質問・相談一覧へ戻る

  • 回答終了

公務員試験に詳しい方お願いします。

私は大卒区分の事務職、特別区を受験予定です。 併願として、東京、神奈川県の市役所を併願しようと考えています。おすすめはどこがありますでしょうか。 私が考える選考のポイントとしては生活保護受給率の低いか。夜の繁華街がないかどうか。と言う点です。 変な人がいるかいないかはかなり重要になってくると考えているからです。 特別区だと、世田谷、文京、目黒、都心3区等がいいなと考えています。 市役所だと国立市、武蔵野市、横浜市を考えています。 他におすすめはありますでしょうか。 回答お待ちしております。

質問日2021/03/11 21:23:04
回答終了
共感した0
回答数6
閲覧数868
お礼0
ID非公開さん

回答(6件)

  • 私もかつて東京都内に絞って基礎自治体(特別区など)を受験した者です。質問者さんは、特別区の併願先でよく選ばれる周辺自治体を知りたいということですよね? すでに挙げられているところ以外ですと、国分寺市や調布市、浦安市(千葉県)がいいかもしれません。私の周りの受験生界隈では、特別区のハイソ区を志望しつつ上記の市役所を併願するのが一つのパターンになっていました。 この中でも武蔵野市や調布市は高倍率で難関ですし、国分寺市や国立市も倍率高いと思います。政令市は相変わらず人気ですよね。 恐らくこの中だと特別区が一番最終合格しやすいかなとは思いますが、志望区へ行くには上位合格が必要ですよね… これだけ併願するということは、23区のうち志望区から電話が来ない場合は併願先に行くということでしょうか? あと「変な人がいるかいないか」という表現で誤解を招いていますね。どの自治体にも特別なニーズのある住民はおりますし社会的な課題も山積しています。そして恐らく質問者さんも、このことを重々承知していると思います。でも、文面に粗が出てしまったのかもしれません。

    回答日2021/03/15 19:44:03
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
  • 特別区では、意外と知られていないですが、 23区以外に人事厚生組合、競馬組合、清掃組合など、基礎自治体以外も受けることができるので、 あまり住民対応をしたくないのでしたら、人事厚生組合が僕的にはオススメですね。 A日程でおすすめなのは、神奈川県内の政令市なら横浜市ですかね。

    回答日2021/03/13 11:01:06
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
    ID非公開さん
  • 「私が考える選考のポイントとしては生活保護受給率の低いか。夜の繁華街がないかどうか。と言う点です。 変な人がいるかいないかはかなり重要になってくると考えているからです。 特別区だと、世田谷、文京、目黒、都心3区等がいいなと考えています。 市役所だと国立市、武蔵野市、横浜市を考えています。」 選考基準が意味不明です。

    回答日2021/03/13 10:43:14
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
  • その選考のポイントだと地方公務員は向かないと思います。頑張って国家公務員を目指してください。

    回答日2021/03/12 16:52:02
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
  • 面倒なことはしたくない基準? 金もっててまともそうな人を相手にしたい基準? オススメって何ですか??? その考え方で公務員志望????? 公務員の資質として、まったく正反対じゃないですか? 特に地方公務員の仕事は、地域の社会的な課題に取り組むことに尽きます。 社会的な課題とは、人の生活に密接したものであり、貧困、病気、障害、ニートから、税の徴収や配分と多様です。 今の考え方を面接で見抜かれれば、合格できないでしょう。 仮に合格できても、現実の仕事についていけないでしょうね。

    回答日2021/03/12 14:57:09
    参考になる2
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
  • 変な人なんてどこの自治体にも絶対いますね。

    回答日2021/03/11 21:49:45
    参考になる1
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0

最新情報を受け取る

国立市
新着求人などの
最新情報がメールで届きます!

希望条件の登録
  • 他にも類似企業の求人等もお届けします
  • 配信解除や条件変更はいつでも簡単にできます
希望条件
  • 国立市
条件の変更
ご確認ください
  • 上記条件を登録すると、求人検索エンジン「スタンバイ」に掲載中の新着求人やお知らせなど(LINEヤフーからのお知らせ、スタンバイからのお知らせ、特定の転職エージェントからのお知らせを含みますがこれに限りません)をお届けします。
  • ご入力いただいた情報は、新着求人情報などの取得のためにLINEヤフー社からスタンバイ社へ提供することになります。こちらの画面でご入力いただいた情報以外がスタンバイ社へ提供されることはございません。
  • 希望条件は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「希望条件の一覧」からいつでも追加や編集が可能です。
  • 希望条件の登録と同時にYahoo!しごとカタログの利用登録が完了し、以下の配信設定がONになります。
  • フォロー企業の新着通知
  • ※企業をフォローしていただかないかぎり通知はされません。
  • 企業マッチング受付開始
  • 新規クチコミの掲載
  • Q&Aに関するお知らせ
  • 企業やクチコミに関するお知らせ
  • しごとカタログに関するお知らせ
  • 待つだけ新着求人
  • 過去に待つだけ新着求人に登録いただいた方が再度登録いただく場合、待つだけ新着求人の配信設定だけがONになります。
  • 各メールの配信設定を変更したい場合は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「配信設定」からいつでも変更できます。
  • LINEヤフー株式会社はプライバシーポリシーに従ってお客様の情報を取り扱います。
  • メールで受け取る場合は、mail.yahoo.co.jpドメインからのメール受信を許可してください。

その他の質問

国立市
クチコミ

関連する会社を探す

総合満足度が高い会社ランキング

国立市

会社概要

  • 業界
    公務
  • 本店所在地
    東京都国立市富士見台2丁目47-1

会社をフォローする

新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます!

現在機能改善のため一時停止しております。
再開の時期が決まりましたら改めてお知らせいたします。

国立市

フォローする

※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です

マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください

フォローしている会社

フォロー中の会社はありません

フォローすると新着クチコミやQAなど、会社の新着情報をメールでお知らせします

あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

国立市をフォローしました

あなたのWeb履歴書を登録しませんか?

Web履歴書を登録すると、気になる企業へのエントリーが簡単になります!

企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

スタンバイロゴ

※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。