごとカタログの利用登録が完了し、以下の配信設定がONになります。
  • フォロー企業の新着通知
  • ※企業をフォローしていただかないかぎり通知はされません。
  • 企業マッチング受付開始
  • 新規クチコミの掲載
  • Q&Aに関するお知らせ
  • 企業やクチコミに関するお知らせ
  • しごとカタログに関するお知らせ
  • 待つだけ新着求人
  • 過去に待つだけ新着求人に登録いただいた方が再度登録いただく場合、待つだけ新着求人の配信設定だけがONになります。
  • 各メールの配信設定を変更したい場合は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「配信設定」からいつでも変更できます。
  • LINEヤフー株式会社はプライバシーポリシーに従ってお客様の情報を取り扱います。
  • メールで受け取る場合は、mail.yahoo.co.jpドメインからのメール受信を許可してください。

その他の質問

株式会社京都アニメーション
クチコミ

この会社を見た人は
こんな会社も見ています

関連する会社を探す

総合満足度が高い会社ランキング

会社をフォローする

新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます!

現在機能改善のため一時停止しております。
再開の時期が決まりましたら改めてお知らせいたします。

株式会社京都アニメーション

フォローする

※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です

マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください

フォローしている会社

フォロー中の会社はありません

フォローすると新着クチコミやQAなど、会社の新着情報をメールでお知らせします

あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

株式会社京都アニメーションをフォローしました

あなたのWeb履歴書を登録しませんか?

Web履歴書を登録すると、気になる企業へのエントリーが簡単になります!

企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

スタンバイロゴ

※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。