質問・相談一覧へ戻る

  • 回答終了

国際医療についてです。 私は医師として国境なき医師団の活動に携わりたく、医学部受験を考えています。

しかし、母に「国境なき医師団など国際医療支援団体は医療界でタブー視されている、そんなこと目標にするな恥ずかしい」と言われてしまいました。私はそれでも医師となり命をもって医療提供を行いたいと考えています。 そこで質問なのですが、 ①本当にタブー視などされているのでしょうか? ②またそれは何が所以なのでしょうか? ③大学の志望動機書(医師としての将来像を書かなければならない)を国境なき医師団について触れて書くのは悪印象なのでしょうか? 母との会話の中で疑問に思い、他者様からの意見もお聞きしたく質問させていただきました。長くなりましたが回答していただけると幸いです。よろしくお願いします。

質問日2023/12/28 22:36:01
回答終了
共感した0
回答数4
閲覧数108
お礼0
ID非公開さん

回答(4件)

  • ①②そんな話聞いたことがありません。 確かに、不適切な会計処理や、募金のうち現地に派遣される割合などの問題が指摘されたことはありますが、それは事務的な問題で、医師として医療者として何か問題が指摘されたことはなかったはずです。 お母様には、事務的な不祥事や不適切な行為はあったが、医療者として恥じるべきところはなかったと指摘すればいい。 ③あまりいい印象を持ちません。 日本でも無医村、医療過疎地域があるのにそちらを放置して、何故海外なのかを説得的に書けないと難しいと思います。 僕が面接官ならば、貴方は海外志向だが、日本には無医村地域があるのに、そちらを何故無視して海外なのか説明して欲しいと問うと思います。 貴方の医学部の6年間の教育には4億円の金が投じられます。 また、沢山の医療者や患者の協力(練習台にさせられる患者の気持ちを考えたことがあります)があって医師となります。 →逆に無医村や過疎地域で頑張りますと言うと、医師としての本文(万人に平等の医療を用意する・一方で無医村や過疎地域は医師が集まらないという実態を分かり敢えて志願するという心意気が評価される)が分かっている、大学病院だけが医療ではないという点で評価されます。 大人の世界には、本音と建前があります。 貴方が医師となった後に、海外で頑張ればいい。

    回答日2024/01/03 08:52:46
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
  • お金の流れや 募金等から支援に回されている割合を知ってしまい 問題視されていましたね。 表面上は奇麗なのですが中身は自身で確かめて判断してください。

    回答日2023/12/30 23:30:24
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
  • ①本当にタブー視などされているのでしょうか? 別にタブーではないが、物好きだと思われます ②またそれは何が所以なのでしょうか? 日本でも医師が不足して困っている地域がいくらでもあるのに、それを無視して、あえて海外に行こうとする、利己的な満足感を優先させる人材と映るが故だと思います ③大学の志望動機書(医師としての将来像を書かなければならない)を国境なき医師団について触れて書くのは悪印象なのでしょうか? 日本の税金を使って、日本で活躍する医師を養成しようとする大学において「私は日本なんて知らない。海外がいいんだ」と’あえて’主張する学生が高評価でしょうか? 本音ではそう思っていても、あえてその場で話す理由ってありますかね?

    回答日2023/12/29 13:20:07
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
  • 小生は、医師ですが、「国境なき医師団」について、タブー視されているとは、聞いたことはありません。また、幾多の国際医療支援団体が全世界にはありますが、それぞれの主たるスポンサーが、どういう団体・組織なのかを、見極める必要はあります。国際的に医療活動を行う手段は、他にもたくさんあります。まだまだ、情報収集を継続することが最優先の状況だと思います。受験の際、「国境なき医師団」についてのみ書くのは、早計だと思います。

    回答日2023/12/28 23:14:55
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい1

特定非営利活動法人国境なき医師団日本の求人情報

他にも求人があります!

特定非営利活動法人国境なき医師団日本の求人を様々な条件で探せます

最新情報を受け取る

特定非営利活動法人国境なき医師団日本
新着求人などの
最新情報がメールで届きます!

希望条件の登録
  • 他にも類似企業の求人等もお届けします
  • 配信解除や条件変更はいつでも簡単にできます
希望条件
  • 特定非営利活動法人国境なき医師団日本
条件の変更
ご確認ください
  • 上記条件を登録すると、求人検索エンジン「スタンバイ」に掲載中の新着求人やお知らせなど(LINEヤフーからのお知らせ、スタンバイからのお知らせ、特定の転職エージェントからのお知らせを含みますがこれに限りません)をお届けします。
  • ご入力いただいた情報は、新着求人情報などの取得のためにLINEヤフー社からスタンバイ社へ提供することになります。こちらの画面でご入力いただいた情報以外がスタンバイ社へ提供されることはございません。
  • 希望条件は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「希望条件の一覧」からいつでも追加や編集が可能です。
  • 希望条件の登録と同時にYahoo!しごとカタログの利用登録が完了し、以下の配信設定がONになります。
  • フォロー企業の新着通知
  • ※企業をフォローしていただかないかぎり通知はされません。
  • 企業マッチング受付開始
  • 新規クチコミの掲載
  • Q&Aに関するお知らせ
  • 企業やクチコミに関するお知らせ
  • しごとカタログに関するお知らせ
  • 待つだけ新着求人
  • 過去に待つだけ新着求人に登録いただいた方が再度登録いただく場合、待つだけ新着求人の配信設定だけがONになります。
  • 各メールの配信設定を変更したい場合は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「配信設定」からいつでも変更できます。
  • LINEヤフー株式会社はプライバシーポリシーに従ってお客様の情報を取り扱います。
  • メールで受け取る場合は、mail.yahoo.co.jpドメインからのメール受信を許可してください。

その他の質問

特定非営利活動法人国境なき医師団日本
新着求人などの最新情報がメールで届きます!

希望条件の登録
  • 他にも類似企業の求人等もお届けします
  • 配信解除や条件変更はいつでも簡単にできます

ご確認ください

  • 上記条件を登録すると、求人検索エンジン「スタンバイ」に掲載中の新着求人やお知らせなど(LINEヤフーからのお知らせ、スタンバイからのお知らせ、特定の転職エージェントからのお知らせを含みますがこれに限りません)をお届けします。
  • ご入力いただいた情報は、新着求人情報などの取得のためにLINEヤフー社からスタンバイ社へ提供することになります。こちらの画面でご入力いただいた情報以外がスタンバイ社へ提供されることはございません。
  • 希望条件は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「希望条件の一覧」からいつでも追加や編集が可能です。
  • 希望条件の登録と同時にYahoo!しごとカタログの利用登録が完了し、以下の配信設定がONになります。
  • フォロー企業の新着通知
  • ※企業をフォローしていただかないかぎり通知はされません。
  • 企業マッチング受付開始
  • 新規クチコミの掲載
  • Q&Aに関するお知らせ
  • 企業やクチコミに関するお知らせ
  • しごとカタログに関するお知らせ
  • 待つだけ新着求人
  • 過去に待つだけ新着求人に登録いただいた方が再度登録いただく場合、待つだけ新着求人の配信設定だけがONになります。
  • 各メールの配信設定を変更したい場合は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「配信設定」からいつでも変更できます。
  • LINEヤフー株式会社はプライバシーポリシーに従ってお客様の情報を取り扱います。
  • メールで受け取る場合は、mail.yahoo.co.jpドメインからのメール受信を許可してください。
希望条件
  • 特定非営利活動法人国境なき医師団日本
条件の変更

関連する会社を探す

総合満足度が高い会社ランキング

会社をフォローする

新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます!

現在機能改善のため一時停止しております。
再開の時期が決まりましたら改めてお知らせいたします。

特定非営利活動法人国境なき医師団日本

フォローする

※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です

マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください

フォローしている会社

フォロー中の会社はありません

フォローすると新着クチコミやQAなど、会社の新着情報をメールでお知らせします

あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

特定非営利活動法人国境なき医師団日本をフォローしました

あなたのWeb履歴書を登録しませんか?

Web履歴書を登録すると、気になる企業へのエントリーが簡単になります!

企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

スタンバイロゴ

※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。