教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

下記のキャリアプランについてご指摘、アドバイスいただきたいです。

下記のキャリアプランについてご指摘、アドバイスいただきたいです。私は文系出身、未経験から新卒でIT企業に入社しましたが企業説明会で聞いた内容と大きくギャップを感じる業務内容に慢性的な残業の発生を理由に転職を考えています。 しかし現状IT系の資格を保有しておらず検証業務しか経験のない自分では、いきなり条件の良い転職先に恵まれるほど自分に市場価値があるとは思っていません。 そこでインフラエンジニアなかでも夜勤のサーバー監視であれば自分でも転職可能だと考えています。 そこで質問なのですが ・検証業務の経験、夜勤可能はインフラエンジニアへの転職で有利になるでしょうか? ・サーバー監視の業務中、資格取得の時間はどの会社でも確保できるものなのでしょうか? ・サーバー監視の会社、部署に数年努めながら資格を取得していただき30代でキャリアアップすることは難しいでしょうか? ・上記の転職に関する考え方で非常識、見当違いな点があればご指摘いただきたいです。

続きを読む

137閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    ・検証業務の経験、夜勤可能はインフラエンジニアへの転職で有利になるでしょうか? →夜勤可能は有利に働くと思います。検証業務は微妙ですね。IT経験者ぐらいのアドバンテージにはなるかもですが……… ・サーバー監視の業務中、資格取得の時間はどの会社でも確保できるものなのでしょうか? →これはホントに現場によります。自分は1回だけサーバ監視を経験しましたが、その時は業務時間の8割は資格勉強とかに当てられたので最高でした。でも当然そんなのは許さない現場とかもあると思うのでそこに関しては完全に『運ゲー』です ・サーバー監視の会社、部署に数年努めながら資格を取得していただき30代でキャリアアップすることは難しいでしょうか? →30代になるとキャリアアップは難しいと思います。さっさと資格取ってさっさとキャリアアップした方がいいと思います。自分は19歳で中途未経験からインフラエンジニアになりましたが、監視は半年で卒業しました。運用保守も1年で卒業しました。キャリアを考えるなら一刻も早く設計構築に進むことを考えるべきかと(ただ、キャリア考えないなら運用系の現場の方が楽なのでコスパいいと思います。実際設計構築が辛くて、あえて運用保守に行く人は結構多いです)

  • >・検証業務の経験、夜勤可能はインフラエンジニアへの転職で有利になるでしょうか? 有利にはなりませんが、夜間監視は高いスキルを求められない分、夜勤の割には給料が安いので希望すればなれると思います。 >・サーバー監視の業務中、資格取得の時間はどの会社でも確保できるものなのでしょうか? 会社によるとしか言えません。 >・サーバー監視の会社、部署に数年努めながら資格を取得していただき30代でキャリアアップすることは難しいでしょうか? 資格を持っていて実務経験がない30代より、資格も経験もない23歳の方が就職しやすいです。30代だと資格より実務経験が重視されます。資格がいくらあっても実務経験0は採用されません。 4月から入ってくる新入社員と一緒にインフラの設計・構築の仕事を出来るように育ててくれる会社を探すのがいいでしょう。

    続きを読む
  • >検証業務の経験、夜勤可能はインフラエンジニアへの転職で有利になるでしょうか? あんまり。ただ第二新卒なら若さを売りに出来ます。 >サーバー監視の業務中、資格取得の時間はどの会社でも確保できるものなのでしょうか? 会社によります。しっかり確認してください。 >サーバー監視の会社、部署に数年努めながら資格を取得していただき30代でキャリアアップすることは難しいでしょうか? 資格取得は2年程度で十分、その内容でインフラ構築の実務に転籍もしくは転職すべきです。

    続きを読む
  • 監視業務を挟む意味が特に思いつきません 一口に監視業務と言っても環境は現場により異なります あとキャリアアップとは何を指してますか

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

インフラエンジニア(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

エンジニア(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる