質問・相談一覧へ戻る

  • 解決済み

アニメ業界に就職したいと思っている大学3年の女です。

将来はアニメプロデューサーになりたいと思っています!女性アニメプロデューサーはあまり聞きませんが本気で将来成りたいと思えた職業なので、頑張るつもりです。受ける予定の会社はP.A.worksと京都アニメーションとProductionIG、シンエイ動画などなどです。色々調べましたがどこもすごい人気で内定をもらうのは容易ではないと分かりました。しかし、十分に準備して面接に臨むつもりです。 ですが、やはり女性ということで差別はされるのでしょうか?制作進行は体力が必要で女性は採用しない会社もあると聞きました。私があげた会社もそうなのでしょうか・・・? 弱音は吐きたくないですが、気になるのでどうかご存知の方はご回答ください。

質問日2015/01/27 17:15:41
解決済み2015/01/29 23:28:47
共感した0
回答数3
閲覧数1409
お礼500

ベストアンサー

アイジーとか普通に女性制作も大勢いますし女性Pもおりますね。PAにもシンエイにも普通にいますよ。京都は遠いから知らないですが東京オフィスには女性おられますし。以外の会社でもどこに入られても差別など心配されることはないと思います。ただご自身はアニメがホントに作りたいでしょうか。アニメを作るのが好きではなく、有名所で有名なアニメを作る自分が好きなのではないでしょうか。一度自問されることをおすすめします。アニメ会社など中小零細ですから入ろうと思えばどこでも潜り込めるんですがPやろうというなら泥をなめる勇気が必要です。Pだから人の上に立てて気持ちいいーなんてのは空想でそんな奴は一瞬ももたなくて、実際は人の痛い所や仕事のツライ所がわかるから人がついてきて初めてPが動けるんだということです。なぜなら両肩にアニメタや技術達の生活と1本二億くらいの会社対会社の責任がのしかかっているからです。どうか4社がかなわなくとも床にはいつくばってどこかの会社にもぐりこんで泥なめて立派なPをめざしてくださいませ。

回答日2015/01/29 20:24:08
参考になる0
ありがとう0
感動した0
おもしろい0

質問した人からのコメント

女性でもご活躍されている方はいらっしゃるのですね。安心しました!がんばります!御三方とも回答ありがとうございました。

回答日
2015/01/29 23:28:47

その他の回答(2件)

  • 覚悟をどう伝えるかでしょうね。 女性の制作進行は、大手には割りと居ます。 仕事がハードな部分を除けば、全体とのスケジュール交渉やマメにコミュニケーションをとって、各部署の面倒を見るような仕事ですから、女性的な仕事とも言えます。 しかし、よくも悪くも男女平等な職場ですから、体力面や精神面などが少し心配です。 女性だからとしり込みすることはないです。 しかし、本気度合いを伝える事は大事です。 最近、読み物として制作進行の本をたまたま購入して読みましたが、志望する学生には、内情をしれていいと思いますので、是非オススメします。 志望動機も、具体的に、どういう部分に憧れてだとか、色々アピールする方法を考えて、採用試験に望みましょう。 「アニメを仕事に! トリガー流アニメ制作進行読本」 ttp://www.seikaisha.co.jp/information/2014/05/12-post-214.html おまけ ttp://woman.mynavi.jp/article/100630-001/

    回答日2015/01/27 18:22:16
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
  • メディア関係はどこもそうですが、定時に終わることはありません 会社に泊まり込み、みんなで雑魚寝 なんてこともよくあるでしょう ぶっちゃけ下っ端のうちは女を捨てないとやっていけない職業だと思います 上役になれば、実作業が減って楽にはなると思いますが、それには数年どころではない時間が必要です 結婚や出産なんて下っ端のうちは望めないでしょうね それをする覚悟があるのなら応募してみたらいいと思います

    回答日2015/01/27 17:22:56
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0

最新情報を受け取る

株式会社京都アニメーション
新着求人などの
最新情報がメールで届きます!

希望条件の登録
  • 他にも類似企業の求人等もお届けします
  • 配信解除や条件変更はいつでも簡単にできます
希望条件
  • 株式会社京都アニメーション
条件の変更
ご確認ください
  • 上記条件を登録すると、求人検索エンジン「スタンバイ」に掲載中の新着求人やお知らせなど(LINEヤフーからのお知らせ、スタンバイからのお知らせ、特定の転職エージェントからのお知らせを含みますがこれに限りません)をお届けします。
  • ご入力いただいた情報は、新着求人情報などの取得のためにLINEヤフー社からスタンバイ社へ提供することになります。こちらの画面でご入力いただいた情報以外がスタンバイ社へ提供されることはございません。
  • 希望条件は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「希望条件の一覧」からいつでも追加や編集が可能です。
  • 希望条件の登録と同時にYahoo!しごとカタログの利用登録が完了し、以下の配信設定がONになります。
  • フォロー企業の新着通知
  • ※企業をフォローしていただかないかぎり通知はされません。
  • 企業マッチング受付開始
  • 新規クチコミの掲載
  • Q&Aに関するお知らせ
  • 企業やクチコミに関するお知らせ
  • しごとカタログに関するお知らせ
  • 待つだけ新着求人
  • 過去に待つだけ新着求人に登録いただいた方が再度登録いただく場合、待つだけ新着求人の配信設定だけがONになります。
  • 各メールの配信設定を変更したい場合は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「配信設定」からいつでも変更できます。
  • LINEヤフー株式会社はプライバシーポリシーに従ってお客様の情報を取り扱います。
  • メールで受け取る場合は、mail.yahoo.co.jpドメインからのメール受信を許可してください。

その他の質問

株式会社京都アニメーション
クチコミ

この会社を見た人は
こんな会社も見ています

関連する会社を探す

総合満足度が高い会社ランキング

会社をフォローする

新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます!

現在機能改善のため一時停止しております。
再開の時期が決まりましたら改めてお知らせいたします。

株式会社京都アニメーション

フォローする

※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です

マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください

フォローしている会社

フォロー中の会社はありません

フォローすると新着クチコミやQAなど、会社の新着情報をメールでお知らせします

あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

株式会社京都アニメーションをフォローしました

あなたのWeb履歴書を登録しませんか?

Web履歴書を登録すると、気になる企業へのエントリーが簡単になります!

企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

スタンバイロゴ

※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。