子供のころの夢は、医学部に入り医師になりアメリカ経由で国境なき医師団に 入るとか、歴史に残る救済施設の医師になる予定でした。 (マザーテレサ、シュバイツァーが作った未開拓地の診療所など) 看護になってからもどんよくに専門をとったり、手術に志願したり、 英語も普通に話せるようになりましたが。。。 30過ぎたのでネットでペラペラ探しているのですが、いまいちよいところ が見当たりません。 国境なき医師団(看護部門)に応募するだけします。ちょっと、経験値が弱いかも 看護師(男)で海外で働きたいときは、どういうコースをとったらいいでしょうか? 幸い結婚しておらず、単身で未開地でもどこでも、かまいません。
いろいろな事情で日本の医学部に受からず、結局はアメリカのメディカルスクールを卒業して、そこで働いている医師です。 医学部に落ちたからといって、医師になるのを諦める必要はありません。貪欲に専門を取るほど向学心があり、実践的な英語力があるのなら、ハンガリーなど東欧の医学部に進学すべきです。掛かる費用は教育ローンなり親戚中を回って掻き集めるなり必死で集めれば何とかなるはずです。私自身、家庭が裕福でなかったので、教育ローンだけで医師になりました。 一旦、東欧の医学部を卒業すれば、EUの医師免許を持ち、英語で診療できる国際的な医師になれます。そうすれば、夢の実現も格段に近づきます。
東大の院にいくとかはどうでしょうか? 例えば公衆衛生を学んで修士を取って、それだといろいろなつながりが生まれると思います。在学中のインターンシップでも海外で経験できる先があったりするので。日本最高峰の学校に行けば海外で活躍するための何かしらのコネを作れるのではないかと。 この場合ただ臨床ではないのでちょっと思った方向と違うかもしれませんが人脈づくりにはなると思います。 でも臨床の場合免許の問題もあるし海外に行っている間は無職のような形になるので将来的によいのかどうか。 青年海外協力隊だと海外で日本と同じように医行為はできず、予防みたいな仕事だったと体験者から聞いたことがあります。
企業のギモンをYahoo!知恵袋で解決しませんか?
※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です
特定非営利活動法人国境なき医師団日本の
新着求人などの最新情報がメールで届きます!
スタッフの使い捨て感。 看護部長の考え方が勝手すぎる。 係や目標管理に費やす時間が多すぎ…続きを見る
福利厚生はとても充実している。 産休育休介護休暇等非常に取りやすい。 施設によって年休も…続きを見る
新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます!
現在機能改善のため一時停止しております。
再開の時期が決まりましたら改めてお知らせいたします。
特定非営利活動法人国境なき医師団日本を
フォローする※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です
※マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください
低コストで欲しい人材を獲得できるマッチングサービスをご利用いただけます(固定費0円)
詳しく見る企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?
※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。