質問・相談一覧へ戻る

  • 回答終了

男の看護師で国際機関とかで働く方法はないでしょうか? お恥ずかしながら、医学部落ちて歯学部も落ちて、看護師になった男です。

子供のころの夢は、医学部に入り医師になりアメリカ経由で国境なき医師団に 入るとか、歴史に残る救済施設の医師になる予定でした。 (マザーテレサ、シュバイツァーが作った未開拓地の診療所など) 看護になってからもどんよくに専門をとったり、手術に志願したり、 英語も普通に話せるようになりましたが。。。 30過ぎたのでネットでペラペラ探しているのですが、いまいちよいところ が見当たりません。 国境なき医師団(看護部門)に応募するだけします。ちょっと、経験値が弱いかも 看護師(男)で海外で働きたいときは、どういうコースをとったらいいでしょうか? 幸い結婚しておらず、単身で未開地でもどこでも、かまいません。

質問日2024/05/26 13:15:08
回答終了
共感した1
回答数5
閲覧数140
お礼0

回答(5件)

  • いろいろな事情で日本の医学部に受からず、結局はアメリカのメディカルスクールを卒業して、そこで働いている医師です。 医学部に落ちたからといって、医師になるのを諦める必要はありません。貪欲に専門を取るほど向学心があり、実践的な英語力があるのなら、ハンガリーなど東欧の医学部に進学すべきです。掛かる費用は教育ローンなり親戚中を回って掻き集めるなり必死で集めれば何とかなるはずです。私自身、家庭が裕福でなかったので、教育ローンだけで医師になりました。 一旦、東欧の医学部を卒業すれば、EUの医師免許を持ち、英語で診療できる国際的な医師になれます。そうすれば、夢の実現も格段に近づきます。

    回答日2024/05/28 03:01:18
    参考になる1
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい1
  • 毎年募集ではないが、防衛省つまり自衛隊で看護師募集してる年がある 現在海外自衛隊はソマリアだが、ハマスイスラエル紛争で中東への派遣もあるかもしれない もし、募集することがあれば、紛争地域派遣希望すれば採用されるかもれない 独身男性看護師なら国も優先的に紛争地域に派遣し易いだろう

    回答日2024/05/26 23:06:48
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
  • 東大の院にいくとかはどうでしょうか? 例えば公衆衛生を学んで修士を取って、それだといろいろなつながりが生まれると思います。在学中のインターンシップでも海外で経験できる先があったりするので。日本最高峰の学校に行けば海外で活躍するための何かしらのコネを作れるのではないかと。 この場合ただ臨床ではないのでちょっと思った方向と違うかもしれませんが人脈づくりにはなると思います。 でも臨床の場合免許の問題もあるし海外に行っている間は無職のような形になるので将来的によいのかどうか。 青年海外協力隊だと海外で日本と同じように医行為はできず、予防みたいな仕事だったと体験者から聞いたことがあります。

    回答日2024/05/26 17:10:31
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
  • 医療系は看護師でも強いと思います。 https://youtu.be/-foOcyDywMk?si=7CeM6Un5g3xX11T6 ネットや動画でやり方が色々でているのでいろんな動画で、解説している内容を聞いてみることをおすすめします。

    回答日2024/05/26 13:53:00
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
  • JICAの海外協力隊に応募するとか 倍率高いですが

    回答日2024/05/26 13:20:40
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0

最新情報を受け取る

特定非営利活動法人国境なき医師団日本
新着求人などの
最新情報がメールで届きます!

希望条件の登録
  • 他にも類似企業の求人等もお届けします
  • 配信解除や条件変更はいつでも簡単にできます
希望条件
  • 特定非営利活動法人国境なき医師団日本
条件の変更
ご確認ください
  • 上記条件を登録すると、求人検索エンジン「スタンバイ」に掲載中の新着求人やお知らせなど(LINEヤフーからのお知らせ、スタンバイからのお知らせ、特定の転職エージェントからのお知らせを含みますがこれに限りません)をお届けします。
  • ご入力いただいた情報は、新着求人情報などの取得のためにLINEヤフー社からスタンバイ社へ提供することになります。こちらの画面でご入力いただいた情報以外がスタンバイ社へ提供されることはございません。
  • 希望条件は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「希望条件の一覧」からいつでも追加や編集が可能です。
  • 希望条件の登録と同時にYahoo!しごとカタログの利用登録が完了し、以下の配信設定がONになります。
  • フォロー企業の新着通知
  • ※企業をフォローしていただかないかぎり通知はされません。
  • 企業マッチング受付開始
  • 新規クチコミの掲載
  • Q&Aに関するお知らせ
  • 企業やクチコミに関するお知らせ
  • しごとカタログに関するお知らせ
  • 待つだけ新着求人
  • 過去に待つだけ新着求人に登録いただいた方が再度登録いただく場合、待つだけ新着求人の配信設定だけがONになります。
  • 各メールの配信設定を変更したい場合は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「配信設定」からいつでも変更できます。
  • LINEヤフー株式会社はプライバシーポリシーに従ってお客様の情報を取り扱います。
  • メールで受け取る場合は、mail.yahoo.co.jpドメインからのメール受信を許可してください。

その他の質問

特定非営利活動法人国境なき医師団日本
新着求人などの最新情報がメールで届きます!

希望条件の登録
  • 他にも類似企業の求人等もお届けします
  • 配信解除や条件変更はいつでも簡単にできます

ご確認ください

  • 上記条件を登録すると、求人検索エンジン「スタンバイ」に掲載中の新着求人やお知らせなど(LINEヤフーからのお知らせ、スタンバイからのお知らせ、特定の転職エージェントからのお知らせを含みますがこれに限りません)をお届けします。
  • ご入力いただいた情報は、新着求人情報などの取得のためにLINEヤフー社からスタンバイ社へ提供することになります。こちらの画面でご入力いただいた情報以外がスタンバイ社へ提供されることはございません。
  • 希望条件は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「希望条件の一覧」からいつでも追加や編集が可能です。
  • 希望条件の登録と同時にYahoo!しごとカタログの利用登録が完了し、以下の配信設定がONになります。
  • フォロー企業の新着通知
  • ※企業をフォローしていただかないかぎり通知はされません。
  • 企業マッチング受付開始
  • 新規クチコミの掲載
  • Q&Aに関するお知らせ
  • 企業やクチコミに関するお知らせ
  • しごとカタログに関するお知らせ
  • 待つだけ新着求人
  • 過去に待つだけ新着求人に登録いただいた方が再度登録いただく場合、待つだけ新着求人の配信設定だけがONになります。
  • 各メールの配信設定を変更したい場合は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「配信設定」からいつでも変更できます。
  • LINEヤフー株式会社はプライバシーポリシーに従ってお客様の情報を取り扱います。
  • メールで受け取る場合は、mail.yahoo.co.jpドメインからのメール受信を許可してください。
希望条件
  • 特定非営利活動法人国境なき医師団日本
条件の変更

関連する会社を探す

総合満足度が高い会社ランキング

会社をフォローする

新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます!

現在機能改善のため一時停止しております。
再開の時期が決まりましたら改めてお知らせいたします。

特定非営利活動法人国境なき医師団日本

フォローする

※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です

マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください

フォローしている会社

フォロー中の会社はありません

フォローすると新着クチコミやQAなど、会社の新着情報をメールでお知らせします

あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

特定非営利活動法人国境なき医師団日本をフォローしました

あなたのWeb履歴書を登録しませんか?

Web履歴書を登録すると、気になる企業へのエントリーが簡単になります!

企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

スタンバイロゴ

※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。