教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

こんにちわ、理系大学院修士2年の留学生です。もう就職活動を諦めて、来年帰国予定です。 日本の就職活動は恐らく、ガラケー…

こんにちわ、理系大学院修士2年の留学生です。もう就職活動を諦めて、来年帰国予定です。 日本の就職活動は恐らく、ガラケーのような世界と離れて、独立に進化するものだと思います。 1、企業研究 合同説明会、パンフレット、公式ウェブサイト、OBOG訪問で行います。人事がかなり重視するポイントです。しかし、美味しそうに見えるラーメンは食べないと、味を分かりません。すべての研究は想像に基づきますので、三年三割の平均離職率は多少に『人事が企業研究を重視しすぎる』ということを証明できます。しかも、この三割の人は離職できました、離職したい人は必ず三割を超えます。 2、エントリーシートと面接 『志望動機』『力を入れたこと』『自己pr』 必須三問 この三問によって、学生の資質を確認できますか?『力を入れたこと』と『自己pr』事例の真実をどのように確かめますか? ちなみに、私はある大手企業の集団面接を受けました。偶然、私を含める四人とも『力を入れたこと』について体育会の立ち上げということを挙げました。おかしくない?? 3、面接重視 人間性重視 性格重視 もちろん、すべての企業は責任感ある、強い能力、いい性格の社員が欲しいです。30分の面接、三回多くとも1時間半。この1時間半で受験生を見極められますか?『はい』と答える方は日常生活に出来ますか? 某大手不動産の社員に関するコメント『社員の質が悪い・・・・ヤクザまがいの悪態をつく』 URLはこちらhttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1063671465 この社員は面接の時、『信頼関係を築きたい』『心暖まる社会を作りたい』などおしゃれな建前で答えました。 日本企業はこんな採用基準を用いて、本当に求めたい人財を発見できるのか?私は疑います。 以上、拙い日本語ですけど、失礼しました。

続きを読む

336閲覧

回答(6件)

  • ベストアンサー

    日本の就職活動は世界一平等にチャンスが与えられるとてもすばらしい物だと私は考えています。これ以上フェアに採用活動をしている国があるのであれば教えて欲しい物です。 1に関連しては、3年3割の離職率について触れていますが、これは世界で比較すればむしろ低いです。特に、大手企業での離職率はきわめて低く、日本が効率よく労働力を生かしていることを示しています。 離職する人の多くは下位の大学からのぞまない就職をしたものや非正規雇用の者が大半で、特に院卒理系で就職するような企業では5%程度の企業が多いはずです。 質問者様の意見は日本のシステムの何処が悪いか指摘していませんが、他の国ではどのようなシステムを取っているか知っているのですか? 2に関しては、内容が真実かどうかは興信所等を使ってある程度つかめます。良く勘違いしている人が居るのですが、部活で活躍したのを評価しているのではなく、どのような困難に直面して乗り越えたかを説明してもらい、その説明の仕方等を見ているのです。体育会系のアピールは効果的ですが、それは裏を取りやすいし、体力があることは悪い事ではないので評価は高いです。 3については、30分が短いと思うのかもしれませんが、仕事で別の会社の人と打ち合わせをしたりします。その間にボロが出なければOKなのです。30分見てOKなら大体OKです。それで問題ありません。 大体、質問者様は何を求めているのですか?それが全然見えません。正直、このような文章を書くような人間を採用する会社がなかったのは当然の事です。良く考えてみてください。どのような採用活動をすべきだと考えたのか?それが全くここには書かれていません。 コネが全ての採用活動がいいのですか?学歴が全ての採用活動がいいのですか?現実的に考えれば日本の採用活動と言うのはそれなりに考えられています。勿論問題も一杯ありますが、そこまで対案も無く徹底的に否定されるような物ではありません。はっきり言って質問者様は自分が採用されなかったからと八つ当たりしているだけです。 とにかく、理系で院卒ならどの国に行ってもいくらでも仕事があるはずです。 質問者様が国に帰られてからのご活躍をお祈りしております。

  • 後進国人さん、あなたの日本語力では志望動機すら書けないでしょうね。日本で働くのは無理。さっさとあなたの汚い国に帰って一生臭い飯を食って死になさい。

    ID非表示さん

  • 日本の企業に失望しないでください。 日本の企業は、表面上「グローバル」といいながら、人の採用にあたっては、決してグローバルではありません。すなわち、人材マネジメントがうまく機能していません。多くの日本の企業は、人材マネジメントが遅れています。そのプロがいません。それは、教育についても言えます。私は、あなたのように、日本を舞台に学んでいただける方々は、貴重だと思っています。ほとんどのアジアの若者は、学ぶ舞台を日本より欧米を見ています。それは、欧米の人材活用がグローバルだからです。欧米は人材マネジメントに力を入れています。 あなたがどのような分野について学ばれているか分りませんが、日本も海外の方々の力が必ず必要です。近い将来、日本も必ずあなたの力が発揮できる環境になると思います。中小企業の方が、あなたの力に期待するかも知れません。中小企業に連絡を取ってみてはどうでしょうか。各商工会議所や各青年会議所に連絡を取れば、あなたの希望に合った企業を紹介してもらえるかも知れません。ハローワーク利用も良いかも知れません。是非頑張ってください。

    続きを読む
  • 採用方法は様々ですが、3,4回の面接で人の能力、適性を見抜くことはできないでしょうね。 しかし、内定を取る人は会社に入りたい、仕事をしたいという熱意はあると思いますよ。 あなたにはその熱意はありましたか?

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

理系(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

企業研究(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる