教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

薬剤師と看護師の国家資格って「日本全国の鉄道に乗りたい」にとって便利な資格だと思いませんか?色んな地方で仕事できるから。…

薬剤師と看護師の国家資格って「日本全国の鉄道に乗りたい」にとって便利な資格だと思いませんか?色んな地方で仕事できるから。公務員だとその都道府県でしか一生仕事できないから。奈良市出身の鉄道ファンの薬剤師の場合、25歳~30歳の時に姫路市に居住、30歳~40歳の時に小倉市に居住、40歳~45歳の時に熊本市に居住、45歳~50歳の時に仙台市に居住、50歳~60歳までに札幌市に在住、60歳から再び奈良市に戻る。

続きを読む

152閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    転職したら上がった役職が無駄になるので便利かどうかは人によると思います。 病院の薬剤部長とか年収1000万とかありますけど転職したら500万になりますからね。 ずっと500万で良いなら確かにどこでもすぐに仕事は見つかるので良いと思います。

  • 最強は地方採用の国家公務員。法律で首に出来ないし、国が収入を保証してくれるし。年休消化を強要されるし、キャリア組と違って、同期が次官になったら退職を強要されないし、年金もガッツリ保証されてる。

  • 同業種内の転職が簡単な資格職は確かに便利だと思います。が、40、50歳で転職を続けるのは結構難しいかもしれません。派遣やアルバイトならまだ年齢上がっても大丈夫ですが、正規雇用は厳しいです。

  • 国家公務員なら転勤だらけですよ。さらに独身ならサイクル早いですよ

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

薬剤師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

看護師(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#看護師が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる