教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

退職届だして受理したのに関わらずやめたあとも診断書出せと忖度の電話が来ます。 今月の、23日を仕事を辞めました。

退職届だして受理したのに関わらずやめたあとも診断書出せと忖度の電話が来ます。 今月の、23日を仕事を辞めました。辞めた理由は、怪我とか体調不良でやめた訳ではないんです。仕事を辞める4週間前に、怪我をし有給で、仕事を休んでました。 復帰をしたのですが、退職して、退職届を受理してもらい辞めることが出来ました。 やめたあとも、ずっと電話がきます。診断書まだ?まだ?と忖度がきてとても迷惑してます。これって義務あるんでしょうか?退職した仕事先とはもう連絡取りたくないので、いま電話来れないように着信拒否してます。 そこで質問です。 診断書を出さないで訴えられることはあるのでしょか? 自分は、怪我を理由に退職をした訳ではなくて 退職届は、受理済みで今やめています。 無視していても平気でしょうか?

続きを読む

85閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • >仕事を辞める4週間前に、怪我をし有給 これが有給なのでしたら、特に診断書の提出の義務は無いかと思います。 他の回答者の方が言うように、これが休職と言う扱いだと、診断書が必要になるでしょう。 もしも、傷病手当金などを受給したのなら、診断書が無ければ申請出来ないため、その分の金額を返金という可能性はありますが、後は労災などを利用したのであれば、提出の義務はあるでしょう。 そういった手当系を使わずに、一般的な有給なら、診断書を何に使うというのでしょうか? 連絡来たら、訊いてみても良い気がします。 診断書なんて個人情報の集まりみたいなものですから、何に使うつもりなのか、確認したくなりますね。

    続きを読む
  • 有給休暇の取得は理由を問われるものでは無いので (会社が時期をズラしてくれと言う権利はあるので理由によっては繁忙期避けを頼まれることはある) 怪我で有給休暇取っててもそれについてお金のかかる診断書の提出の必要は無い。 連続して4日以上休み続けて傷病手当の申請するのであれば社保への申請のために診断書は必要となるが。 退職は退職で理由を問われる必要性は無いので理由によって退職できないとかないので 診断書も不要。 質問者さまと同じく 「意味不明うるせー」 でしかないですね。 なんなんでしょうね。 ただ質問文の時系列だと 「怪我に関係なく」とは言うものの怪我で急遽有給休暇を取った後に1ヶ月もせずに「辞めてから退職届を受理」してもらったとなると なんだか就業規則に則って辞めてなさそうな感じなのでヒドイ辞め方してるのかな?、ならば怪我を疑われたり、急な退職で後から退職届出すようなクズな事をやっているのであれば、 (妄想タイム) あなたの部署の上司は、会社のさらに上の上司からなんであの従業員は飛ぶような辞め方してんだ!となり、怪我で就業不可になり退職を認めざる得なかったんですよーってしない事には、社内決済が降りない厳しい立場にクズのせいで立たされるって可能性は 想像の妄想の中では描けるかもしれないです。会社によって雇用はコストですかね。大した働きもないうちに退職となればコストを無駄にした会社への損失を出した責任ってのは会社内では問われるので。 ただどんなクズであろうが、法的には、傷病手当の申請だとか労災の申請でなければ 診断書は要りません。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

有給(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    内定・退職・入社に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 退職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる