実務で役に立つエクセルの資格を教えて下さい実務(仕事)で、この資格は

役に立ったという資格がありましたら、 資格名と、どう役に立ったのかを教えて下さい。 マウスって実務で役に役に立つんですかねー?

補足

マウス=MOS(Microsoft Office Specialist)のつもりで書きました。 私は、求人の採用担当をしているのですが、 過去MOS持ってる人を採用したとき、操作方法や機能の知識は確かにあるのですが、 実務スキル低かったんですよね・・・

14,084閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    Excelの資格で一番人気なのはMOS(Microsoft Office Specialist)ですね。 http://mos.odyssey-com.co.jp/index.html Excelの機能に関する試験(実技)ですので、そのExcelの機能の操作の仕方がちゃんと理解しているかどうかということですね。 試験レベルは、スペシャリスト(一般)、エキスパート(上級)となります。「級」ではありません。 あと、私はこのエクセルの資格を取得しています。 コンピュータサービス技能評価試験(通称:CS検定) 表計算部門 http://www.javada.or.jp/jigyou/gino/sinsa_comp/comp.html MOSほどたくさんの機能の操作を学べませんが、2級以上になると関数のネストや関数を組み合わせた条件付き書式やデータ抽出(オートフィル・フィルタオプションの活用)などの応用的なスキルが身につけられます。なのでこの資格も勉強になります。 私もこの資格を受けてからExcelの関数の活用に興味を持つようになりました。 試験レベルは3級、2級、1級となります。 あと、この資格もあります。 日商PC検定試験 データ活用 http://www.kentei.ne.jp/pc/ こちらはExcelの機能を駆使して資料を作成するという試験になります。 この資格は、そのExcelの機能の操作を理解するだけではなく、その機能をいかに活用できるかどうかも求められます。 あと、知識問題もあり、Excelの機能に関する問題やハードウェア・ソフトウェア・ネットワークなどのITに関する問題も出てきます。 なので個人的にExcelやWordなどのオフィスソフトの資格の中で難しい方だと思います。が、こちらもとても勉強になります。 試験レベルはBasic、3級、2級、1級となります。 しかしスキルアップにはなりますが、Excelの資格を取ったからといってそこまで採用・仕事に有利ではありませんのであまり期待しないでください。 補足拝見しました。 マウス=MOS だったのですね。失礼しました。 MOSはモスとも呼びます。 まあ、MOSってそうなのですよね。 そのオフィスソフトの幅広い機能は学べても、その機能の基本的な使い方ぐらいしか学べませんので、最低限の知識は身についても活用スキルは身につきません。エキスパート(上級レベル)もそうです。ただ、エキスパートの場合、ゴールシークやソルバーやマクロなど普段あまり使わない機能の問題が出てきますが。 私もMOSではありませんがおととしの11月にCS検定のExcel1級を取りました。 ですが取った後もExcelのわからないところはいっぱいありました。 私はCS検定のExcel1級を取った後にこの知恵袋に参加し時々Excelの回答をしておりますが、資格勉強では学べなかったことがいろいろ学べました。なので資格だけではそのオフィスソフトが使いこなせるかというとそうでもなかったりします。 なので、 MOSを持っている人 = そのオフィスソフトが使える人 では無いと思います。 ただ知識を蓄えるだけではなく、この場合はこの機能を使えばいいのではないかと自分で考えてExcelの機能をうまく使いこなすスキルが必要ですね。これは資格ではなかなか学べません。 なので、Excelの資格を取るだけではなく日頃何かしらの目的でExcelを使わないとExcelは使いこなせないと思います。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

MOS(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

Microsoft(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる