絶賛進路に迷い中です。なんせ地方の底辺高校に通っているため、進路の道は狭いです。求人も少ないと思います。もともとは関東で一人暮らしをしながら営業事務や受付事務に憧れを抱いていたのですが、担任の先生に「県外に出て事務職は難しいから諦めなさい。勉強したらいい結果出せるんだから警察事務目指してみたら?」と言われました。その理由を聞いたところ、1.高卒で民間企業に就職して関東で一人暮らしは厳しいと思うから。2.県外からの一般事務職は採用してもらえないから。3.警察事務は公務員で将来的にも安定しているから。とのことでした。 正直、特別やりたいことでもないため、公務員試験に向けて頑張れるのか?てか間に合うのか?と思っています。 バイトもしてて、学校で週2回放課後に行われる公務員課外を受けるとなるとシフトに入れていた時間を削ることになります。そこまでしていいのか、落ちたらどうしたらいいのか、不安でいっぱいです。先生も実績を残したいから公務員をすすめてるだけで落ちた後のこと考えてくれてないんじゃないかとも思うようになってきました。 もし警察事務を目指すとして、私が今できることはなんですか?おすすめの参考書などありませんか?教えていただきたいです。
今年高卒区分で警察職員合格したものです。 今できることは勉強することです!! 警察職員はおそらく筆記のボーダー高めなので勉強はほんとにした方がいいです!! あと警察職員について調べてみるのもいいと思います。仕事内容など、、そしたら案外やりたくなるかもしれないですし、面接まで進んだ場合情報が武器になります! 県外が…という話でしたが、私は静岡在住で神奈川県警察受けましたが全然受かったので、正直出身と行きたいところは違くても全然いけます。静岡もそうですが地方だと警察職員の採用人数は少ないので警視庁や神奈川県警察が30人とか20人は毎年取ってるのでおすすめではあります! 地方公務員の過去問題集があると思うのでそういうの買ってたくさんやり込めばいけますよ! 頑張ってください!
質問した人からのコメント
同じ境遇だったのでベストアンサーに選ばさせていただきました。 地方公務員の過去問集買ってみます!皆さんありがとうございました^. .^ ੭
そもそも論で行政職職員の採用形態は都道府県ごとに違います 所謂、知事部局(県庁ほか都道府県地方機関職員)、教育委員会管轄(学校事務職員、教育機関事務職員)、都道府県警察管轄を一斉試験で採用し、順位・希望に沿って分配する所もあります。 この場合、警察事務だけでなく、その他の行政職として採用されうることになります。 貴方がどこの採用試験を受けようとしているかは分からないですが、採用区分によって大きく変わります。 また、配属機関の少なさから欠員補充も少ないため、警察事務の採用数は圧倒的に少ないです。 (多岐にわたる知事部局が最も多く、学校事務職員が準ずる)
>もし警察事務を目指すとして、私が今できることはなんですか? 公務員模試を受験する。 現在の学力が、合格ラインに近い位置にいるのか、合格ラインから遠いのか、によって、必要な対策が異なるためです。
落ちたら介護職。 若いのがいないので、あちこちですぐに就職可能。 年寄りは増える一方だからなくならない。 警察事務について、本はネットで検索。
先生に助言をもらいながら勉強するしかないです。来年秋の警察事務採用試験に受かれば退職までずっと定職に就け(合格採用者は一ヶ月間警察学校での集団生活あり)、落ちれば別の仕事を探すことになります。勉強して採用試験を受けるか、それともやめるかはあなたが決めることです。
あなたができる事 毎日勉強する。 それ以外ありません。 警察事務問題集本屋、ネットで山の様にあります。 あと警察事務も採用されると、 1ヶ月だけ全寮制で、警察学校という場所で研修をやります。
規則に定めてある給料表のとおり支給されるので、将来の給料計算がしやすいと思います。人生設計が立てやすいです。 有給休暇も1時間単位で取れるので、仕事の間に中抜...
休暇が1時間単位、半日単位などで取得でき、民間ではあり得ないほど非常に優遇されていると思う。そのため、趣味などに割り当てられる時間がたっぷり取れ、ワークライフバ...
企業のギモンをYahoo!知恵袋で解決しませんか?
※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です
関連する会社を探す
総合満足度が高い会社ランキング
企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?
※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。