投稿日:
育児中でも様々なスタイルの働き方があり、家族サポートがある人は育児中でもキャリアアップできます。 ただ祖父母や夫のサポートが得にくい家庭は夜勤必須の病棟勤務は不可能ですから、夜勤のない部署への異動がかなわないと辞めるしかないのが実情です。スタッフが多いので他の職場より休暇は取りやすいと思います。専門家が充実しているので困った時はとても頼りになりますし勉強になります。学ぼうとする姿勢があればあるほど成長できる職場です。
投稿日:
責任感が大きい分、非常にやりがいや必要とされているという実感があります。経験値がついてくると新人教育の係を任されることもあり、仕事内容とは別なところでも仕事のやりがいが感じられると思います。業務に慣れてくると働きがいも大きくなると思います。
投稿日:
技術面では、点滴が3年目からしかできないので、他の看護師さんに比べると技術の発展が遅れています。採血でとことん鍛えてからというスタンスですが、結局は数をこなさないと、、という感じです。 技術の本がもらえるんですが、すっっごく分厚い本で、勉強になる反面とっても残業させられます。先輩にも残ってもらわないといけないので、本当に申し訳なかったです。 有給は全然取れなかった印象です。先輩が有給を取らないことに慣れてたので、取りやすい環境ではありませんでした。 残業も同じです。ほぼ毎日残業でしたが、残業をつけてくれない日もありました。しかも、1年目は謎に残業代をもらえず。一生懸命遅くまで働いても意味がないという笑 だいぶ悲しかったですね。 研修も多くて、休日に病院に行くことも多々ありました。ワークライフバランスが私には取りにくかったので、退職しました。
投稿日:
時間外研修やサービス残業はどうしても多くなりがちです。キャリアアップしたい人にはとても良い環境ですが、それほどの熱意をもたず淡々と働きたい人には苦痛かもしれません。とにかく仕事以外の役割が多いので、(委員会や係、研修など)キャパオーバーになるとストレスが強いです。
投稿日:
男女の差があるなく、女性の収入にしては充分だと思います。女性が多いので産休や育休も取りやすく、休んだからといって仕事に差し支えることはほぼありません。国家公務員に準じているので福利厚生も充実しています。
投稿日:
医療の現場は日々進化しているので、常に新しい情報を手に入れたり、経験を積んでいかなければいけない職種です。その分、研修費や資格取得、学会参加に補助が出るのでキャリアを積んでいく環境は整っています。
投稿日:
業務時間外で研修を受けたり、研究の準備をしなければならず負担が大きかったです。業務量に対してマンパワーも足りているとは思えず、辞めていく職員もおり、残っているものに負担がかかっていく悪循環でした。中途の入職はほとんどないため、退職時も年度末になることが通例でした。 退職時に有給休暇の日数が残っていたため消化を希望しましたが、休暇を取ることはできませんでした。また、買取りの制度もありません。
1~35件 / 73件中
一般社団法人金沢大学病院医療支援機構の
新着求人などの最新情報がメールで届きます!
新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます!
現在機能改善のため一時停止しております。
再開の時期が決まりましたら改めてお知らせいたします。
一般社団法人金沢大学病院医療支援機構を
フォローする※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です
※マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください
低コストで欲しい人材を獲得できるマッチングサービスをご利用いただけます(固定費0円)
詳しく見る企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?
※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。