教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

パワハラによる鬱で慰謝料、賠償?請求する場合の適切な労基への相談タイミングを教えてください 現在パワハラにより鬱気味で…

パワハラによる鬱で慰謝料、賠償?請求する場合の適切な労基への相談タイミングを教えてください 現在パワハラにより鬱気味です 音声は常に録音しパワハラの証拠は数多く所有しています。まずは労基に相談して病院に行って診断書をもらうべきか 診断書を入手してから労基に行かないと鬱による請求はできないのか? 教えてください

続きを読む

80閲覧

ID非公開さん

回答(6件)

  • うつ病認定されてた方が会社へ与えられるダメージは大きいからまず病院。 ①会社の休職制度を確認(休職中手当が出るならラッキー) ②病院で診断書を入手 ③会社に診断書叩きつけて休職させてもらう ④会社でパワハラの調査がおこなわれて加害者が処分される、かも(会社はおおごとにしたくないから多分なかったことにされる) ⑤労働局または労働委員会に相談、うつ病になってもう働くこともできなくなりました、慰謝料請求したいです、って言う ⑥「あっせん」の場が開かれる。(「労働 あっせん」とかで調べてみて)会社側の人間、労働者側の人間(あなた)、中立的な第三者(弁護士とか。労働局または労働委員会が招集してくれる)が参加して話し合う。お互い別室だから直接対面で話すことはない。話し合うって言うか労働局または労働委員会がお互いの言い分をそれぞれ別室で聴取するって感じ)その結果、今回のケースなら慰謝料〇〇円ぐらいでどうでしょうって会社に言ってくれる ⑦さっきの⑥は強制じゃないから会社は拒否できる、拒否されたら労働審判で戦うことになる(調べてみて)

    続きを読む
  • パワハラ問題は労働基準監督署の管轄外ですし、それに伴う慰謝料や損害賠償請求は完全に民事ですので、もっと労働基準監督署には関係しません。 (行政民事不介入です) なのでご質問の趣旨には労働基準監督署は全くの無関係です。 「診断書」と「証拠」をもって、弁護士にご相談ください。 民事として、弁護士が交渉かもしくは裁判等での請求をし、解決を行います。 ただ「今から病院に行く」という段階で慰謝料損害請求をしても、基本的にはほぼ損害が無いので(せいぜい嫌な思いをした気分への損害+通院費くらい)、弁護士費用を上回るような結果には、まずなり得ません。 その病気が基で例えば半年休業せざるを得なくなった、というくらいの「損害」が出て、初めて弁護士費用以上の賠償額になります。(それでも半年休業レベルでは大部分は弁護士費用に消え、黒字は少ないでしょう)

    続きを読む
  • パワハラは労基の管轄外なので、 話しは聞いてくれますが何もしてくれません。 証拠を集めて、 病院に行き診断書をもらい、 弁護士に相談してください。

    続きを読む
  • 慰謝料の請求に労基は関与しません、というよりできません。 労基は職場環境の向上が業務ですからパワハラを止めるためには動けます。 慰謝料請求は会社に直接行う必要があります、手段としては弁護士に行ってもらう、訴訟を起こすなどです。本人が直接行っても可能ですね。 先ずは弁護士に相談してはいかがでしょう、法テラスを使えば30分x3回まで無料で相談できますし、その弁護士に訴訟等を依頼することも可能です。 法テラスは国の機関です、各都道府県にありますよ。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

病院(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる