教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

タイムカードが無い病院で理学療法士として働いてます。サービス残業が多いため、残業代請求をしたところ、事務長から「貴方は勝…

タイムカードが無い病院で理学療法士として働いてます。サービス残業が多いため、残業代請求をしたところ、事務長から「貴方は勝手に残業したから残業代は払えない」と言われました。うちの病院は暗黙のルールで患者の訓練をした場合だけは残業代を出すことになってます。しかし勤務時間を過ぎて、患者の訓練をすることなどありません。実際の残業の内容はカルテ記載やミーティング、書類作成です。 事務長いわく、カルテ記載はお金にならないから(当たり前の仕事)だから残業代を出したら病院が潰れると言います。 残業代請求するにも、タイムカードが無いため、時間を証明できるものがほとんどありません。唯一電子カルテのログイン履歴が頼りですが、それこそ事務しか見れないため、私にはどうしようも出来ないです。 タイムカードが無い場合は残業代請求は難しいのでしょうか?

続きを読む

117閲覧

回答(6件)

  • 事務長いわく、カルテ記載はお金にならないから(当たり前の仕事)だから残業代を出したら病院が潰れると言います。 ⇒面白いロジックですね。 自分は医療従事者ではないので無知なんですが、『カルテ記載しないでお金って入ってくる物』なんですか? 『カルテ記載しなくて病院として成立する最低限の仕事が完了する物』なんですか? 売上金が発生しない、行動に対する対価が発生しないって事は仕事では無いです。 そのため、事務長?の言葉が全て正しいと仮定するなら、就業時間で全員返ってしまっても問題無いですよね。 確かに、『今やらんでも良いやん』『明日の就業時間にやればよくね?』って行動を自発的にやっていて残業代を請求するってのはあり得ないです。 ただ、今残ってやらないとダメって物なら、普通に考えたら仕事ですね。 とは言え、『残業代を出していたら病院が潰れる』というのも嘘ではないんでしょうね。 つまり、それほどガッタガタな廃業寸前の施設だって事です。 そこと労基署や裁判所使って長期間戦って無い袖振らせて二束三文受け取って潰れるまでお付き合いする価値って有りますかね?って部分を考えてみると良いんじゃないでしょうか。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 通常、 ・労働時間が分からない就業は労基違反だと思います。 ※雇用契約の内容と就業規則を確認してください。 ・「カルテ記載はお金にならないから(当たり前の仕事)だから」この発言をする事務長なら経営者に上申してクビにして貰ってください。 ※リハビリテーション科を算定する場合、「施行と施行記録など」が存在しなければ算定不可となります。 通常の業務では、 例えば、1単位施行した場合「施行20分+施行記録5分+次の患者へ移動(トイレ含む)5分の計30分」がスケジュールとなり、予約枠を作っています。 従って、記録をないがしろにする事務長は不正請求を指示していると同じだと言えます。 そもそも出退勤の記録ツールがない病院が存在するとは思えませんが。 給料を支払う根拠がなく、労基上、経理上などでも無理があると思います。 行政の立入検査(年1回程度)でも、タイムカードと賃金台帳は提示させられますけどね。

    続きを読む
  • サービス残業自体、アウトなので労基に言えば対応してくれます。ただ雇用契約書に残業代込みの給与だったりするので、訴えて恥を欠かないようにもう一回契約書をチェックしたほうが良いと思います。

    1人が参考になると回答しました

  • 理学療法士はあまりに数が増えすぎてレアな免許ではありません。 あまり待遇のことで交渉すると「代わりの理学療法士はいくらでもいるんだから嫌なら辞めてもらってもいいよ」と言われて終わりです。 交渉するのなら辞めることを覚悟してからにした方がいいですね。

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

理学療法士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる