教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

退職後の住民税について 6月にまとめて請求される住民税について質問です。 今年の2月末で退職したのですが、単純に働い…

退職後の住民税について 6月にまとめて請求される住民税について質問です。 今年の2月末で退職したのですが、単純に働いていた時の住民税×12ぐらいで見積もってて大丈夫でしょうか?それより高くなる事ってありますか?

続きを読む

207閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    <回答> 2021年1月から退職までの収入(給与・賞与)がそれ以前に較べて大きく増えたり、扶養者が減ったりすると、退職後に支払う住民税は直近で支払っている住民税より高くなります。 <説明> 住民税はその年の所得に応じて、翌年の6月から翌々年の5月に分けて支払いますが、翌年1月末〜5月末に退職した場合は5月までに支払うべき「住民税」は、最終月の給与、もしくは退職金から一括徴収されています。 従って、退職後に2022年1月~2023年2月の住民税を支払うことになり、2021年1月から退職までの収入(給与・賞与)や扶養条件がそれ以前に較べて大きく変動していなければ、 (1) 2023年6月に一括or4分割で支払う住民税≒2022年6月~退職までに支払った12ヵ月分の住民税 (2) 2024年6月に一括or4分割で支払う住民税≒同2ヶ月分の住民税(+退職後の新たな所得に基づく住民税) を目安に準備すれば良いと考えます。 ちなみに年収が100万円増えた場合、住民税は10万円(=10%)増えると考えてください。 ご参考になれば幸いです。

    1人が参考になると回答しました

  • 令和3年の所得と令和4年の所得がほぼ同じで、扶養等の各種控除に差が ほぼ無ければ、 質問者様の考え方でよろしいカト

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    内定・退職・入社に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 退職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる