質問・相談一覧へ戻る

  • 解決済み

中学3年生です。私は将来、国境なき医師団で看護師として働きたいと思っています。 応募条件の中に以下のような項目があったのですが、どのような経歴を辿ればこれらの条件を満たせるのでしょうか?

また、大学院に進み、専門看護師や認定看護師の資格を取得した方がいいですか? 欲張りかもしれませんが、高度な知識も豊富な実践経験もどちらも欲しいです。 看護職に詳しい方、教えてください。 必須↓ 5年以上の臨床経験 英語またはフランス語で業務に対応できること 熱帯医学の学位または臨床経験 1年以上の感染管理の経験 強いリーダーシップ マネジメント・監督・教育の経験 歓迎↓ 外科 、ICU、救急、小児科(特にNICU、新生児ケア)、産科での豊富な経験 がん患者病棟の臨床経験(疼痛管理・緩和ケア含む) NGOでの開発途上国における臨床経験 HIV/エイズおよび結核の臨床経験 離島やへき地、途上国など人材や資材に限りがある環境での臨床経験 (英語や勉強は得意です。医者ではなく患者と密接に関わる看護師になりたいと思っています。また、自分なりに社会問題について勉強し、国境なき医師団に加わりたいと思いました。「やめておけ」などのご意見はお控えいただけると嬉しいです)

質問日2022/10/16 13:14:58
解決済み2022/10/23 15:27:26
共感した1
回答数2
閲覧数580
お礼25
ID非公開さん

ベストアンサー

看護のものです。 とても良い志だと思います。 是非、頑張っていただきたいです。 >どのような経歴を辿ればこれらの条件を満たせるのでしょうか できれば、高校は可能な限り進学率の高い高校に進学する。 そのうえで、看護系大学に進学。 できるなら、国公立大が良いですね。 千葉大は、看護界のトップ校のうちのひとつなので、目指してみてはいかがでしょう。 もしくは旧帝大にある医学部保健衛生学科とか。 東京医科歯科大も良いですね。 大学ではありませんが、国立看護大学校もよい選択と思います。 私大なら、聖路加国際大学・ 慶應義塾大学の看護もいいでしょう。 中3から目指すなら、この辺の大学が良いと思います。 就職は、そのまま大学病院に就職。 3年目までは修行と思って、ひたすら実力を身に着けるように勤務してください。 4年目に入ると(働きが良ければ)、 各種委員会や看護部の業務に携わる機会も増えます。 その際に、感染症管理の部門に希望をあげると >1年以上の感染管理の経験 に携わる可能性も上がるでしょう。 また、大学病院で4~5年目の勤務となると、 マネジメント関連の部門や後輩看護師の教育に関わる役職につき始めることもあります。 >大学院に進み、専門看護師や認定看護師の資格 国境のない医師団に参加するための条件とは異なります。 参加するための条件を整える際に、資格取得に挑戦していくのもいいですが、 CNSの場合は2年間の大学院進学が必須になりますので 結構な感じで回り道になるのではないかと思います。 それでもかまわない、というならチャレンジするのもありでしょう。 >熱帯医学の学位または臨床経験 「学位」の取得となると、科目等履修生で単位を取ればいい、という話ではなくなるので、 医学科の大学院に進学して、学位を取得する必要が出てくると思います。 熱帯医学について学べる医学科は、そう多くはないので 進学先については、よく調査する必要があります。 そもそも、「必須」となっている項目は、すべて満たす必要があるのか、 いずれか1つもしくはいくつか満たしていればいいのか そのあたりについて、事務局に問い合わせてみるのが確実でよいと思います。 あとは、看護系大学で学ぶ中で、自分の専門性を定めていく必要があるでしょう。 「歓迎」とされている >外科 はたいていの病院にありますが、希望しても必ず配属されるとは限りません。 >ICU、救急 は、病院により、新人の配属はなかったり、配属には一定の条件が課される場合があったりと 病院により対応は様々です。 就活時に、丁寧に調べなくてはなりません。 >小児科(特にNICU、新生児ケア)がん患者病棟の臨床経験(疼痛管理・緩和ケア含む) これらは専門病院があるので、そこに就職すると悩まなくて済みます、 ですが、配属先はいろいろなので、思うように経験が積めるかどうかはわかりません。 ただ、専門病院であれば、小児のCNSやがん看護のCNS取得の際に 臨床経験年数で困ることはないかもしれません。 >NGOでの開発途上国における臨床経験 >HIV/エイズおよび結核の臨床経験 >離島やへき地、途上国など人材や資材に限りがある環境での臨床経験 この辺は、先行してJICAの派遣等を経験しておくといいかもしれません。 咲は長いですが、頑張ってください。

回答日2022/10/17 16:30:25
参考になる0
ありがとう0
感動した0
おもしろい0

その他の回答(1件)

  • 看護学校を卒業して、最低5年間は外来や病棟での経験が必要ってことでしょうね。 その5年で、すべての診療科を経験するのは不可能だと思うので、どれか一つでも経験を重ねることが大事だなと思います。 経験はクリニックなど軽めなところより、大きな病院での経験が役立つと思いますね。 あとは英語、フランス語を日常会話はもとより、現場での専門用語などの習得も必要だと思いますね。 私はとても良い心がけだと思いますよ。ただ、厳しいぶぶは大きいと思いますね…本当に心掛けを持った人でないと続かないと思います。 勉強と同時に体を鍛えて、どんな環境でも耐えていける体作りが大切だと思いますね。 若い方がこれだけの目標を持ってこれから頑張っていこうと思われていることに感激します。

    回答日2022/10/16 13:51:30
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0

特定非営利活動法人国境なき医師団日本の求人情報

他にも求人があります!

