大きな希望をお持ちのような中での回答になりますが、UN職員と言っても行政、司法、技術、教育・文化等の領域。身分(職位や雇用体系)により大きな開きがあります。また国連事務局事務総長配下の直轄機関と下部機関に依っても異なります。 平成7年に大学設置基準が大緩和され、明治5年から平成6年までの約120年の間に「設立出来た」国公私立大学は357校。それが現在では❶800に近い数となっています(教員の不足=学力・学術資源の低下)。叉、設置基準緩和の際、国際・福祉・情報・公共(地域)を冠する系統学部は❷優先的に認可された過去(専門領域とする教員が存在しない)があります。加えて少子化が進み、2017年には❸「全入時代」となりました(①其れ迄は大学進学出来なかった学力レベルの者も入学出来るようになった②推薦入学の定員割合上限撤廃・学力以外での入試制度の導入)と同時に過疎化が顕著な地方では若年層取込みの為、❹公立大学を設置し始めました(学生呼び込みの為に税金投入による学費低減)。失礼ですが「国際地域学」は日本語字面もそうですが汎用語としての英仏語になり得ません=「学際分野」等と誤魔化していますが、学問領域にはなりません。 「Faculty (Study)of International and Regional (affairs)Studies」? 国連職員に"なる事"と"なれる事"は似て非なるものです。 ご精進ください。 元某大学職員
丁寧なご回答ありがとうございます
職場全体としては、とてもワークライフバランスに優れていると思う。しかし、どこの企業でも同じだが、配属先の部署や、その時のメンバーによっては仕事が忙しすぎたり、休...
休暇は比較的取りやすい職場と思う。当然ながら休暇を取得する理由を上司に伝える必要はないが、社会人の常識としてきちんと上司や同僚に伝える人がほとんどだと思う。子育...
企業のギモンをYahoo!知恵袋で解決しませんか?
※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です
新潟県の
新着求人などの最新情報がメールで届きます!
年間の定期昇給はたった500円なので、長く勤めて豊かになる事は無く、定年まで働いても入社から…続きを見る
新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます!
現在機能改善のため一時停止しております。
再開の時期が決まりましたら改めてお知らせいたします。
新潟県を
フォローする※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です
※マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください
低コストで欲しい人材を獲得できるマッチングサービスをご利用いただけます(固定費0円)
詳しく見る企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?
※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。