教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

運転手についての質問です。

運転手についての質問です。私は22(今年23歳)の女です。 今回、本業と副業をしていましたが本業を辞めて副業でとりあえず稼ごうと思い、曜日を決めて自学に通おうと思います。 私はAT限定なので、流れ的に限定解除してから中型取って大型取りたいと思ってます。 取得したい動機としては、将来の事を考えると、女性なのでもし結婚して子供ができて離婚してしまったときに私はなにも資格ないので免許さえあればまだお仕事の範囲は広がるし、時間があるときに取得しておくべきなのかなと、、実際取得したとしても務まらなければ意味はないかもしれませんが、、 何せ雪国の北海道なのでブラックアイスバーンやホワイトアウトは普通にあるし、大きい車輌を運転することによりデメリットは多いと思いますが この3つを取得するのが今年の目標です。 2017年以降に免許取得したので免許更新しても準中にはならないので免許の費用は高くのは仕方ないことだと思ってます。 それでお話しは変わるんですけど 免許取得したら、運転する仕事したいなと考えていましたその理由としては 以前工場(本業でした)で働いていましたが、大勢と働くの向いてないのかなと、、勤務年数は今年の9月で3年でしたが部署の頭になり、部署には私より長く働いてる方だらけでした、ですが自分だけ仕事量が多く、他の人はそんなに仕事が出来ないので相談するにも出来ず、他にも色々ありましたがストレスが異常で来月、有休消化後退職します。 副業は警備(2年程働いてます)なんですけど、多くて6人の現場、少なくて2人、1人現場があり、癖の強い変なおじさんやらいなければ気は楽です。日給もほぼ1なので良いんですが、現場が少ない時季だと収入が安定しないのでそこがネックかなと思いました、人数も多いと現場少なかったら休みの人が増えてしまったり、1週間しか働けなかった人もいたみたいです。 なので、大型、中型、トレーラー、ダンプの運転手を見てかっこいいと憧れてたし、1人の時間があるので、危険と隣り合わせなのは怖いけど仕事したいなと、、。 聞いた話、箱車よりトレーラーの方が運転は簡単なんですか?内輪差を考えるとトレーラーは荷物ついてくるだけだから簡単だと言われました。 あと、バックが苦手なんですけど、免許取れますか? 女性が1番働いてる運転手はなんですかね、 因みに父親(車の整備士)には、命投げるようなもんだって反対されました。私には向いてないと、 〇〇急便などのトラックくらいなら良いんじゃない?と言われました。 ですが何事も経験しないと分かんないじゃんって思う自分がいます。 高校のバイトから今まで ホテルの客室清掃、スーパーのレジ打ち(すぐ辞めました)、ホテルのメイド、居酒屋、工場、耳づり、警備員を経験してきました。 今まで長続きはしないタイプだと実感してます。 長くて2年9ヶ月です。

補足

因みに、トレーラー簡単の話は、職場の知り合いのトレーラー運転手が言っていたお話しだそうです。

続きを読む

354閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(13件)

  • そんなにめんどくさいことをせず 詳しくわからないけど… (オートマ限定) 中型車 大型車 を取るより 大型特殊車両の免許を取れば 大型特殊車両に乗れるし 乗るものにもよるけど 技術職として将来性があるの違うかな! ただ運転は鉄の固まり 歩行者は肉の固まり 運転に自信がないなら絶対にやめた方がいい。 見た目のカッコいいは見た目だけ 神経や労力使うし バックをするのが当たり前の仕事で できませんや 事故しましたでは通じません。 まずバックが苦手って自家用車で? 内輪差とかの問題外で感覚やセンスです。 私は女性ドライバー 事故なし 当てることもなし バックなんて余裕 だから乗れます 車ですら運転できないなら運転の仕事はやめてください。 時間や回数の決められた仕事に時間通りに物を運べますか? トレーラー簡単 やってる人は言うだけで やってもないのに簡単とは? 全てセンス!

    続きを読む
  • 22歳で勤続2年9か月なら普通じゃない? トレーラーは簡単ではありませんし、北海道ならなおさらです。 免許は金さえ払えば取れますので、心配しなくて良いですが、免許がある=運転が上手くできるではありません。 あなたの事を知らないので向いているかどうかは分かりませんが、確かに何事も経験です。 何事も経験ですが、経験の途中で取り返しのつかないことが起こる可能性もあります。 佐川とかヤマトの事を言っているのでしょうが、確かに女性も居ますし、変な運送屋に入るくらいならその方が良いと思います。 軽四から始められますので、自分の腕と相談しながら、車を大きくして行けば良いんじゃないでしょうか。

    続きを読む
  • 誰に言われたのか分かりませんが、トレーラーの方が運転は簡単と言うのはあり得ないです。 交差点でトレーラーが曲がってくるの見た事ないですか?内輪差を考えるとトレーラーが1番内輪差が大きいし、交差点を通過するまでの時間も掛かりますし、大型より後方は見えずらいので巻き込みの危険性もトレーラーの方が大きいです。荷台がついてくるだけだからこその危険も有ります。 そしてバックが苦手という事ですが、トレーラーで1番難しいのがバックです。 女性が1番働いている運転手だと、ダンプが多い気がしますね。ダンプは個人的にはあまりお勧めしませんが…

    続きを読む
  • >私はAT限定なので、流れ的に限定解除してから中型取って大型取りたいと思ってます。 ↑それは良いですが、一応普通免許を受けて3年経過してればいきなり大型からでもチャレンジはできます。 >将来の事を考えると、女性なのでもし結婚して子供ができて離婚してしまったときに私はなにも資格ないので免許さえあればまだお仕事の範囲は広がるし、時間があるときに取得しておくべきなのかなと ↑結婚もまだなのに離婚の想定ですか? そんな不安な結婚ならしない方が 良い でしょうに… で、マジレスすると、自分は子供が幼稚園の頃に当時の嫁が病死してしまい、シングルファザーしてたことがあります。 大型運転手でしたが、朝も早くて帰りも遅い日は普通に遅いので幼稚園の送迎なんかできるはずもなく、できたのはトラックに乗せて連れ歩くだけでした。 女性なら母子家庭でお金も貰えるそうですが、男にはそれも無いので収入を落とすこともできず、かなり過酷な日々でしたよ。 運送業は収入的には子供を抱えて生きて行けるだけの物はありますが、育児と両立するには時間などがあまりにも不向きです。 あなたはまだ結婚も離婚も出産もされてないと思われますので、離婚&育児を想定しての資格であるなら大型はあまりオススメしません。 働いてる間に面倒見てくれる親や親戚等がいるならまだ良いですけどね。 >部署には私より長く働いてる方だらけでした、ですが自分だけ仕事量が多く、他の人はそんなに仕事が出来ないので相談するにも出来ず、他にも色々ありましたがストレスが異常で来月、有休消化後退職します。 >副業は警備(2年程働いてます)なんですけど、多くて6人の現場、少なくて2人、1人現場があり、癖の強い変なおじさんやらいなければ気は楽です。 ↑運送業もストレス多いですよ。 癖の強い変なオジサンも普通にいるし、なにしろ女性の少ない職場なので、若いヤツから汚い爺さんまで身の程関係なく口説いて来ますよ。 そんなトラブルも多数見ました。 セクハラもあるし、チヤホヤされた女性ドライバー自身が調子に乗ってあっちこっちで色々やらかした事例も見ました。 天国(もしくは平和な)職場だと思って入ってくると後悔するかも知れません。 >大型、中型、トレーラー、ダンプの運転手を見てかっこいいと憧れてたし、1人の時間があるので、危険と隣り合わせなのは怖いけど仕事したいなと、、。 ↑憧れるのは自由だし、その気持ちが無い人よりもある人の方がやる気にはなるでしょうね。 >聞いた話、箱車よりトレーラーの方が運転は簡単なんですか?内輪差を考えるとトレーラーは荷物ついてくるだけだから簡単だと言われました。 ↑前提が間違ってますね。 トレーラーにも箱車、あるんですけど。 自分は四軸の大型のウイング(横が開く箱車)からトレーラーに行きました。 ハッキリ言います。 大型では自分で運転がヘタではないと思ってましたが、そんなプライドはズタズタにされましたよ。 ちなみに箱のトレーラーではなくてもです。 トレーラーの方が簡単なんて誰が言ったのでしょうね。 ひとつ思い当たるのは、急角度の右折や左折をする場合ですね。 大型はハンドルを大きく切って曲がるとリヤのオーバーハング(タイヤより後ろの部分)が隣の車線にハミ出します。 それを俗に「ケツ振り」と言います。 それで事故になることがある。 トレーラーはヘッドと角度をつけて荷台がついて来るので大型よりケツを振りません。 思い付くのはそれだけ。 あと、大型よりトレーラーの方が小回りが効くと言ってる方がいますが、大型より小回りが効くようなシチュエーションてUターン等ですね。 でもそんな走り方をしてればタイヤはほとんどその場から動かないまま横滑りさせられるような使われ方をしてズタズタになります。 あくまで「仕方ない」時しかやってはいけない走り方です。 >バックが苦手なんですけど、免許取れますか? ↑そんな人でも免許を取らせるのが教習所です。 免許は取れるでしょう。 ちなみにトレーラーで皆さんもっとも苦労するのがバックですからね。 特に左バックなどはミラーに映る風景しか見えないし、頭と台車に角度がつくと自分の台車の車体しか映らなくなります。 ほんと、しつこいけど「トレーラーの方が簡単だ」とか言った人、どんな気持ちで言ったんでしょうね。 >女性が1番働いてる運転手はなんですかね、 ↑女性が…と言うならダンプの運転手は女性が多いように思う。 でもトラックもトレーラーも最近は結構見ますね。 本人の向き不向きもあるでそょうし、会社もトラガールを積極的に採用して女性の働きやすい職場を確立しようとしてるところもあります。 自分はトラガールが多いような会社が良いのではないか?と思いますが… >因みに父親(車の整備士)には、命投げるようなもんだって反対されました。私には向いてないと、 〇〇急便などのトラックくらいなら良いんじゃない?と言われました。 ○急便ではなく○○急便ですか… 「トラックのサイズがそのくらい」ならわかりますが、あそこはメチャクチャハードですよ。 昔から有名です。 普通に大型とか乗ってる方が遥かに楽です。 >高校のバイトから今まで ホテルの客室清掃、スーパーのレジ打ち(すぐ辞めました)、ホテルのメイド、居酒屋、工場、耳づり、警備員を経験してきました。 今まで長続きはしないタイプだと実感してます。 長くて2年9ヶ月です。 ↑トラックドライバーもわりとすぐ入ってはやめてく人が多い職場ですね。 でも、すぐやめちゃうのに免許取得費用って安くないから勿体ないですよね。 とりあえず、どうせ乗るならトレーラーまで目指された方が良いと思います。 収入が違ってきますので。 でも、離婚&育児等を想定されてるなら他の業界を目標にされた方が良いのではないかと自分は思いますね。

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

整備士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

警備員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる