質問・相談一覧へ戻る

  • 解決済み

国立博物館の学芸員や調査員になるにはどうすればよいのでしょうか。国立文化財機構の調査員になる方法も教えてください。また、国立博物館の館長になるにはどうすればよいのでしょうか。

質問日2014/05/03 07:59:22
解決済み2014/07/06 03:12:10
共感した0
回答数2
閲覧数660
お礼50

ベストアンサー

それぞれ採用試験がありますので、受験して合格すればなれるでしょう。 受験には受験資格が必要だと思いますので、その要件を満たしていることが必須です。 館長は長年の働きを評価されてなるのでしょう。

回答日2014/05/03 10:27:48
参考になる0
ありがとう0
感動した0
おもしろい0

その他の回答(1件)

  • 館長は公募ではなく推薦です。大学教授が定年後になるケースもありますね。 怪しげな民間企業の契約社員なら、まあなれるかもしれませんが、あなたが望む研究員になるには、学部から東大に入って、修士と博士までいけば、自然とそういう仕事の声がかかる人はかかるし、ダメな人はダメ。タイミングですから。あなたが高校生なら、東大を目指してください。 博士号とっても仕事がなさそうなら、大学教授職を目指してください。教授をしているうちに声がかかることもありますよ。

    回答日2014/05/03 21:36:13
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0

その他の質問

独立行政法人国立文化財機構
クチコミ

関連する会社を探す

総合満足度が高い会社ランキング

会社をフォローする

新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます!

独立行政法人国立文化財機構

フォローする

※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です

マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください

フォローしている会社

フォロー中の会社はありません

フォローすると新着クチコミやQAなど、会社の新着情報をメールでお知らせします

独立行政法人国立文化財機構をフォローしました

あなたのWeb履歴書を登録しませんか?

Web履歴書を登録すると、気になる企業へのエントリーが簡単になります!

企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

スタンバイロゴ

※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。