質問・相談一覧へ戻る

  • 解決済み

ゲーム作家になるにはどうすれば良いですか? 自分はいくつか作りたいゲームがあります。 まあリメイク版もありますがオリジナルゲームのアイディアもあります。 まず何をすれば良いでしょうか?

ゲームの企画書、ゲーム会社に送れば良いでしょうか? それで作らせてもらえるでしょうか? 映画撮りたいのでゲームで一発当てて資金や映画会社の信用が必要なんです。

質問日2020/07/10 17:00:43
解決済み2020/07/14 18:13:48
共感した0
回答数5
閲覧数69
お礼0

ベストアンサー

ゲームクリエイターをしている者です。 ゲーム会社は基本的に持ち込み企画は受け付けていません。(いちいち個人からの持ち込みに答えていたらキリないのと、京アニ放火の動機みたいなトラブルを避けるためです) 仮にプランナーとして入社して、そこで出した企画が通ってヒットしたとしても、それは会社の利益なので質問者様の懐には入りませんしね。(賞与くらいは多少出るかも) 映画監督になりたかったことで有名なメタルギアの小島監督クラスのクリエイターになって自分の会社を作ったら好きにできるかもしれませんが、そういう長期的なプランも想定していませんよね? したがって"一発当てたい"ならインディーズゲームとして自分で勝手に作って発表することです。 最近大ヒットした作品ですと「アンダーテール」などが有名ですね。個人制作ながら世界中でバカ売れしました。一人で作る技術がないならチームを集めるところからですね。こんなところで質問してるヒマに無数の個人制作ゲームが世に出て行きます。負けずに頑張ってください。

回答日2020/07/11 17:30:40
参考になる1
ありがとう0
感動した0
おもしろい0

質問した人からのコメント

ゲームの企画書は、もう作ってあるんですけど無理ですかね。 自分の作ったゲーム、みんなに遊んでもらいたいです。 そのゲームにハマってもらえる自信はあるんですけどね・・・。 他の方も回答ありがとうございました。

回答日
2020/07/14 18:13:48

その他の回答(4件)

  • インターネットで自分で作ったゲームを公開してゲーム会社の目に留まる、と言うのがまず一つの方法。 まあ、これは実際かなり難しいでしょうが。 一般的にはゲームを作る企業に就職して、そこでプログラマー等の仕事をして実績を積み、ディレクターに昇進する事かと思います。 いきなり企画書なんて持ち込んだところで、何処の馬の骨とも知らぬ相手に人材や資金を投入してくれる企業なんてまず無いでしょう。

    回答日2020/07/11 12:57:15
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
  • 大体、2パターンかな? まず、ゲーム会社に就職して、ゲーム開発に携わり、実績を残してディレクターに昇格する。 もう1つは、自分でゲームを制作し、それを何らかの形でゲーム会社に認めて貰う。 昔は、自作ゲームのコンテストなんかもあって、中村光一は自分で作ったドアドアがコンテンストで入賞して、ファミコンでも発売されましたね。 今だと、フリーソフトとしてネット公開したり、同人ソフトとして販売したり、それがプロの目に留まる可能性がある、のかな? いきなり、ゲームを作って欲しい、なんて無理だから、無難に就職するか、自分で作れる程度の能力を獲得するか、ですね。

    回答日2020/07/10 21:57:14
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
  • アイデアあります、ってここで必死ぶって言っててもなれんでしょ。 自分から売り込みに行こうとは思わんわけ?そのやり方教えろ、ってんじゃなれないと思うね。

    回答日2020/07/10 20:53:54
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
  • まずは、ゲーム会社に就職する所からかなと思います。 持ち込みの企画は募集してるゲーム会社はほとんどないです。

    回答日2020/07/10 18:46:31
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0

最新情報を受け取る

株式会社京都アニメーション
新着求人などの
最新情報がメールで届きます!

希望条件の登録
  • 他にも類似企業の求人等もお届けします
  • 配信解除や条件変更はいつでも簡単にできます
希望条件
  • 株式会社京都アニメーション
条件の変更
ご確認ください
  • 上記条件を登録すると、求人検索エンジン「スタンバイ」に掲載中の新着求人やお知らせなど(LINEヤフーからのお知らせ、スタンバイからのお知らせ、特定の転職エージェントからのお知らせを含みますがこれに限りません)をお届けします。
  • ご入力いただいた情報は、新着求人情報などの取得のためにLINEヤフー社からスタンバイ社へ提供することになります。こちらの画面でご入力いただいた情報以外がスタンバイ社へ提供されることはございません。
  • 希望条件は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「希望条件の一覧」からいつでも追加や編集が可能です。
  • 希望条件の登録と同時にYahoo!しごとカタログの利用登録が完了し、以下の配信設定がONになります。
  • フォロー企業の新着通知
  • ※企業をフォローしていただかないかぎり通知はされません。
  • 企業マッチング受付開始
  • 新規クチコミの掲載
  • Q&Aに関するお知らせ
  • 企業やクチコミに関するお知らせ
  • しごとカタログに関するお知らせ
  • 待つだけ新着求人
  • 過去に待つだけ新着求人に登録いただいた方が再度登録いただく場合、待つだけ新着求人の配信設定だけがONになります。
  • 各メールの配信設定を変更したい場合は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「配信設定」からいつでも変更できます。
  • LINEヤフー株式会社はプライバシーポリシーに従ってお客様の情報を取り扱います。
  • メールで受け取る場合は、mail.yahoo.co.jpドメインからのメール受信を許可してください。

その他の質問

株式会社京都アニメーション
クチコミ

株式会社京都アニメーション
新着求人などの最新情報がメールで届きます!

希望条件の登録
  • 他にも類似企業の求人等もお届けします
  • 配信解除や条件変更はいつでも簡単にできます

ご確認ください

  • 上記条件を登録すると、求人検索エンジン「スタンバイ」に掲載中の新着求人やお知らせなど(LINEヤフーからのお知らせ、スタンバイからのお知らせ、特定の転職エージェントからのお知らせを含みますがこれに限りません)をお届けします。
  • ご入力いただいた情報は、新着求人情報などの取得のためにLINEヤフー社からスタンバイ社へ提供することになります。こちらの画面でご入力いただいた情報以外がスタンバイ社へ提供されることはございません。
  • 希望条件は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「希望条件の一覧」からいつでも追加や編集が可能です。
  • 希望条件の登録と同時にYahoo!しごとカタログの利用登録が完了し、以下の配信設定がONになります。
  • フォロー企業の新着通知
  • ※企業をフォローしていただかないかぎり通知はされません。
  • 企業マッチング受付開始
  • 新規クチコミの掲載
  • Q&Aに関するお知らせ
  • 企業やクチコミに関するお知らせ
  • しごとカタログに関するお知らせ
  • 待つだけ新着求人
  • 過去に待つだけ新着求人に登録いただいた方が再度登録いただく場合、待つだけ新着求人の配信設定だけがONになります。
  • 各メールの配信設定を変更したい場合は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「配信設定」からいつでも変更できます。
  • LINEヤフー株式会社はプライバシーポリシーに従ってお客様の情報を取り扱います。
  • メールで受け取る場合は、mail.yahoo.co.jpドメインからのメール受信を許可してください。
希望条件
  • 株式会社京都アニメーション
条件の変更

この会社を見た人は
こんな会社も見ています

関連する会社を探す

総合満足度が高い会社ランキング

会社をフォローする

新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます!

現在機能改善のため一時停止しております。
再開の時期が決まりましたら改めてお知らせいたします。

株式会社京都アニメーション

フォローする

※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です

マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください

フォローしている会社

フォロー中の会社はありません

フォローすると新着クチコミやQAなど、会社の新着情報をメールでお知らせします

あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

株式会社京都アニメーションをフォローしました

あなたのWeb履歴書を登録しませんか?

Web履歴書を登録すると、気になる企業へのエントリーが簡単になります!

企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

スタンバイロゴ

※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。