バイトやめたいです。 もうモチベがないです。 勝手に母が銀行

からバイト代抜かれて半強制的にバイトに入らされました。部活も習い事もしてなく時間があれば絵の勉強をしてるんですけど、それを見た母がそんな暇してるならもっと時間を有効的に使った方がいい。いつまでも遊んでるならバイトして。と言われしぶしぶ入りました。 今姉が専門学校入ったばっかでお金がないから私にバイトをやらせてるんだと思うんです。 姉が高校生の時はバイト少ししかやってませんでしたし、全額自分の好きな物に使ってました。あと姉は部活が忙しく長期間バイトを続けることが出来ませんでした。 私がバイトをやめたら生活が苦しくなるのが目に見えてるんですよ。 母に私のバイト代無断で使用したことを聞いた時もお金がなくて仕方なく。と言われました。 正直言いたいこといっぱいありましたが母が悪くないのも分かっています。 バイトを辞めたいと話した時も、やめたら後どうすんの?部活も習い事やんないで何すんの?まさかずっと絵書いてるつもり?と言われバイト辞めるには部活か習い事をやらないといけないんです。 正直部活は入りたいのないですし、習い事も結局自分のお金で負担しないといけないと考えると難しいです。 母を納得させるにはどうしたらいいでしょうか? 長文失礼しました。

続きを読む

96閲覧

回答(4件)

  • >まさかずっと絵書いてるつもり?と言われ 絵をお金にすることを考えてはどうでしょうか? ココナラやSKIMAで依頼を受けるという感じです。 正直、最初のうちはバイトの方が確実にお金になるとは思いますけれど。 もしくは部活に入るかですね。お金のかからなさそうな部活があれば。

    続きを読む

    ID非表示さん

  • ゆるい部活入って幽霊部員になればよろしい。 どんな絵を描いているのか存じませぬが、絵が描ける部活とかはどうでしょう。 あとは高校卒業したら家を出ると決めて、バイトで稼いで貯蓄しておくのも良いです 親に使われないように振込口座を変える申請をするか、振り込まれたらすぐに別口座に移すというのも良いです。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 銀行の暗証番号変えるとこから、はじめましょうか。 あとカードは誰が管理してますか? ただの泥棒です。 子供だからと、勝手にお金使うとか、窃盗です。 母を納得させるというか、まず、お金返してもらった方が良いですね、 それから、自分のやりたい事をやってて、誰にも迷惑かけてない、と言ってやればいいです。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • もう勝手に金盗られないようにしてバイトしてたくさん遊べばいいと思いますよ

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

銀行(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる