とある業界で働いていたときのことです。 私は過労とメンタルを病んで

鬱病になり、解雇されました。 会社と上司を訴えたら勝てたと思いますか?まず入社初日に、あなたは正社員なんだから誰より早く来て掃除をして、でもタイムカードは絶対押さないで始業時間ギリギリに押してと言われました。 また、就業後は真っ先にタイムカードを押してでも絶対帰らないで残業をして、と言われました。 社会人経験が浅かった私は言われるままにその通り行い、過労と鬱病で働けなくなり、最終的に解雇されました。 もうかなり昔の話ですが、今でもちょっと思い出すことがあります。 会社と上司を訴えることはできたでしょうか?

続きを読む

51閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    思いますし労災を申請したら勝てたと思います。賃金も労働時間の記録があれば勝てたと思います。 時効は3年です。 詳しくはネットで全労連労働相談ホットラインと検索してフリーダイヤルで電話相談してください! ブラック企業をなくしていくには労働者は泣き寝入りせず労働法を学んで正しくキレる‼そして倍返しです。参考にこちらをご覧ください https://youtu.be/ERzTtQb1iow 参考にこちらもご覧ください❗ https://youtu.be/RNUC6_aJ008

  • 訴えることは所定の手続きに従えば可能です。 勝てるかどうかは訴状を見ないと分析できないです。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

掃除(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働問題

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる