教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

現在、私は大学3年生で就職活動中です。 この時期、一般企業の場合はエントリーや企業説明会などで就職活動を進めていらっし…

現在、私は大学3年生で就職活動中です。 この時期、一般企業の場合はエントリーや企業説明会などで就職活動を進めていらっしゃる方が多いと思います。しかし私は、福祉関係で就職をしたいと思っているのですが、どのように就職活動を行なっていけばいいのかわかりません。 周りの友達がどんどん就職に向けて頑張っている時期、ゆっくりしていて良いのかと不安に感じています。 現在、就職活動中で福祉職を目指されている方は、今どのような活動をされていますか? よろしくお願いします。

補足

返答ありがとうございます。 日々就職サイトを見ていて、あまりここで働いてみたいという企業がなく、それならば、以前から福祉という職業に関心をもっており、志望動機がまあまあ言えるのでどうかなっと思っています。 しかし、老人ホームなどの介護・施設の仕事は、夜勤があると思うので・・・夜勤がない仕事に就きたいと感じています。

続きを読む

2,316閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    福祉学科の友人の体験談です。 福祉職は採用活動が遅めで、 最初はのんびりしていました(ここが質問者様と違いますね) しかしながら色々調べていくうちに、福祉職の厳しさを知ったようです。 一般企業に就職活動を切り替え(3月くらい)、 とある医療メーカーの事務職に内定を決めました。 福祉関係で就職しないのですか?と多々聞かれたようですが、 そこは選考内容と上手く絡め、乗り換えたようです。 この話から私が言いたいことは、業界を絞り過ぎない、 業界・会社研究はしっかりやることが大切、だということです。 知恵袋の相談だけでも、福祉関係で働く人の劣悪な労働条件(休日、給料など)が 浮き彫りになっています。 それでも飛び込んでやる!というガッツがあるのなら止めませんが、 (もう一人の専門の友人は介護の正解に飛び込みました、 労働条件はあまり良くないですが、これは私がやりたいことと言い切って、 ずっと仕事を続けています)、こんな筈じゃ無かったと、早期退職をしたら勿体なさすぎです。 業界研究→それでも施設などに就職すると決めたのなら、じっくり腰を据える →他の業界を見る場合、福祉関係は何も施設ばかりではありません。 友人のように、施設以外で福祉業界を支える一般企業もたくさんあります。 そういった会社も視野に就職活動を行ってはいかがでしょうか。 内定を貰ってから、やはり福祉職に行きたいとお考えなら、 その時に内定を蹴ればいいですから。 福祉職は遅めでも間に合いますが、一般企業の内定ピークは5月です、 遅めのスタートだと間に合いません。 こちらの回答も参考になります(あなたと同じ状況の学生さんが答えていらっしゃる) http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1322257778

  • 確かに福祉関係は採用時期が一般企業に比べ遅いです。なので、その間にヘルパー等の資格取得を目指すといいと思いますよ☆ また、視野を広げる、面接の練習という点で様々な企業を受けてみるのも有効だと思います! 参考になるかわかりませんが、焦らず就活頑張って下さい!!

    続きを読む
  • 「○呆の館」のような現状もありますが頑張ってください。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

福祉(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる