教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

既卒就活の企業研究の仕方を教えてください。 今日、既卒者向けの相談会に参加し就活の進め方が間違ってることに気づきま…

既卒就活の企業研究の仕方を教えてください。 今日、既卒者向けの相談会に参加し就活の進め方が間違ってることに気づきました。 選考から内定までおよそ3週間という短い期間で決まる事実。現在の、就活状況は ・目標が半年後までに就職したい ・自己PRの添削と模擬面接の繰り返し ・企業研究は全くしていない、むしろやり方がわからない 辛口に評価して頂いた結果、就活意識が低い。 就活を始めた理由は「独り立ちがしたい」と明確なのに対して、動機づけが弱いでした。 何をすればいいのか、わからずとりあえず迷走している。 はっきり言って時間と労力の無駄遣いとも言われました。 自分でもそれは思っていたので、清々しかったです。 また僕が面接で落ちる理由に、「企業への理解度の低さ」と指摘を受けました。 問題はコミュニケーション能力ではなく、話題自体は中身がない事でした。 面接内容を丸暗記しても意味がないというのはこういう事なのかと思いました。 ただ、正直、僕は企業研究のやり方がわかりません。 ・企業研究をするうえで押さえておくべきポイント ・そもそも、どうやって調べるのか ・ネット以外でも知る方法は何があるのか 今までしてきた自己PRの添削や模擬面接などを無駄にしたくないので、ここを知りたいです。

続きを読む

802閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    ・目標が半年後までに就職したい ・自己PRの添削と模擬面接の繰り返し ・企業研究は全くしていない、むしろやり方がわからない ↓ まず、考え方を一新しましょうか。 「半年後」という悠長な話ではなく、「一刻も早く、どんなに遅くても年内」と、せっぱ詰まった状況のアピールです。でないと、就職意欲を疑われるんです。「半年先でもいい」などと言っていたのでは。 「自己PRの添削」も、学生のうちだから許されることで、卒業して「社会人化」しているいまとなっては、「自力で作成した自己PRがすべて、その内容を自分自身が裏づけでも弁護でも釈明でも、何でもやって自分の持ち味だと主張する」態勢です。他人にアドバイスをもらって、そのように自分を変えていく段階はもう終わってますから。 最後の「企業研究」ですが、在学時の就活生でこそ、名のある企業をめざして開示情報を片っぱしから仕入れていくわけですが、卒業後にフリーター人生を歩んできた場合、いきなり名のある企業に採用されようと思うことが無謀で、「何の情報も開示していない、何をやっている企業なのかもよく分からない」レベルの企業を当たっていくからには、もう学生のときのような「研究」はやりようがないです。 考え方を切り替え、「(個別的)企業研究」から「業界研究」「職種研究」に移行の上、「自分が実際に仕事に就く」うえでどんな業界、何の職種をやりたいのかに照らしての研究をお願いします。でないと、的の外れた就職活動から得られるものは何もなく、「半年後」の目標さえどこかへ吹っ飛んだのでは何にもなりませんから…

  • 高卒フリーターかと思ったら、 大卒、しかも卒業して2年目・・・。 で、 >正直、僕は企業研究のやり方がわかりません。 って・・・。 さらに、 >・そもそも、どうやって調べるのか >・ネット以外でも知る方法は何があるのか 質問自体があり得なさすぎ。 もしかして、外国人?

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

企業研究(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる