教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

就職氷河期世代は零細企業すら門戸がなかった~今もないのですか? また、就職氷河期世代以外なら潰しの効かない業界にいても…

就職氷河期世代は零細企業すら門戸がなかった~今もないのですか? また、就職氷河期世代以外なら潰しの効かない業界にいても容易に正社員転職が可能なのですか?知人に40~50代、就職氷河期世代の非正規労働者がいます 大学卒業からずっと、あるいはある時期からずっと非正規労働者のようです 氷河期世代を不遇にした日本を恨んで、頻繁に政治家や日本そのものを酷く罵倒しています しかしその人は若い時、夢がありつつもその業界に飛び込む勇気が出ず、その周辺で及び腰になっていたそうです しかもその業界というのがニッチすぎて、例え好景気の時代であっても潰しの効かなさでは代わりないのではという業界なのです (例えるなら夢が官能小説家で、でも踏み出す勇気が出ずに官能小説専門の書店で長く働いていた、くらいのニッチさと迂遠さです) 自分は大卒後に無職期間を経て零細企業に就職したものの暴力を振るわれるわ商売は悪徳だわのブラック企業だったので即辞め、長年の職歴空白期間の後に30歳付近でやっと別の零細企業に採用されてパワハラ上司に日々耐えながら働いています ハローワークにも零細~小企業の求人自体は普通にあります(待遇が良いかは別として) 日本や政治を罵倒している知人を見て「本当にあの知人はこういう道すらなかったのか?」とイライラして来ました 小中~大企業に選り好みしていたのでは?とか、そういうことです 更に言えば例え好景気であっても抱いていた夢や、その夢に対して選んだ職種がニッチすぎて、別の時代でも不利さでは変わらないのでは?と思うのですが、 どう思いますか? (もちろん労働市場、労働環境、政治などは改善するに越した事はないですし、改善すべきですし、政治や国家の批判をするななどとは思いません。 選り好みだったり、潰しの有無と時代の関係だったり、そうした観点からのお話です)

続きを読む

293閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • そもそも零細は10年に1人くらいしか取らないでしょ だから零細なんです それはさておき、普通にありましたよ ただし、まともな大学通ってる人に限りますが… いわゆるBF大卒や高卒に苦しい時代でした そしてその後、氷河期問題はとっくに解決してます その事実は賃金センサスを見ればわかります これは正規非正規や性別など様々な条件で月給を調べる統計です 全雇用形態の男女合計の給与を5歳刻みで取ったデータ(R4年版)を引用します 数値は千円単位の月当たりの給与です 20から24歳…218.5 25から29歳…251.2 30から34歳…281.0 35から39歳…312.5 40から44歳…333.7 45から49歳…349.2 50から54歳…364.7 55から59歳…370.0 見ての通り、氷河期の40から52歳においても、他の世代と同様に昇給してます 正規非正規あわせての平均は普通に他世代と比較して遜色ない=非正規だった人達も普通にちゃんとした会社にの正社員になったということです 実際、ITバブルにリーマン前後に震災後と転職チャンスはいくらでもあって、その時期は非正規の正社員採用は国策として進められました これを全てスルーした選りすぐりのグズだけが非正規なんです そういう人は他世代でも非正規なので平均は変わらなくなるわけですね あなたの知人も単なるグズなので生温かく見守りましょう

    続きを読む
  • 門戸が無かったのは新卒時です。 2005年頃から雇用も中途採用も回復しました。 新卒時こそ希望の職に就けずとも、そこから必要な努力を重ねた人は自立でなんとかしています。 2〜30年もあって未だに時代や政治のせいにしている人が、非正規雇用や無職を繰り返しています。 非正規雇用と正社員の割合ですが氷河期世代と他世代で大差はなく、年収も氷河期世代だけが著しく低いなどというデータは存在しません。 20年以上あったんですから資格を取ったり経験を積めば、キャリアアップはできました。 必要な努力をしない人が非正規雇用や低賃金の仕事にしか就けないのは、氷河期世代以外も同じ。 今更高年収や好待遇の仕事には就けませんが、せめて安定した正社員に成れば良いのに、高望みするから結局は低賃金のまま。 必要な努力をした人達と差は広がるばかりです。 努力の仕方がわからないんだと思います。 ちなみに私達夫婦は氷河期ど真ん中です。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 「就職氷河期世代は零細企業すら門戸がなかった」というのは逆でして、零細・中小企業のような体力のない会社が採用そのものを停止したんです。大手・大企業も採用数は減らすところが多かったですが、それでも例年通り数百人規模で採用していました。特に氷河期はITというそれまで見向きもされなかった業界が脚光を浴びて大盛況でした。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

小説家(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

50代(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる