教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

心の持ちようを教えてください。

心の持ちようを教えてください。20代前半の女性です。 派遣社員として商品の検品や在庫管理をして働いていましたが、今年の3月にいきなりの期間満了で退職になりました。 現在失業給付をもらいながら就職活動中なのですが、もう三ヶ月たったというのに一度も企業に応募ができていません。 仕事が切られたあとはすぐに新しい証明写真や履歴書を用意し、職歴が浅いながらも職務経歴書の書き方をハロワで何度か指導してもらいました。 求人サイト、広告も更新されるたびに欠かさずチェックしています。 ですが今、自分でも信じられないくらい、自分に自身をなくしてしまい、職種も絞れず、労働というものに恐怖を感じています。 もともと小心者ではありましたが、怖気づいてこれほどまでに無職期間が続いてしまうとは思いませんでした。 過去の仕事や学生時代のバイトのトラウマばかりを思いだしてしまうのです。 面接を受けに行って落ちて無職期間がのびているならまだしも、応募すらできていないなんて、友達にも言えずにいます。 事務職をメインに探しているのですが、それも適職診断で事務が出る率が高いからです。 まわりからは、立ち止まってないでとにかくまずはなんでもやってみるべき、やりたいことよりも今できることを探すべきだと言われます。 私も自分と同じ立場の人がいたらそう言うと思うのに、自分が実際にその立場に立つと、素直にその言葉を受け止められずにいます。 最近は求人サイトを開くのも嫌で、サイトの更新日は吐き気がとまりません。 でも無職という肩書きはつらいですし貯金もあまり削るわけにはいきません。 いつでも仕事のことで頭がいっぱいで、涙が出ます。 無職期間を経験されたことがある方、どうやってモチベーションを保っていましたか。 アドバイスなどありましたらお願いします…

続きを読む

560閲覧

ID非表示さん

回答(8件)

  • ベストアンサー

    大丈夫ですか? かなり精神的に参っているようですが・・・ 病院などには通われていますか? みなさんもおっしゃっているように、あなたは今焦っているように感じます。 働かなくちゃ。と自分に無理矢理言い聞かせていませんか? あなたの生活・経済状況にもよりますが、今は仕事のことから離れる方が良いと思います。 私自身は、病気のために一時無職期間がありました。 最初はあなたと同じように、何が何でも働かなくてはと焦り、色々な職を探しましたが、結局応募もできずじまいでした。 とりあえず体を休めることが先決と家族に言われ、自宅療養していました。 でも、いつも仕事をどうしようか、そればかり考えて、辛い時期でした。 しばらくしてから、無職期間は「自分が本当にやりたい仕事」について考える時間だと思うようにしました。 やる・やらないは別として(これ大事です)、世の中にどんな仕事があるのかを沢山調べました。 「こんな大変なの無理」とか「向いてない」といった感想を持たないよう意識して、「楽しそう」「面白そう」と感じた職種については掘り下げて調べていきました。 そのうちに「自分はこれに向いている」という思い込みがなくなり、自然と焦りもおさまっていきました。 あなたの可能性を適職診断に委ねるのを一度やめてみて下さい。 それと、可能であれば心療内科などにかかることをお勧めします。 体の傷は放っておいても治ったりしますが、心の傷はそうはいかないことが多いです。 いつかきっと自信を持って一歩踏み出せます。負けないで。

    1人が参考になると回答しました

  • 貴方は少し焦っていると思います。焦って仕事見つけても心が着いていけなく疲れてるのでは?この場合、焦らずゆっくり身体を休ませ時間と見直し、少しずつ少しずつ前に進む事が一歩だと思います。その間に精神的な面は病院で、後は市役所に相談されるのも一つだと思います。ゆっくり自分の心と相談して仕事を探しましょう。

  • 無理に動かない方が無難です。 自分を追い詰めずに、まずは自分の為の時間を大切にしましょう☆ 自分の時間が充実してくれば、だんだんと動きたくなってくるものです。 私は6年前ですが、半年間で無職だった経験があります。 事業縮小による解雇です。 でも、焦りはしませんでした。 それまでずっと忙しくて、遊ぶ暇すら無かったので。 役所で国保と年金の手続き、ハローワークで失業手当ての手続きを終えた後は、ハローワークに通いつつも自分の時間にと費やし、のんびり過ごしましたよ。 自分にゆとりが出来れば、何をやりたいのか、何が出来るのかが見えて来ました。 ハローワークで何気なく閲覧していて、よし!と思える会社を発見し、応募して、面接ではこれまでの話をして…合格しました。 ぎゅうぎゅうに詰め込む職探しほど、大変すぎるものはありません。 もっと自分に優しく甘くなっても良いと思いますよ。 ,

    続きを読む
  • 実家暮らしですか?一人暮らしなら働かなくても、しばらく生活出来る蓄えがあるのでしょうか? 私は一人暮らしをしていて、派遣で働いていた時。 職場の人間関係のストレスから自律神経失調症にかかり。自ら仕事を辞めました。 2ヶ月程、次に働いた場所でも人間関係が上手く行かなかったら…と。対人恐怖症のような状態で働けず。 どんな事情で働け無いとはいえ、家賃や生活費は払わなければいけません。 地元を出ていたので、当時はそんな私の状態を、親も大変心配し、いっそ地元に戻って来ては?と、言われたり。資金援助もしてくれました。 しかし、親に迷惑かけたくない気持ちから。まずは気楽に働けるバイトを始め。半年後、金銭的に苦しかったので。また派遣で働き出しました! 金銭的に余裕があるなら、少し休むのも良いでしょう。 しかし。あなたが自分の貯金を切り崩すにしろ。親の世話になるにしろ。いつまでもは続かないのです。 自分を奮い起こすのは自分しかいません。 自信を取り戻すには、家に閉じこもっていても解決しないのです。 私は過去、暇でのんびりしてる職場が多く。自分のやる気はあっても活躍する機会が与えられませんでした。職場責任者に仕事を教えてくれと頼んでも、雑用だけで良いと言われ、暇を持て余す。 事情を知らない別支店の人からは、あいつは仕事しない。と言われて。 病気の後、働き出した職場は忙しい職場で。派遣だからと馬鹿にされたく無かったので。必死で仕事を覚え。2年半の間に社員と変わらないレベルまで仕事をこなせるようにしました!! 派遣だから適当に働いて…とかは嫌なので。職場が良くなるには、どう動けば良いか。誰にどの仕事を任せれば良いか。いろいろ考えて社員に案を出したり。 逆に派遣だから思いきった行動も取れるので、社員が言えない不満や提案も課長や役員に私が言ったり。 そんな事もあってか、職場の人には良くしてもらい。派遣だからと馬鹿にせず。困った時は、私に誰にどの仕事頼んだ方が良いと思う?と聞いて来てくれたり。 私が役員から目をつけられ、辞めようか悩んだ時も。社員さんが、みんなで『あの子がいないと仕事が回らない。辞められたら困る』と、私をカバってくれたり。 結婚を機に職場は辞めてしまいましたが、辞める時にも。自分以外の席が近かった課の人達まで送別に参加してくれたり。 長くなってしまいましたが。あなたに必要なのは、あなた自身への自身です。 派遣だからと悲観になることはありません! 会社が辞められたら困るくらい仕事をこなせば良いんです!!

    続きを読む

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

在庫管理(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる