教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

大卒なのに高卒と同じ待遇で働いていることについてご意見お聞きしたいです。 わたしは新卒で大手製造業に一般職として入…

大卒なのに高卒と同じ待遇で働いていることについてご意見お聞きしたいです。 わたしは新卒で大手製造業に一般職として入社しました。新卒入社の一般職の勤務先は都内の本社ですが、製造業なので地方に工場もあります。 給料など納得した上で入社を決めましたが、入社してしばらく経って、一般職の社内規定を読んでショックを受けました。 たしかに就活時に見た募集要項には"大卒"と記載があり、実際に同期はみんな大学(MARCHや国公立大を含む)を卒業しています。 しかし、社内規定に書かれている昇格基準には"高専卒は入社から○年"、"高専卒以外は入社から○年(高専卒+2年)"と記載されてしました。 高専卒は現場で即戦力になると思うので、評価されていることに不満はありません。 ただ、新卒に対して大卒を条件に募集をかけているのに、入社したら高専卒とそれ以外という括られ方をされるのは、正直、求人詐欺だと思います。 それなら求人を高専卒とそれ以外にするか、 学歴で絞って求人をするなら、それに対応した制度を設けるべきではないでしょうか。 少なくとも求人に注記は必要です。 もちろんそんな法律やルールはないでしょうけど、大企業として、問題のある求人活動だと思いませんか? 本当にがっかりですし、そんなことを知らずに新卒入社してくる新入社員、これから就活する人たちがかわいそうで仕方ありません。 会社として問題はないのか、人事関係者に確認したら、検討されるのでしょうか? 検討されたところで年次がそれなりのわたしには何の恩恵もありませんが、そんなことを知らずに入社してきた優秀な後輩が不憫すぎます。

補足

弊社の一般職の制度は二つに分かれます。 ①高専卒(②に比べて優遇) ②その他(大卒、短大卒、専門卒、高卒...) 大卒に限定した募集をかけるのであれば、 ①高専卒②大卒③その他に分ける必要があるという意図です。(①=②と③の3つ)

続きを読む

861閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(9件)

  • ベストアンサー

    結論としては質問者様の会社は社内規定がアップデートされていない影響で大卒者が割食っているだけだと思ってます。 私の想像ですが、就職された会社は歴史が長い会社なのではないでしょうか?歴史が長く古い体質の会社にありがちなのですが、社内規定が昔のまま続いている事がよくあります。 50年前を想像してみてください。当時は現在のように大学全入時代ではなく、高卒者が殆どです。その時代は一般職といえば高卒が主流で、たまに高専から一般職の志願者も来るくらいで大卒で一般職に就く人は非常にレアケースでした。流石に高卒と高専卒では学力や能力が異なるので、入社時の給与は一緒だとしても、昇進時期で差をつけるような社内規定になったのだと思います(昇進時期2年の差)。 時代が変わり大学進学率も上昇し、企業規模も拡大したところ、一般職に短大や専門、大卒が応募してくるようになりました。そうした際にそれらの学歴をどこにいれるかの社内会議があり、一律高卒側に入れようということにされたのだと思います。なぜ高卒側にいれるのかという点については、質問者様が指摘されている通り、高専卒の技能・即戦力性を会社が評価したのだと思われます。教育コストってやつですね。 こういった古い体質の大企業のルールを変えるのは非常に難しいです。というのも既に働いている人が大勢いるので、ルールを変更するとなるとその方々に影響が出ます(給与の見直し等)。会社としても在籍者の不満がたまるのは避けたいこと、高卒以外を高専卒と同等の扱いにするとコストが甚大になることを考え、現状のままにしているんでしょうね。

    1人が参考になると回答しました

  • いや、それはあなたの無知です。 大卒で一般職に応募するって、自分から「大卒だけど高卒と同じ条件で働きます」って言ってるわけですよ。一般職と総合職の違いを知らずに就活したんですか? 大卒が優遇されるのは総合職の話です。責任の重い仕事を担当する、将来の幹部候補。様々な仕事を経験させ会社にとって換えが効きにくい人間に育てていくわけです。会社の全てを把握してやるような仕事になります。だから大卒は基本的に総合職に応募して総合職で採用されます。 高い学費払って四年とか六年とか学んで、「大卒でもいいけど待遇は高卒だよ」の一般職には行かないのです。

    続きを読む

    3人が参考になると回答しました

  • 大卒に限定した募集をすることと、社内の昇格基準が大卒と高専卒で異なることは、違う論点の話です。通常募集要項では、社内の昇格基準まで明記することはありません。あなたの会社は、「高専卒>大卒一般職」と言う評価になっている、ただそれだけの話です。 大卒一般職としての給与や昇進・昇進が他社に比べて明らかに劣るということであれば会社に文句の一つも言えますが、そうじゃなければその文句には何の意味はありません。

    続きを読む

    4人が参考になると回答しました

  • というか、一般職ってそんなもんでは。知らないというのが問題で、知らないなら事前に調べるか会社に確認するってことぐらいは大卒ならできるでしょ。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

一般職(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

工場(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#新卒が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる