教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

残業代請求について。 令和元年7月1日から令和5何12月30日まで都内飲食店で働いておりました。役職は店長でした。社員…

残業代請求について。 令和元年7月1日から令和5何12月30日まで都内飲食店で働いておりました。役職は店長でした。社員10人以下。 問題点 ・タイムカードを打刻していない点。〜勤務スケジュール〜 ・14時までにお店に着くように、その日の買い物を全て終わらせる。(だいたい家を12時30分〜13時に出る) ・17時開店に向け仕込みをする。 →ここまで1人の作業 ・17時開店(月〜木祝日を除く) →1人目のバイトが出勤。19時に2人目。 ・25時ラストオーダー。26時閉店。 ・片付け、発注等済ませて平均27時頃業務終了。 〜営業時間〜 金曜日は17時開店、28時閉店 土曜日、祝前日15時開店、28時閉店 日曜日は15時開店、24時閉店 →15時開店の場合は11時頃家を出て買い物。 仕入れ、仕込み、営業全て1人。 バイトの仕事はホール、キッチン補助のみ。 〜給与〜 ・当時残業代請求をするなんて思ってもいなかったため、入社時の就労規則を詳しく覚えてないです。 25、26万基本給➕(見込み残業が書かれてたかは分かりません)で30万9000円でした。 基本的に額面30万円。明確な歩合制度は無しで、売上良い月は50万など数回。 〜労働日数〜 月25勤務

補足

インターネットで残業代と調べたところ現在残業代着手金無し、無料で受任通知を作って送付して頂いてる弁護士法律事務所があります。 管理監督者には基本残業代がない事や、タイムカードは日々の日報に記載されてる時間等で計算できると言われ、依頼したところ、告訴するなら難しいと言われ混乱しております。 私は店長でありましたが、会社の経営には何も関与しておりませんし、それなりの待遇も受けた記憶はありません。 タイムカードについても、新入社員の頃に社長が会社グループLINEにて「社員はタイムカード打刻しなくていい」等の発言をしておりまし(その後数ヶ月後社員は打刻してください等の発言もあり)受け持ちした店舗は私がいなければ開店も営業まできない状態でしたので、タイムカードを打刻しなくても必ず出勤していなければ運営できない存在でした。 残業代は絶対発生すると思っております。 どうかよろしくお願いします。

続きを読む

19閲覧

回答(1件)

  • せっかく説明してくれていますが、説明だけしか書かれておらず、肝心の質問が書かれてないように思います。 なのでなにを問われているのかが、すみませんがわかりません。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

飲食店(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる