教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

難易度が高い資格・検定を取るために、それよりかは簡単な関連する資格・検定を取得しています。

難易度が高い資格・検定を取るために、それよりかは簡単な関連する資格・検定を取得しています。具体的には応用情報を取得するために、ITパスポートから始めて、基本情報、セキュリティマネジメント、工事担任者(第一級デジタル)、統計、QC検定、(高校数学、線形代数、微粉積分、離散数学)など。 大きな障害・課題にたいして一足飛びに飛び越えることは不得手です。ですので、小目標を一つ一つクリアして長期的には大目標をクリアしていく方針で自己研鑽に励んでいます。ですが、そのことを他の社員に言うと、「最初から応用情報を目指せばいいじゃん。資格マニアなのか?(迂回するのは時間の無駄じゃない?)」と言われました。 本来の目標に直接向かわず、迂回し関連分野の資格・検定を取得していくのは傍から見ると資格マニアに見えるのでしょうか? また、関連分野を勉強するのは時間の無駄なのでしょうか。

続きを読む

148閲覧

回答(5件)

  • ベストアンサー

    別に関連分野の資格・検定を取得してもいいと思いますし、そのようなやり方は普通は一般的に正しいと思います。私は直接応用情報を取りましたが、基本情報から取る人の方が多いですし。 そもそも、その他の社員の方は応用情報から受けて取った人なんでしょうか?人って自分が経験していない他人のしたことを甘く見る傾向があります。ここでも難易度高い資格以外はサクッと取れとか、役に立たないとか言いたい放題な人は結構いますし。 ただ、バランスの問題はあるかとは思います。仕事でも早ければいいものではないですが、あまりにも一つのことに長くかけ過ぎるのも問題です。そのあたりで回り道し過ぎのように見られた可能性はあると思います。まあ、これも仕事ではなく、貴方の問題なので他人がどうこう言う問題ではないのですが。 資格マニアという言葉は気にする必要はないと思います。貴方は応用情報を取るための知識を確実に得るために他の資格は受けているという明確な理由を持ってますし。

  • 関連資格を取る方は決して珍しくはないですが、質問者様が迂回し過ぎな気はしますね。 応用情報が最終目標ならば、 iパス→基本・(セキュマネ)→応用 の流れが主流だと思います。 稀に応用情報から挑んで合格をつかみ取る猛者はいます。ですが、それができる受験者はほんの一握りであり、大体の方は勉強量の多さに挫折します。なので、関連資格はしっかり取った方がいいというのが私の意見です。

    続きを読む
  • 業務などで使わないような資格を沢山の取っているなら資格マニアです。 業務関連資格を沢山取るのは普通だと思います。 関連した資格の知識は業務をする上で役立ちますから。

    続きを読む
  • 自分のやりやすいやり方でやるのがいいんじゃないでしょうか。 本来の目標以外の勉強も,無駄になるわけではありませんし。 他から見れば非効率でも,その人にとって有用ってこともよくあります。 ただ,仕事関係でできる限り早く取るべき資格なら,それも考えて勉強を進めるべきかとは思います。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる