教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

会社である職種だけ「基本給を下げるが手当で一年間は補填して、翌年は半額のみ補填、三年目は補填なし」と通知されました。

会社である職種だけ「基本給を下げるが手当で一年間は補填して、翌年は半額のみ補填、三年目は補填なし」と通知されました。基本給が下がるとボーナスや退職金が減るので、業績も下がってないので会社に言ったのですが決定事項ということで、仕方ないかと思いましたが検索したら下記のような説明記事がありました。 「手当で補填される場合は翌年も社会保険料が維持される。 基本給が下がった分を手当などで補填されてしまうと、年収には変化がないため、毎月給料から天引きされる社会保険料は変わらない。 本来、厚生年金や健康保険は基本給や諸手当を含む「報酬」で算定されるため、ただ基本給だけが減額される場合であれば、それに応じて負担が軽くなるはずです。 しかし、減額分を他の手当などで補填されてしまうと、残業代やボーナスなどは減るのに毎月の控除額は変わらないため、収支で見ると損になります。 例えば、基本給が20万円から18万円に下がった人が、下がった2万円分を手当で補填された場合、補填されない場合よりも1年間で社会保険料を3万4,524円多く支払うことになります。補填の割合が高いほど、社会保険料も割高になり生涯賃金が減ってしまうというデメリットがある」 以上のネット記事を読み、損になるなら、補填されない方がいいのかと思い、会社に質問したところ「この計算方法が理解出来なく、意図が不明」との回答がありました。 仕組みが全く、わからないため、どなたがわかる方がいらっしゃったら、二年間のみですが手当補填を受けた方がいいのか?受けない方がいいのか教えて頂けますでしょうか? よろしくお願いいたします

続きを読む

79閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    その検索した記事の内容は合っていると思います。 もうちょっとかみ砕いで解説すると、 ①社会保険料は基本給だけでなく報酬全体(基本給+手当)で算出するので、例えば基本給20万円+報酬0円と、基本給18万円+報酬2万円で保険料の納付額は変わらない。 ②一方、残業代やボーナスは一般的に基本給から算出するので、基本給20万円と基本給18万円を比べると、18万円の時の方が低い。 となります。 なので、そのサイトは、基本給の一部が手当てで補填されると、基本給で全額もらっていた時と比べてトータルで損をすると言ってますね。 じゃあ手当をもらわない方が良いかと言われると、それは違うと思います。 社会保険料は確かに高いのですが、それでも貰った分以上取られることはありません。 月2万円補填されることで1年間で社会保険料を3万4,524円多く支払うことになったとしても、代わりに年間24万円の手当をもらえるのだから、貰ったほうが収入は増えます。 あくまでも、基本給20万円の時に比べたら、基本給18万円+手当2万円のほうが損だと言っているだけです。

  • 同じ金額貰うなら、税金は同じだと思いますけど、基本給に比例して残業代とボーナスが変わるので、基本給がさがって残業代とボーナスが下がったら、年収は下がるのは当然だと思います。それは税金関係ない話です。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる