教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

仕事のやり方がわかりません。 私は今年で社会人2年目の24歳(男)の会社員です。 1年目に配属された部署で4ヶ月働…

仕事のやり方がわかりません。 私は今年で社会人2年目の24歳(男)の会社員です。 1年目に配属された部署で4ヶ月働いたのちに適応障害を発症、2ヶ月休職して今いる部署に配属されました。最初の数ヶ月は特にやることもなく(異動した経緯が経緯なので恐らく上司から気を遣われていたんだと思います)先輩の業務の手伝い的なことをやっていました。 今月から業務を与えられて本格的に取り組むことになったのですが、正直申し上げますと1ヶ月経っていないこの段階で既に心が折れそうです。 先日上司からも「早く自分の業務をできるようになって欲しい」「もっとしっかりしてくれ」的なことをやんわりと言われてしまいました。 私の面倒を見てくださる上司はとても優しく、私が仕事を上手くこなせなくても決して怒鳴ったりキツイ口調で責めることはなく、「次からはこうしよう」「こういうことをして欲しい」と親身になってくれます。 その方はもちろん自分の業務も忙しく、家庭でもお子さんが問題を抱えており、ストレスは相当なものだと思いますが、それを顔色に出すことなく、恐らく会社でのストレスの要因である私にも嫌な顔ひとつせず付き合ってくれます。 今私が担当している業務もその方がいるから成り立っているのであって、私だけでは到底成り立たなかったと思います。 だからこそいち早く仕事をこなせるようになってその方の負担を減らしたいのですが、いかんせんそれがとてつもなく高い壁に思えて仕方ありません。 まず、最初に申し上げますと私はASDと若干のADHDです。上司には伝えておりませんが、恐らく察せられているだろうと思います。病院では脳疲労がどうのこうのとか言われました。 もちろん障害を言い訳にするつもりはないし、それで仕事を諦めるつもりもありませんが、本当に心が折れそうです。 皆さんは仕事で相手が話している内容がわからない場合はどうされますか?恐らくわからない箇所を質問しますよね? 私にはそれができません。 頭の回転が恐ろしく悪いので、「何がわからないのか」を理解するのに時間がかかるからです。 当然お相手も忙しくされているので、限られた時間の中で自分のわからない箇所を整理して質問しなければならないのですが、先述した頭の回転の悪さに加えて、私には「緊張したり焦ったりすると頭が真っ白になる」という悪癖があり、上司や先輩がすぐ近くにいる状態だと冷静な判断ができなくなってしまいます。 つい先日、上司との間でこのようなやりとりがありました。 上司「私生活で考えて欲しいんだけど、〇〇君はさ、壊れたPCを修理して欲しいと持って行った店で『これはウチじゃ直せません』って言われたらどうする?」 私「え、あ、そ、そうですね…別の店に持って行きますかね…」 上司「その店はどうやって見つける?」 私「…(え、どうやって見つける?ネットで調べるとか?これ言っていいのか?)」 上司「…その店で『じゃあどこだと直せますか』って聞けばいいんじゃないの?その店だって全くの専門外ではないんだから。だから仕事でも一回断られたら『担当の方を教えてください』って言えばいいんだよ」 私「はい…」 こんな感じで「言われてみればそうだけどまず自分には思いつかない」というのが私には多くあり、それが仕事で空回りする原因になっているのではないかと思います。 加えて私にはコンプレックスがあり、それが「滑舌の悪さ」と「声がこもること」です。 会話していても聞き返されないことの方が珍しいです。 もし生まれ変われるのなら今みたいに身長が低くても童貞でも無趣味でもいいので、滑舌だけは良くして欲しいです。 加えて極度の人見知りと自己肯定感の低さ、プライドの高さ(失敗したり人前で怒られたくない)、癖になっている「わかったフリ」、苦しいことを後回しにする逃げ癖などがあり、私がこの先社会人としてやっていけるのか不安でしかありません。いっそこの世とおさらばした方が楽なのでは?とも思います。 こんな私が、今から始められる仕事のやり方、改善方法などを教えていただきたいです。あればですが。

続きを読む

211閲覧

回答(8件)

  • 私も声が小さく、こもっていました。しかしこの方法を見つけてかなり改善できました。 それは喉を開く(広げる)と声が通りやすくなると思います。 やり方は喉の辺りを開く(広げる)感じで声を出すようにすることです。 伝えるのが難しいんですが感覚としては喉の辺り、喉ちんこの辺りなんですがそこら辺を広げる感じです。 「あー」と言いながら喉を広げることを意識して声を出していくと変化に気付くと思います。 鼻の辺りを響かせるんではなく、胸にどっしりと響かせる感じです。 そして喉を開くことを意識して喋るようにしていくと聞き返されることが凄い減りました。 あと、人が喋っている時どのくらい声が部屋に反響しているかで自分の声と比較してみるといいかもしれません。 自分が喋っている時、「あ、今自分の声が部屋、ホール、車の中、で響いた、」と思うことが多くなってくると思います。 この違いに気付くと喉を広げて声を出した方が断然相手に伝わりやすく、自分が喋りやすいことが分かると思います。 あとはお腹から声を出す事とかそういったやり方はいっぱいあると思いますので自分で調べていけばいいと思います。 喉を開くことに気付いても、いきなり出来るようにはならないと思います、しかしコツコツ続けていけば、それが身についていきます。 焦らず少しずつやっていくのがこつだと思います。 お役に立てれば幸いです。

    続きを読む
  • 苦手な項目を書き出して、何度も反復して一つ一つ問題を解決。 苦手を克服したいという強い意志を持たないと本質は変わらない。 苦手を活かせる仕事をする。という選択もある。 そんな中、辞めないという選択をするという強い意志を持ってるなら、出来るんではないかと可能性を感じた。 じゃないと悩んだりしないからね。 変わりたいけど変われない自分。そこで躓くときは若い時は誰でもあると思う。僕自体も仕事から逃げたり、若い時はニートやったりしながら職を転々としてたりした経緯もある。 現状は将来を考えるんじゃなく、今日をどうするかを考える段階だと思うね。 そこに使える時間を使おう。 将来を考えるのは、今抱えてる問題をクリアしてからの話だよ。 まだ時期尚早。 物事は、失敗の繰り返し。成功体験より失敗した経験というのは凄く大事とは思うので失敗した数だけ成功へ近づくと思うけどね。 TRY&エラー 初めから出来る人は居ない。 仕事に正解はないので、どんどん失敗してください。 そして自分の形を見つけてね。 30年近く業界に携わっても、わからない事は多いので(化学系製造業)100%に近づけるようお互い頑張りましょう。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 発達障害は、できないことの言い訳にするのではなく 自分自身も周りの人も 「対策」するにあたって とても重要な情報なので 内緒にしないでむしろ 公表した方がいいのではないかと 私は思います。 それと、「壊れたPC」の件は その例え話を通じて 仕事への向き合い方を 考えて欲しいという 遠回しのメッセージだと思われます。 おそらく、あなた自信が 「察する」や「空気を読む」ことが苦手なので 言葉のままに受け取ってしまうから そうじゃなくて・・・というところを 言いたかったのだと思います。 「応用できるようなってほしい」 とか 「別の解決策を自分で見出して欲しい」などの意味で。 今の仕事が自分には難しいと感じるのならば、もっと単純作業なお仕事に 転職されてはいかがでしょうか。 職場としてはあなたに「成長」が見られないし、モヤモヤしているところだけど きつく言うとすぐ「なんとかハラスメント」と言われかねないから 腫れ物に触るような扱いだと思います。

    続きを読む
  • 上司の前で過度に緊張してしまい、能力が発揮できないのではないでしょうか。 質問者さんの今の職場は対応も良くてとても良い職場だと思います。 業務を単純なタスクに分解して、ひとつひとつこなすことだけに集中してはどうでしょうか。 余計なことは考えない。 自分がどうだからとか、上司がどう思っているかとか、そんなことは一切考えないようにして、単純に目の前の作業に没頭するようにしてみては。 「掃除でフランケンになる」というのがあって、これが少し参考になるかもです。 「おれ フランケン 掃除機 かける」 みたいにして、何も考えずにただ手を動かす。 「フランケン方式」で検索してみてください。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

病院(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 仕事効率化、ノウハウ

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる