教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

営業からSEになれるのでしょうか。

営業からSEになれるのでしょうか。閲覧ありがとうございます。 私は今年大手IT企業に入社した、文系、22歳の女です。 就職活動中にSEになりたいと思いIT企業に絞って受けていました。 そこで内定を頂いた会社は、職種は入社してから会社が適正を見て決める方針をとっていました。 そして、入社し研修を終え、配属が発表されたのですが、周りの同期殆どがSE職に配属される中、私と他のの四人ほどの同期(文系の方)は営業でした。 正直就職活動の際、営業だけは嫌だと思っていました。(話すことが得意なわけではないので、。) しかし与えられた以上やるしかないとは思うのですが、どうきしてもSEになることを諦められないです。 営業をしながらプログラミングを勉強し、いつかはSEになることは可能でしょうか。 教えてください。よろしくお願いします。

続きを読む

124閲覧

ID非公開さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    古い話ですが、私の従兄妹は航空測量地図などを作成する会社で事務職で採用されて仕事をしていたそうです。その会社には社内でソフトウェア会社部署があり、プログラミングを学び情報処理技術者試験の第二種(今の基本情報技術者試験の前身)に合格したことなどが評価されてプログラマーに抜擢されていました。リーダー的な役割も任せれ、遠くにある別の事業所との打合せにもたびたび出席していたようです。 逆に私の後輩の女性は、プログラマーとして仕事をしていましたが、事務職に変わりました。 意欲を持ち努力を続け、客観的なスキル評価にもなる基本情報技術者試験や応用情報技術者試験に合格を目指すのは良いと思います。

  • それはその会社次第ですからなんとも言えませんが… ただ、会社側がちゃんと「適正」を判断してそうなったのであれば、難しいのではないかとは思いますけどね。 ITエンジニアは文系出身者も多いですが、「論理的思考」ができない人は三流止まりです。 質問者さんが実際にどうなのかはわかりませんけどね。 もしまだであれば、まずは最低限基本情報処理技術者くらいは余裕で取得できる程度になることと、Excelの関数やマクロを使いこなせる程度になって、仕事上のデータ集計とかをちょちょっと片付けられるようになることですかね。 そういった実績を作って、「開発に移動したい」と要望し続ければ、移動できるかもしれません。 逆に、そこで躓いてしまうようなら、おそらくエンジニアは向いていないと思いますので、そのまま営業としてキャリアを積むことを考えたほうが良いと思いますよ。 ちなみに、エンジニアでも上流工程になれば、主な仕事は客先との仕様調整や社内メンバー・外注先のコントロールになってきますので、「話すのが苦手」では務まらなくなってきます。 まあ、営業職と違ってご機嫌取りみたいな会話をする必要はないですが、コミュ力はどんな仕事でもほぼ求められると思ったほうが良いですよ。

    続きを読む
  • 上司に相談しないと… ここで相談して回答を得れるのは転職する場合に限って、です。 ある会社の内部の事情はその会社の人にしかわかりません…。 ちなみにSEはプログラムは不要です。(できたら会話の幅が広がるので非常によいですけれど) エンジニアは営業…ではないですが対面仕事で会話がメインですよ。 お客さんと会話する、チームで会話する、PGに説明するとか? 話すことが苦手だとちょっとしんどいですかね。 中小だとSE兼プログラマなんて人はざらにいますけどね。 大手はSEはSE、PGはPGだと思います。 というか大手ならSEだけでほとんどPGは社外に出すんじゃないですかね。 当たり前ですけど会社によって全然違います。 あくまで個人の経験で書いてますのであしからず。

    続きを読む
  • 可能か不可能かで言えば可能ですけど、結局はあなた次第としか言いようがないです。 また会社内で職種を変えれるかも会社によるでしょう。 まぁ、なぜあなたが営業になったのか?を考えると良いのかも知れませんね。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

SE(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

測量(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる