教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

仕事で同じミスをしてばかり、業務がありすぎて時間がない。できるようにしなければと焦れば焦るほど見落としやミスが発見され怒…

仕事で同じミスをしてばかり、業務がありすぎて時間がない。できるようにしなければと焦れば焦るほど見落としやミスが発見され怒られる日々。同じこと言う方の身にもなれよ、人間不信になる、あの子はできるのにあなたはなんで?自分がやってる事終わってるよ。大丈夫?など言われると、頭真っ白になりパニックになり正常な判断も出来なくなり 分かっていても行動にできなくなる。 やることは分かっていて、これが終わったらやろうと思っていたと自分の中で順番を決めて取り組んでいても 言い訳だと、忘れてたんでしょ?など言われる日々で自分が悪いのは分かっているのですが自業自得かもしれませんがそう言われ続けてかなり精神的に追い込まれていてツラいです。 私がミスするのはあなたのこと気にしてるばかりで、そのせいだ。など言われ 申し訳ない気持ちもあり、私がいない方がいいだろうなと思うと明日にでももう行きたくないくらいです…

続きを読む

50閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(1件)

  • 経験あります。 間違って 焦れば焦るほど次もミスする 周りの目が気になる でも、もし明日もミスするって思うなら 思いっきりミスして怒られてやろう くらいの気でいけばいいですよ。 ある意味開き直ったら、怒ってる人も 違って見えますよ その怒ってる人はあなたへ依存してる 可哀想な人。 でなければ、あなたに近寄りすらしない

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる