教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

将来の夢がない、

将来の夢がない、高二女です 理系です 将来の夢がなく、志望校も決まりません。 医療関係の職業に就きたいと漠然と考えていましたが、不安になってきて、医療以外で探しているのですが全く見つかりません。 手に職をつけたいというか、安定を手に入れたいので、就活とかをしたくありません。 看護学科にいって看護師の資格を取って看護師として病院に就職!みたいなのが理想ですが、理系で資格というと医療しかおもいつきません。 公認会計士とかはハードルが高すぎます。 農学部や理学部、工学部は卒業したら就活なんですか? 就活じゃなくて資格を取って就職(私のイメージですが、看護師などは試験に受かって資格とれば就職先の病院は簡単に決まりますか?)がいいです。 支離滅裂な文章ですが、回答お願いします。

続きを読む

11,006閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(7件)

  • ベストアンサー

    診療放射線技師になるのはどうですか。 理系ですし。 従妹の嫁さんが放射線技師、やってました。

  • 公認会計士は、従兄弟がしてますが 神戸大です ただ見てると屁理屈が多いので、 なると婚期は伸びるのでは? 化粧品のメーカーの研究等は どうですか? うちの娘も、悩みましたが 看護大に行きました

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • たぶん高校2年生あたりって人生で一番悩む年齢だと思います。 将来の自分が見えるようで見えないし、将来の為に何をしたらいいのかもいまいち分からないから、悩むのは当たり前ですよ。不安で、もどかしい気持ちでいっぱいになりますよね。 よほど明確な将来の道(例えば歌舞伎役者の一門とか、地元で有名な大病院の跡取りとか)がない限りは、普通はみんな悩みます。 今は悩むだけ悩み、周りの人に相談するだけ相談すれば良い。逆に悩まない人間に将来はないです。 いろんな人の話を聞き、いろんな本を読み、いろんな遊びをして、その中の100のうち1だけが役に立つのが人生です。 ちなみに知り合いから聞いた下世話な話ですが、旧帝大系や有名私大の理系、特に工学部などは入ったゼミの教授によって就職先はある程度は保証されます。教授が「お前はこの会社な」って感じで話が進み、入社試験はもちろん受けますが、いわゆる別枠扱い。 ただ、3年生からゼミに入り院生2年含め4年間は地獄の日々らしいです。 まだまだ悩む時間はあるよ。頑張って。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 私も似たような感じでした。 やっと高3になって将来の夢が見つかったのですが。 理系で国家資格とは言っても医療系だけではありません。 工学部から電気工事士や電気主任技術者、建築士の資格とかもあります。 栄養学科から(管理)栄養士もあります。 また、理工学部や農学部の化学系や環境系から危険物取扱者(甲種)もあります。 ITパスポートや基本情報技術者は理系の知識も活かせるし、家畜人工授精師もあります。 専門に多いけど、整備士とか。 民間資格だと動物実験技術者やバイオ技術者や自然再生士などがあります。 中高の数学や理科の教員免許は理系ですし、中学技術や高校工業の教員免許も理系です。 まあ、幼稚園や小学校や中高家庭などの教員免許でも理系の知識が活かせるものもありますが。 まず、どこの学部もそうなんですが、3年生の後半から4年生になった時に就職活動をします。 私も就活したことがないので、詳しいことはわかりませんが、いろんな職場に訪問して職場研究をするのが多いと思います。 看護学部ならば病院だけに訪問するんですが、農学部や理工学部ではいろんな企業に訪問します。 後、看護学部と農学部や理工学部と違うのは、多くの他大学も参加する就活フェス(?)に参加している学生が少なくないのと、教授推薦の存在です。 特に、理系向けの就活フェスでは多くの企業が参加しており、各企業の開発しているものや得意分野を知ることができます。 例えば、A会社ではしゃべれるかわいいロボットを開発しているけど、B会社では美容や健康にいい野菜ジュースを開発しているみたいな感じで、いろんな企業の特徴が知れます。 教授推薦では農学部や理工学部に見られる光景(?)です。 大学の教員が成績が良い学生を専願みたいな形で企業の技術職の枠に推薦します。 比較的楽な就活で、国家試験で看護師の資格を取って病院に就職するよりも確実性があります。 一番多いのは工学部の機電系ですが、工学部のそれ以外の学科や理学部や農学部でもよくあることです。 それよりも少ないと思いますが、薬学部や栄養学科でもあるそうです。 ただ、教授推薦は看護学部にはありません。 ここまで書きましたが、資格があることによって就職に影響を与えます。 看護師の資格で病院に就職するのはかなり有利ですが、看護師の資格で一般企業に就職するのはかなり不利です。 バイオ技術者の資格で製薬会社や食品メーカーや化粧品会社に就職するのは良いですが、バイオ技術者の資格で建設会社や家電メーカーに就職するのは不利みたいに、他の資格も同じようなことが言えます。 つまり、ハイリスクハイリターンです。 なので、自分がこれからどのような職業でキャリアを積みたいのかよく考えるべきです。 特に、看護学部は生半可な気持ちではできないので。

    続きを読む

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

公認会計士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

会計士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#看護師が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる