質問・相談一覧へ戻る

  • 解決済み

私は今高校三年生です。 将来国際看護師になりたいと考えています。そのために大学から海外へ進学したいと思っているのですが、日本で看護師免許を取ったあとに看護留学をし現地の免許をとるのとどちらがいいのか悩ん

でいます。 総合的にかかるお金を考えてどちらのほうがいいでしょうか? また、国際看護師といっても国境なき医師団のような所ではなく、海外の普通の看護師(?)になりたいと考えています。

質問日2017/08/05 20:29:10
解決済み2017/08/20 03:08:18
共感した0
回答数4
閲覧数119
お礼0

ベストアンサー

例えばアメリカの大学の費用知ってますか? アメリカ国民出ない人は1000万以上かるくかかりますよ。

回答日2017/08/12 20:08:32
参考になる0
ありがとう0
感動した0
おもしろい0

その他の回答(3件)

  • 国際看護師って何ですか? 看護師の資格は、国によって異なるはず。 日本で取得した看護師の資格は、 基本的には、日本国内でしか通用しないはずです。 日本で取得した看護師の資格を生かして、 他国で看護師活動をするためには、 国ごとに「わが国でも看護師活動ができる」という お墨付きをもらう必要があると思います。 看護師免許を取るために海外の大学に留学したいといいますが、 どの国を選びますか? その国では、日本人が看護師免許を取得できますか? そして、 全て外国語の専門的な授業に、 あなたは付いていく自信がありますか? まず、無理だと思います。 仮に、あなたがすごく優秀な人で、 その国で看護師免許を取得できたとしても、 それは、その国だけでしか通用しないはずです。 お金の問題ではなくて、実現性の問題です。 あなたが高校までの教育を日本語で受けたなら、 その先の専門的な教育も、日本語で受けた方がいいと思います。 専門的な内容を、母語でしっかり理解した上で、 それを外国語に置き換えた方がいいですよ。

    回答日2017/08/12 18:38:46
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
  • 現在高校3年生で大学から海外へ進学希望。。。これはちょっと 無理があるんじゃないでしょうか。 語学力がすでにあるなら(TOEFL,IELTSなどの証明) いやすでにあるとしても海外で学生するには 莫大な費用がかかります。 逆にたとえあなたのおうちが裕福だとしても 看護を海外で英語ですべて学ぶには英語力がネックになるのでは。 総合的にお金のことを考えるなら 日本で看護師免許を取り最低2-3年は働き職務を覚える 働きながら貯金し英語力を高める 就労ビザがネックですがチャンスはあるかもしれません。 私には国際看護師という定義が理解できません。 私は日本と英国の看護師免許を持つ看護師であって 自分は国際看護師とは思っていません。 「急がば回れ」で 日本でしっかりとした看護師になることを お勧めします。

    回答日2017/08/12 17:09:49
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
  • 語学や資格以前に就労資格が取れません、さらにそれ以前に永住権が取れません。どんな職業でも海外で働くには就労VISAが必要ですが、まず取れません。

    回答日2017/08/06 01:23:04
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0

特定非営利活動法人国境なき医師団日本の求人情報

他にも求人があります!

特定非営利活動法人国境なき医師団日本の求人を様々な条件で探せます

最新情報を受け取る

特定非営利活動法人国境なき医師団日本
新着求人などの
最新情報がメールで届きます!

希望条件の登録
  • 他にも類似企業の求人等もお届けします
  • 配信解除や条件変更はいつでも簡単にできます
希望条件
  • 特定非営利活動法人国境なき医師団日本
条件の変更
ご確認ください
  • 上記条件を登録すると、求人検索エンジン「スタンバイ」に掲載中の新着求人やお知らせなど(LINEヤフーからのお知らせ、スタンバイからのお知らせ、特定の転職エージェントからのお知らせを含みますがこれに限りません)をお届けします。
  • ご入力いただいた情報は、新着求人情報などの取得のためにLINEヤフー社からスタンバイ社へ提供することになります。こちらの画面でご入力いただいた情報以外がスタンバイ社へ提供されることはございません。
  • 希望条件は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「希望条件の一覧」からいつでも追加や編集が可能です。
  • 希望条件の登録と同時にYahoo!しごとカタログの利用登録が完了し、以下の配信設定がONになります。
  • フォロー企業の新着通知
  • ※企業をフォローしていただかないかぎり通知はされません。
  • 企業マッチング受付開始
  • 新規クチコミの掲載
  • Q&Aに関するお知らせ
  • 企業やクチコミに関するお知らせ
  • しごとカタログに関するお知らせ
  • 待つだけ新着求人
  • 過去に待つだけ新着求人に登録いただいた方が再度登録いただく場合、待つだけ新着求人の配信設定だけがONになります。
  • 各メールの配信設定を変更したい場合は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「配信設定」からいつでも変更できます。
  • LINEヤフー株式会社はプライバシーポリシーに従ってお客様の情報を取り扱います。
  • メールで受け取る場合は、mail.yahoo.co.jpドメインからのメール受信を許可してください。

その他の質問

特定非営利活動法人国境なき医師団日本
新着求人などの最新情報がメールで届きます!

希望条件の登録
  • 他にも類似企業の求人等もお届けします
  • 配信解除や条件変更はいつでも簡単にできます

ご確認ください

  • 上記条件を登録すると、求人検索エンジン「スタンバイ」に掲載中の新着求人やお知らせなど(LINEヤフーからのお知らせ、スタンバイからのお知らせ、特定の転職エージェントからのお知らせを含みますがこれに限りません)をお届けします。
  • ご入力いただいた情報は、新着求人情報などの取得のためにLINEヤフー社からスタンバイ社へ提供することになります。こちらの画面でご入力いただいた情報以外がスタンバイ社へ提供されることはございません。
  • 希望条件は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「希望条件の一覧」からいつでも追加や編集が可能です。
  • 希望条件の登録と同時にYahoo!しごとカタログの利用登録が完了し、以下の配信設定がONになります。
  • フォロー企業の新着通知
  • ※企業をフォローしていただかないかぎり通知はされません。
  • 企業マッチング受付開始
  • 新規クチコミの掲載
  • Q&Aに関するお知らせ
  • 企業やクチコミに関するお知らせ
  • しごとカタログに関するお知らせ
  • 待つだけ新着求人
  • 過去に待つだけ新着求人に登録いただいた方が再度登録いただく場合、待つだけ新着求人の配信設定だけがONになります。
  • 各メールの配信設定を変更したい場合は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「配信設定」からいつでも変更できます。
  • LINEヤフー株式会社はプライバシーポリシーに従ってお客様の情報を取り扱います。
  • メールで受け取る場合は、mail.yahoo.co.jpドメインからのメール受信を許可してください。
希望条件
  • 特定非営利活動法人国境なき医師団日本
条件の変更

関連する会社を探す

総合満足度が高い会社ランキング

会社をフォローする

新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます!

現在機能改善のため一時停止しております。
再開の時期が決まりましたら改めてお知らせいたします。

特定非営利活動法人国境なき医師団日本

フォローする

※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です

マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください

フォローしている会社

フォロー中の会社はありません

フォローすると新着クチコミやQAなど、会社の新着情報をメールでお知らせします

あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

特定非営利活動法人国境なき医師団日本をフォローしました

あなたのWeb履歴書を登録しませんか?

Web履歴書を登録すると、気になる企業へのエントリーが簡単になります!

企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

スタンバイロゴ

※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。