す。いろいろメリット、デメリットも教えて下さると幸いです
1.青少年海外協力隊などというものはない。多分、以前は青年海外協力隊と言っていたもののことなのでしょう。今はJICA海外協力隊。 2.大きな勘違いをしています。JICAの海外協力隊も国境なき医師団も、あくまでもボランティアであり就職ではありません。派遣期間は最長でも2年。だから「結婚はする気がないので長期間海外に行くことになっても大丈夫」なんて関係なし。 どちらも「そこに就職する」という意味で働く事なんかできません。どこかでちゃんと経験を積んだ人だけが参加できます。 JICAの方は、日本で看護師でも助産師でもなって働きながら、自分が参加できる条件のボランティア要請があったら応募します。派遣期間は基本は2年、応募して採用されたら研修や訓練を受けてから参加します。それまでの仕事は職場によって退職しなければならないところと、籍をおいたままで参加させてくれるところがあります。語学力は応募時点では不要、なぜなら派遣先によって必要な言語が違うから。採用が決まってから、例えばホンジュラスに行くならスペイン語研修を受けます。 国境なき医師団の方は遙かに条件が厳しいですよ。しかも派遣期間の目安は1年以内。正看護師は応募者が多すぎて長く募集を休止していましたし、これからも当分休止でしょう。助産師はまだ不足していて募集中。条件は日本人にとっては極めて厳しいものです。 1.英語(またはフランス語)で支障なくコミュニケーションできる語学力 2.自分自身の考えを述べる積極性、ストレスに対応する力 3.2年以上の臨床経験 4.ハイリスク・異常分娩介助の経験 5.マネジメントまたは教育の経験 ここまで必須、それに熱帯医学か離島や僻地や途上国での臨床経験があればなおよ し。 両方とも、「生活を支える職業」ではありません。看護師や助産師と働いている中で、1~2年をボランティアとして活動するのです。 デメリットとかメリットはありません。ボランティアなのですから、最初からそんなことを考える人は参加しないのです。ボランティア、ですから。
なるほど、詳しくありがとうございました
mat********さんの回答で全てわかったと思いますがあえて。 デメリット ボランティア期間の収入がない 退職せざるを得ないかも 自分自身の健康管理 メリット その経験が次の職場の足かせがあるかも 自分の自信、達成感 それからOP看って機械出しの器用さのみが必要と言ってもいいくらい。 極論を言えば、解剖学や看護学も不要。 目的には遠い部署です。
企業のギモンをYahoo!知恵袋で解決しませんか?
※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です
特定非営利活動法人国境なき医師団日本の
新着求人などの最新情報がメールで届きます!
スタッフの使い捨て感。 看護部長の考え方が勝手すぎる。 係や目標管理に費やす時間が多すぎ…続きを見る
福利厚生はとても充実している。 産休育休介護休暇等非常に取りやすい。 施設によって年休も…続きを見る
新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます!
現在機能改善のため一時停止しております。
再開の時期が決まりましたら改めてお知らせいたします。
特定非営利活動法人国境なき医師団日本を
フォローする※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です
※マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください
低コストで欲しい人材を獲得できるマッチングサービスをご利用いただけます(固定費0円)
詳しく見る企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?
※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。