質問・相談一覧へ戻る

  • 解決済み

何で看護師の人手不足あるのに理学療法士とか増えてるのですか?舐めてるのですか

質問日2023/02/18 08:00:11
解決済み2023/03/04 19:39:31
共感した0
回答数5
閲覧数190
お礼0

ベストアンサー

難しいことを言わなくても簡単です。養成校設立すれば儲かるからです。大規模な設備投資は不要で実習期間中は教員に別の仕事をさせたら良い。そのうえ医療系で高額の授業料が取れるうえに定員は常に充足。ローリスクハイリターンの事業です。社会的ニーズなどを考慮してなどは1ミリもありません。 そして看護師の人手不足は単に労働生産性が悪いからです。看護業界は離職率が高い業界であるのは知られています。統計では年によって違いますが、(看護師資格はあるけど看護師として働いていない)潜在看護師は3割から4割とでています。日本看護協会の政治活動の結果、看護師の数が多ければ病院の収入が増える仕組みです。数の奪い合いです。そこに無知か過信かで入ると大変悪い待遇を目のあたりにします。転職を考えると同じような待遇で求人があるので転職を繰り返します。そのために需要が常に供給を上回っているから、あたかも求人が多いようにみえるだけです。いくらでも水が入るヤカンに見えて、実は底に穴が空いてるだけです。観察眼のない人は、まるで「魔法のヤカン」のように思うのです。ちゃんと現実的な理由がソコにあるんです。

回答日2023/02/18 10:20:01
参考になる0
ありがとう0
感動した0
おもしろい0

その他の回答(4件)

  • 理学療法士増え過ぎは同感です。 高校の先生に勧められたからという学生も先生も無知なのかてきとーなのか‥

    回答日2023/02/23 12:03:05
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
  • 療養や回復期においてのリハビリ、早期離床のためのリハビリの重要性が認知された賜物では? 看護師は療養上の世話は出来でもトイレ動作練習や階段昇降の練習、回復のための訓練まで手が回らない。 それを担うのが理学療法士や作業療法士、あと言語聴覚士。 必要不可欠。 増えてるというか、男性には看護師の敷居が高い意識があるんでしょう。 病院、医療従事者を目指す、でも看護師はちょっと、、、なら理学療法士は?ってなるんでしょう。 夜勤が無いってのも選択肢なのかもしれないし。 (看護師だって夜勤がある職場ばかりじゃないし、夜勤無いからって新卒から訪看やクリニック希望者も増えた) リハビリ系職が働く場所も増えているから(リハビリ病院、老健、老人施設、スポーツクリニックなど)需要も無くない。 でも彼らの一部にはリハビリとしてトイレ動作の練習訓練はするけど、その時にリハビリパンツ交換やパット交換は「俺等の仕事じゃない」と不満もあるようだけどね。 看護師は不足はしていません。 夜勤アリで病棟勤務する看護師が少ないだけ。 働く環境が悪いから。 結婚したら女が家事を担わざるえないのが、一番。 夜勤アリでフルタイムで働いてるのに、家事育児はほぼワンオペって同僚の多いこと! 苦労している先輩たちを見てれば後輩看護師も将来を考えちゃうのは当たり前。 職場の環境以外に家庭環境も改善しなきゃ働き盛りの看護師はドンドン辞めてしまうよ。

    回答日2023/02/18 08:45:39
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
  • 簡単に資格が取れて、病院で働けるからではないですか?

    回答日2023/02/18 08:12:10
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
  • 資格を取りやすくして分業させるんでない?

    回答日2023/02/18 08:06:15
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0

その他の質問

公益社団法人日本看護協会
クチコミ

関連する会社を探す

総合満足度が高い会社ランキング

会社をフォローする

新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます!

公益社団法人日本看護協会

フォローする

※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です

マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください

フォローしている会社

フォロー中の会社はありません

フォローすると新着クチコミやQAなど、会社の新着情報をメールでお知らせします

公益社団法人日本看護協会をフォローしました

あなたのWeb履歴書を登録しませんか?

Web履歴書を登録すると、気になる企業へのエントリーが簡単になります!

企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

スタンバイロゴ

※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。