質問・相談一覧へ戻る

  • 解決済み

現在高3の私立薬学部を目指している者です。本当は国立薬学部に進学したいと思う今日この頃なのですが、今まで国公立対策をしていないため現実的に国公立薬学部は厳しいと考えています。

また私立薬学部は金銭的にかなりかかってしまうため、自宅から通える範囲を考えています。(両親はどうしても行きたい大学があるならいいと言ってくれてるのですが・・・)しかし自宅から通える範囲にある薬学部(私立)はレベルがあまりよくありません。実際、薬剤師の資格をとってしまえば関係ないと思うのですが、やはり一般的に言う「良いとこの大学」を出たいという願望があります。なので、大学は自宅から通える薬学部に通い、国立大学院でリベンジしようと考えています。どこの大学院でどのような研究をしているのかはまだよく調べていませんが、国立大学院に外部から入学するにはどのような対策をすればよいのでしょうか。また私は将来薬局などで働いた後、国境なき医師団で薬剤師として参加したいと考えているのですが、国境なき医師団に薬剤師として活躍されている方は今までどのような勉強をしてきたのでしょうか。詳しい方がいらっしゃいましたらご回答よろしくお願いします。

質問日2011/07/09 23:09:30
解決済み2011/07/12 17:11:57
共感した0
回答数3
閲覧数350
お礼25

ベストアンサー

とりあえず、勘違いが多いです。 受験については他の方も回答されているので、それを考えてください。 私は大学薬学部と大学院について説明します。 薬剤師になるだけならどこでも良いです。 それから大学院は学歴を払拭するために行く場所ではありません。 薬剤師になるのに 6 年かかり、その後の大学院は 4 年の博士課程です。薬剤師として活躍したいのであれば、大学院に行かずに、すぐに現場に出て仕事をした方がいいんじゃないでしょうか ? 4 年のブランクは大きいと思いますよ。 それと、大学院に何をしにいくのでしょうか ? 国立の大学院は研究主体ですので、薬剤師志望で進学するのはかなり理解のある教授でなければ、「来ないでください」と言われる可能性もあります。 ちょっと考え直してみた方が、後悔しないで良いかもしれません。

回答日2011/07/10 15:54:44
参考になる0
ありがとう0
感動した0
おもしろい0

質問した人からのコメント

回答してくださったみなさまありがとうございました。考えなおしてみます

回答日
2011/07/12 17:11:57

その他の回答(2件)

  • 下の方の言うように今からでも国立対策をした方が良いです。まだ夏だし十分間に合いますよ。 私立薬学部の全てがとは言いませんが、一般に学費、教育、設備、予算の面で(有力)国立大の方が勝りますし、そのまま国立大学院へも何かと行きやすいです。 また、大学院は研究をするところなので薬剤師になるのであれば不要です。 なお、大学院の入試は難しいものではないので、今から考えなくても良いです(大学3,4年になったら考えてね)。

    回答日2011/07/10 12:46:54
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
  • 今すぐ国公立対策に取り組むという選択肢はないのですか? 12月とかならまだしも。

    回答日2011/07/10 08:47:54
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0

特定非営利活動法人国境なき医師団日本の求人情報

他にも求人があります!

特定非営利活動法人国境なき医師団日本の求人を様々な条件で探せます

最新情報を受け取る

特定非営利活動法人国境なき医師団日本
新着求人などの
最新情報がメールで届きます!

希望条件の登録
  • 他にも類似企業の求人等もお届けします
  • 配信解除や条件変更はいつでも簡単にできます
希望条件
  • 特定非営利活動法人国境なき医師団日本
条件の変更
ご確認ください
  • 上記条件を登録すると、求人検索エンジン「スタンバイ」に掲載中の新着求人やお知らせなど(LINEヤフーからのお知らせ、スタンバイからのお知らせ、特定の転職エージェントからのお知らせを含みますがこれに限りません)をお届けします。
  • ご入力いただいた情報は、新着求人情報などの取得のためにLINEヤフー社からスタンバイ社へ提供することになります。こちらの画面でご入力いただいた情報以外がスタンバイ社へ提供されることはございません。
  • 希望条件は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「希望条件の一覧」からいつでも追加や編集が可能です。
  • 希望条件の登録と同時にYahoo!しごとカタログの利用登録が完了し、以下の配信設定がONになります。
  • フォロー企業の新着通知
  • ※企業をフォローしていただかないかぎり通知はされません。
  • 企業マッチング受付開始
  • 新規クチコミの掲載
  • Q&Aに関するお知らせ
  • 企業やクチコミに関するお知らせ
  • しごとカタログに関するお知らせ
  • 待つだけ新着求人
  • 過去に待つだけ新着求人に登録いただいた方が再度登録いただく場合、待つだけ新着求人の配信設定だけがONになります。
  • 各メールの配信設定を変更したい場合は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「配信設定」からいつでも変更できます。
  • LINEヤフー株式会社はプライバシーポリシーに従ってお客様の情報を取り扱います。
  • メールで受け取る場合は、mail.yahoo.co.jpドメインからのメール受信を許可してください。

その他の質問

特定非営利活動法人国境なき医師団日本
新着求人などの最新情報がメールで届きます!

希望条件の登録
  • 他にも類似企業の求人等もお届けします
  • 配信解除や条件変更はいつでも簡単にできます

ご確認ください

  • 上記条件を登録すると、求人検索エンジン「スタンバイ」に掲載中の新着求人やお知らせなど(LINEヤフーからのお知らせ、スタンバイからのお知らせ、特定の転職エージェントからのお知らせを含みますがこれに限りません)をお届けします。
  • ご入力いただいた情報は、新着求人情報などの取得のためにLINEヤフー社からスタンバイ社へ提供することになります。こちらの画面でご入力いただいた情報以外がスタンバイ社へ提供されることはございません。
  • 希望条件は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「希望条件の一覧」からいつでも追加や編集が可能です。
  • 希望条件の登録と同時にYahoo!しごとカタログの利用登録が完了し、以下の配信設定がONになります。
  • フォロー企業の新着通知
  • ※企業をフォローしていただかないかぎり通知はされません。
  • 企業マッチング受付開始
  • 新規クチコミの掲載
  • Q&Aに関するお知らせ
  • 企業やクチコミに関するお知らせ
  • しごとカタログに関するお知らせ
  • 待つだけ新着求人
  • 過去に待つだけ新着求人に登録いただいた方が再度登録いただく場合、待つだけ新着求人の配信設定だけがONになります。
  • 各メールの配信設定を変更したい場合は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「配信設定」からいつでも変更できます。
  • LINEヤフー株式会社はプライバシーポリシーに従ってお客様の情報を取り扱います。
  • メールで受け取る場合は、mail.yahoo.co.jpドメインからのメール受信を許可してください。
希望条件
  • 特定非営利活動法人国境なき医師団日本
条件の変更

関連する会社を探す

総合満足度が高い会社ランキング

会社をフォローする

新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます!

現在機能改善のため一時停止しております。
再開の時期が決まりましたら改めてお知らせいたします。

特定非営利活動法人国境なき医師団日本

フォローする

※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です

マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください

フォローしている会社

フォロー中の会社はありません

フォローすると新着クチコミやQAなど、会社の新着情報をメールでお知らせします

あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

特定非営利活動法人国境なき医師団日本をフォローしました

あなたのWeb履歴書を登録しませんか?

Web履歴書を登録すると、気になる企業へのエントリーが簡単になります!

企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

スタンバイロゴ

※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。