特定非営利活動法人国境なき医師団日本の求人を様々な条件で探せます

最新情報を受け取る

特定非営利活動法人国境なき医師団日本
新着求人などの
最新情報がメールで届きます!

希望条件の登録
  • 他にも類似企業の求人等もお届けします
  • 配信解除や条件変更はいつでも簡単にできます
希望条件
  • 特定非営利活動法人国境なき医師団日本
条件の変更
ご確認ください
  • 上記条件を登録すると、求人検索エンジン「スタンバイ」に掲載中の新着求人やお知らせなど(LINEヤフーからのお知らせ、スタンバイからのお知らせ、特定の転職エージェントからのお知らせを含みますがこれに限りません)をお届けします。
  • ご入力いただいた情報は、新着求人情報などの取得のためにLINEヤフー社からスタンバイ社へ提供することになります。こちらの画面でご入力いただいた情報以外がスタンバイ社へ提供されることはございません。
  • 希望条件は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「希望条件の一覧」からいつでも追加や編集が可能です。
  • 希望条件の登録と同時にYahoo!しごとカタログの利用登録が完了し、以下の配信設定がONになります。
  • フォロー企業の新着通知
  • ※企業をフォローしていただかないかぎり通知はされません。
  • 企業マッチング受付開始
  • 新規クチコミの掲載
  • Q&Aに関するお知らせ
  • 企業やクチコミに関するお知らせ
  • しごとカタログに関するお知らせ
  • 待つだけ新着求人
  • 過去に待つだけ新着求人に登録いただいた方が再度登録いただく場合、待つだけ新着求人の配信設定だけがONになります。
  • 各メールの配信設定を変更したい場合は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「配信設定」からいつでも変更できます。
  • LINEヤフー株式会社はプライバシーポリシーに従ってお客様の情報を取り扱います。
  • メールで受け取る場合は、mail.yahoo.co.jpドメインからのメール受信を許可してください。

その他の質問

特定非営利活動法人国境なき医師団日本
新着求人などの最新情報がメールで届きます!

希望条件の登録
  • 他にも類似企業の求人等もお届けします
  • 配信解除や条件変更はいつでも簡単にできます

ご確認ください

  • 上記条件を登録すると、求人検索エンジン「スタンバイ」に掲載中の新着求人やお知らせなど(LINEヤフーからのお知らせ、スタンバイからのお知らせ、特定の転職エージェントからのお知らせを含みますがこれに限りません)をお届けします。
  • ご入力いただいた情報は、新着求人情報などの取得のためにLINEヤフー社からスタンバイ社へ提供することになります。こちらの画面でご入力いただいた情報以外がスタンバイ社へ提供されることはございません。
  • 希望条件は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「希望条件の一覧」からいつでも追加や編集が可能です。
  • 希望条件の登録と同時にYahoo!しごとカタログの利用登録が完了し、以下の配信設定がONになります。
  • フォロー企業の新着通知
  • ※企業をフォローしていただかないかぎり通知はされません。
  • 企業マッチング受付開始
  • 新規クチコミの掲載
  • Q&Aに関するお知らせ
  • 企業やクチコミに関するお知らせ
  • しごとカタログに関するお知らせ
  • 待つだけ新着求人
  • 過去に待つだけ新着求人に登録いただいた方が再度登録いただく場合、待つだけ新着求人の配信設定だけがONになります。
  • 各メールの配信設定を変更したい場合は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「配信設定」からいつでも変更できます。
  • LINEヤフー株式会社はプライバシーポリシーに従ってお客様の情報を取り扱います。
  • メールで受け取る場合は、mail.yahoo.co.jpドメインからのメール受信を許可してください。
希望条件
  • 特定非営利活動法人国境なき医師団日本
条件の変更

関連する会社を探す

総合満足度が高い会社ランキング

会社をフォローする

新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます!

現在機能改善のため一時停止しております。
再開の時期が決まりましたら改めてお知らせいたします。

特定非営利活動法人国境なき医師団日本

フォローする

※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です

マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください

フォローしている会社

フォロー中の会社はありません

フォローすると新着クチコミやQAなど、会社の新着情報をメールでお知らせします

あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

特定非営利活動法人国境なき医師団日本をフォローしました

あなたのWeb履歴書を登録しませんか?

Web履歴書を登録すると、気になる企業へのエントリーが簡単になります!

企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

スタンバイロゴ

※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。