教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

賞与なし退職金なしみたいな会社って会社として容認したらダメだと思うんですけど国はなんでこうゆう会社を潰さないんですか?働…

賞与なし退職金なしみたいな会社って会社として容認したらダメだと思うんですけど国はなんでこうゆう会社を潰さないんですか?働いている人間の労働意欲もなくなるし不利益しか生じないと思うんですが。

563閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(7件)

  • 旧ソ連のような統制経済の社会でないので、国は会社が支払う賞与や 退職金までは介入しません。 それに近年は退職金制度を廃止するところもあるようです。 (毎年の賃金に上乗せする考え方) 退職金制度は転職を繰り返す人には不利に働きますから(勤続年数が 短い)雇用の流動性には良いかもしれません。 国が介入すべきは、会社の募集条件が不明確、または虚偽の内容が 書かれている場合でしょう。 こんな時には会社から強制的に取り立てるように介入して欲しい です(要法改正)。労基の権限も過少だし、日本は労働者にやさしく ない社会です。 ちなみに賞与が無いなどで働いている人間の労働意欲が無くなったら さっさと退職(転職)すべきです。 社員がドンドン退職すれば、経営者側も考えを変えざるを得ません。 低賃金(例えば賞与無し)でもガマンしていると、会社側は何も変え ません。

    続きを読む
  • > 働いている人間の労働意欲もなくなるし不利益しか生じないと思うんですが。 なら転職すればいいだけですよね..? しょーもない人間のための受け皿も必要だという事です。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 賞与や退職金が出るところの方が少ないような気がします(地域にもよるかもですが)潰すと経済が終わりますね... それが当たり前になってるから どこも一緒、で労働意欲がと言ってられない状況です。 業績悪化で下げたら、もう上がらないとかもあるあるです。

    続きを読む
  • 会社が就業規則を作る際に、 退職金の規定が無くても、賞与規定が無くても 問題はありません。 問題なのは、規定があるのに払わない事です。 私が以前いた会社は、最初から賞与無しの 条件でした。 年棒制でしたのでね。 会社と決めた年棒を12カ月で割ったものが 毎月振り込まれてましたのでね。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる